楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Twitter】位置情報をオフ(無効化)&過去のツイートの位置情報を一括で削除する方法

ツイートから自宅などが位置バレする可能性も。。Twitterは過去にツイートした位置情報の一括削除もできる


最終更新 [2018年10月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Twitterで位置情報をオフ(無効化)する方法と過去のツイートの位置情報を削除する方法です。

Twitter位置情報無効化

Twitterには自分の位置情報をツイートできる機能が搭載されています。

位置情報を元に地図からツイートを検索することができるアプリやサービスなどもあります。
このTwitterの位置情報から自宅や会社、学校など自分がよくいる場所が特定される可能性もあります。

無効化だけじゃなく過去ツイートの位置情報の一括削除もできる

もちろん位置情報をオフにした状態でもTwitterを利用することもできますし、過去のツイートについている位置情報を一括削除することもできます。

Twitterの位置情報を無効化する方法まとめ&過去のツイートの位置情報を削除する方法を書いてみました。
ツイートからの位置バレが気になっている人はチェックしてみてください。


【Twitter】位置情報を無効化する方法まとめ

過去のツイートの位置情報を一括削除する方法

アプリではなくWEB版から。スマホでも削除できる
Twitter位置情報削除

Twitterの設定はアプリ内からできるものが多いですが、この過去のツイートの一括削除に関してはWEBから行う必要があります。
ただスマホでもWEB版にアクセスすれば実行できます。

Twitter位置情報削除

https://mobile.twitter.com/session/new

スマホであれば、↑のURLにアクセスかGoogle検索などからSafariなどのブラウザでTwitterにアクセスします。

もちろんPCブラウザからでもOKです。


Twitter位置情報削除 Twitter位置情報削除

WEB版のTwitterにログインします。
ログイン後、左上のアイコン > 設定とプライバシーをタップします。

Twitter位置情報削除 Twitter位置情報削除

「プライバシーとセキュリティ > 位置情報」をタップします。

Twitter位置情報削除 Twitter位置情報削除

「位置情報をすべて削除」をタップします。
最後に警告が表示されます。
過去全てのツイートに紐づいている位置情報を削除する場合は「はい」をタップすれば完了となります。
(変更が適用されるまで時間がかかることがあるとのこと)

これで過去にツイートしたものから位置情報が削除されました。


ツイートに位置情報を表示させない設定

WEB版での設定
Twitter位置情報削除

WEB版の場合、↑で紹介した過去のツイートから位置情報を一括削除するページにある「ツイートに位置情報を追加する」のチェックを外していればOKです。


スマホアプリ(iPhone・Android)の場合
Twitter位置情報削除

iPhone、Androidアプリの場合はツイート画面の下に配されている現在地アイコンをタップしなければ基本的にOKです。


アプリから『正確な位置情報をオフ』にする設定

オフにするとツイート時に位置アイコンをタップしても安心
Twitterアプリ正確な位置情報

正確な位置情報をオンにすると、位置情報を選んでツイートに追加できます。
この機能は初期設定ではオフになっているため、使うにはオンに設定(オプトイン)する必要があります。
この機能で、TwitterはGPS情報などから利用者の正確な位置情報を収集、保存、活用できます。
via:ツイートの位置情報に関するよくある質問 – Twitter

iPhone、Androidアプリには「正確な位置情報」という設定があります。
詳細は↑の公式の説明を読んでもらうと詳しいことが書かれています。
この設定をオフにしておくとツイート時に誤って位置情報アイコンをタップしても設定をオンにしてくださいと表示されるので安心です。

Twitterアプリ正確な位置情報オフ Twitterアプリ正確な位置情報オフ

タイムライン画面左上の自分のアカウントのアイコンをタップします。
表示されるメニューの「設定とプライバシー」をタップします。

Twitterアプリ正確な位置情報オフ Twitterアプリ正確な位置情報オフ

プライバシーとセキュリティ > 正確な位置情報をタップします。

Twitterアプリ正確な位置情報オフ

正確な位置情報をオフにします。


ツイート時にアイコンをタップしても一発で位置情報が開けなくなる
Twitterアプリ正確な位置情報オフ

ツイート時に間違って位置情報アイコンをタップしても←のように設定しろという画面が表示されて位置情報を一発で開くことができなくなります。


ここまでやっておけば基本的にTwitterで位置情報をツイートしたり、位置バレが起きたりすることは少ないと思います。

ただ、まだスマホから位置情報がバレる不安が残っている、完全に無効化したいという場合は↓の手順も設定してみてください。
当たり前ですが、iPhoneとAndroidで設定手順が異なります。


【iOS、Android】OSでTwitterアプリの位置情報を拒否する方法。これでアプリ側では使いたくても使えなくなる

iPhone、iPadでの設定方法

TwitterアプリiOS位置情報許可しない

設定を開きます。

画面を下にスクロールして「Twitter」をタップします。


TwitterアプリiOS位置情報許可しない

Twitterアプリの詳細設定が開きます。

「位置情報」をタップします。


TwitterアプリiOS位置情報許可しない

位置情報の利用を「許可しない」にチェックを入れればOKです。


Androidでの設定方法

続いてAndroidでの設定方法です。
Androidは端末によって若干並んでいる項目や表示が違いますが、基本的に同じ手順でOKです。
今回はGalaxyの画面で紹介しています。

TwitterアプリiOS位置情報許可しない

設定を開きます。

「アプリ」をタップします。


TwitterアプリiOS位置情報許可しない

アプリ一覧の中から「Twitter」をタップします。


TwitterアプリiOS位置情報許可しない

アプリ設定項目内の「権限」をタップします。


TwitterアプリiOS位置情報許可しない

権限内の「位置情報」をオフにすればOKです。


Twitterで位置情報を無効化&過去のツイートから位置情報を一括で削除する方法はこんな感じです。
特にスマホの場合、ちょっとしたことをツイート⇒位置情報がついていた⇒場所バレ、なんてことも十分にあり得る(見れるサービスもある)ので一度自分のアカウントの設定を見直してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Twitter】位置情報をオフ(無効化)&過去のツイートの位置情報を一括で削除する方法の最終更新日は2018年10月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る