ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【iPhone・iPad】.zipファイルを圧縮して作成&解凍する方法まとめ – iOS標準機能&パスワード付もOKで文字化けもしない無料アプリ「Zip Browser」

iPhone、iPadでメールに添付されていたり、保存されているZIPファイルの操作、解凍をする人はマスト!パスワード付にも対応


最終更新 [2019年10月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone、iPadで圧縮ファイル「.zip」を作成&解凍して中身を確認する方法です。

iPhoneパスワード付zipファイル解凍

昔に比べると減ってきた気もしますが、それでも根強い.zipファイル
さらにセキュリティが高まっている「パスワード付バージョン」
メールなどに添付されていることもあり、iPhoneでメールを受信⇒パスワード付の.zipファイルを見ようとしても解凍できなくて開けない…
こんな経験ないでしょうか?

iOS 13からは「.zip」を圧縮して作成&解凍に対応
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

2019年9月に配信が開始されたiOS 13からは、iOS単体でzipファイルを圧縮して作成&解凍に対応しています。
単純なzipファイルであれば、別途アプリをインストールしなくてもiPhone単体で十分使えます。

無料アプリ「Zip Browser」を使えばパスワード付でもOK!
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

WindowsやMacなどで作成されることが多いと思うパスワード付の.zipファイルですが、App Storeで配信されている「Zip Browser」という無料アプリを使うことでiPhoneやiPadでもサクッと解凍して中を見ることができます。
Zip Browserを使っていくつもファイルを解凍してみましたが、ファイル名などの文字化けもありませんでした。

この記事では、iOS 13から使える公式機能でzipを圧縮して作成&解凍する方法&無料アプリ「Zip Browser」を使ってパスワード付の.zipファイルを解凍する方法を紹介します。


【iPhone】iOS 13~。zipファイルを圧縮して作成&解凍して中身を確認する方法

ファイルをzipファイルに圧縮する手順

iPhoneパスワード付zipファイル解凍

「ファイル」アプリを起動します。

圧縮してzip化したいファイルを長押しします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

表示されるメニュー内の「圧縮」をタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルが圧縮されてzip化されます。

.zipファイルがそのまま保存されます。


zipファイルを解凍する手順

ファイルアプリで.zipファイルをタップするだけ
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルアプリを起動して、解凍したいzipファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

一瞬で解凍されました。

←のように同じフォルダ内に同一ファイル名のファイルが存在する場合は「〇〇 2」という名前で保存されます。


こんな感じで単純なzipファイルの作成、解凍はiOS 13からはiPhoneのファイルアプリを使うだけで簡単にできます。
続いて、パスワード付などちょっと複雑なzipファイルも文字化けなしで操作できる無料アプリ「Zip Browser」を利用してのzipファイル操作を紹介します。


【iPhone、iPad】パスワード付の.zipファイルを解凍して中身を確認できるアプリ「Zip Browser」の使い方

App Storeからダウンロード

アプリアイコン

Zip Browser
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App Store

今回、この記事で紹介しているiPhone&iPadで使えるパスワード付の.zipファイルを解凍するアプリは↑の「Zip Browser」です。
無料でApp Storeからダウンロードでき、文字化けなども発生しませんでした。
同じ様にzipを解凍できるアプリはいくつかありますが、Zip Browserが個人的には一番使いやすくて優秀じゃないかな?と思っています。

Windowsで作成したパスワード付の.zipファイルを解凍してみた

iPhoneパスワード付zipファイル解凍

今回iPhoneで解凍したファイルは、Windowsの定番圧縮ソフト「Lhaplus」を使って作成したパスワード付の.zipファイルです。
Windowsで作成した.zipファイルでも文字化けなしで中身を確認できました。
もちろんMacで作成されたファイルでも解凍できます。

WindowsのLhaplusを使って.zipファイルにパスワードを設定する方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【Windows10】ZIPファイルにパスワードを設定する方法


Zip Browserでパスワード付の.zipファイルを解凍する方法

ファイルがメールに添付されている場合
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

メールに添付されているファイルをダウンロード後にタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

Zipアーカイブと表示されます。

右上の共有アイコンをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

「Zip Browserにコピー」をタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

Zip Browserの画面が起動して、メールに添付されていたファイルが表示されます。

解凍したいファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

.zipファイルにパスワードがかかっている場合は「Enter Password」と表示されます。

解凍パスワードを入力します。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

.zipファイルが解凍されました。

今回は←のように.txtファイルに日本語のファイル名をつけていましたが、文字化けすることなく解凍できました。

中身を確認する場合は解凍されたファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルの中身が確認できればOKです。



↑ではメールに添付されたファイルの解凍手順を紹介しましたが、もちろんZip Browserはメール添付以外の既に保存されているファイルの解凍もできます。
iCloud Driveに保存されているパスワード付の.zipファイルを解凍する手順を紹介します。

iClud Driveなどに保存しているファイルの場合
iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルが保存されている場所を開きます。
今回はiCloud Driveを例に紹介しています。

解凍したい.zipファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

Zipアーカイブと表示されます。

左下の共有アイコンをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

「Zip Browserにコピー」をタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

Zip Browserの画面が起動します。

解凍したいファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

.zipファイルにパスワードがかかっている場合は「Enter Password」と表示されます。

解凍パスワードを入力します。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

.zipファイルが解凍されました。

こちらも日本語名でつけたファイルでも文字化けすることなく解凍できました。

中身を確認する場合は解凍されたファイルをタップします。


iPhoneパスワード付zipファイル解凍

ファイルの中身が確認できればOKです。


超お手軽で優秀。さらに無料の「Zip Browser」

パスワードの有無に関わらず、iPhone・iPadで.zipファイルを解凍したいならオススメのアプリ

アプリアイコン

Zip Browser
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App Store

こんな感じで超お手軽にサクッと使える無料アプリ「Zip Browser」
解凍したい.zipファイルにパスワードが設定されている、いないに関わらず、iOS端末で.zipファイルを解凍することがある人は入れておいて損のないアプリだと思います。

特に仕事などでiPhone、iPadを使うという人は是非。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る