楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

LINE送金くじの参加方法 – 送金MaX20倍キャンペーンで最大10万円分が当たる!!

最大10万円分がゲットできるかもという不思議でおトクなLINE payを使った『送金くじ』


最終更新 [2019年6月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE送金くじに参加してLINE Pay残高をゲットする方法です。

LINE送金くじ「送金MaX20倍キャンペーン」

[2019年6月10日更新]
6月10日 8:30~6月22日の日程で「送金MaX20倍キャンペーン」が開催されています。
今回のくじは、はずれてもコンビニで使えるLINE Payマイクーポンがもらえます。
【超おトク!!】LINE Pay『マイクーポン』の使い方

LINEには「送金くじ」というLINE Payを使ってLINE上の友だちにお金を送金⇒くじが引ける⇒当たりがでると当選金がもらえるキャンペーンが時々開催されます。

LINE Payのアカウントがあればサクッと参加することができて、当たればその場で当選金をゲット(LINE Pay残高に付与される)することができます。
当選金は送った人、受け取った人で山分け(÷2の折版)となります(例えば100円が当たったら送った人に50円、受け取った人に50円となります)

実質無料で同じ友だち同士で2回くじに参加できる
LINE送金くじ

同じ友だちとはお互い1回づつ(送る&受け取る)で合計2回くじに参加できます。

また1円を送る⇒1人5円当たる×2なんてこともできて謎に残高が増えるサービスとなっています。


友だちと一緒にLINE送金くじに参加してお金を送る⇒くじを引く⇒当選金が当たればゲット⇒送った金額と同じ金額を送り戻してもらう⇒実質くじにだけ参加、なんてこともできるのでLINE Payを使っている人は是非参加してみてください。

2019年6月に行われる「送金MaX20倍キャンペーン」LINE送金くじの最大当選金額は100,000円となっています。


LINE送金くじに参加する方法

最低100円分から参加できる「送金MaX20倍キャンペーン」の概要

LINE送金くじ
キャンペーン名 送金MaX20倍キャンペーン
期間 2019年6月10日(月)8:30~6月22日(土)23:59
特典 以下のLINE Payボーナスが当たる
1等:100,000円相当(5,000円分以上を送ると抽選対象)
2等:20,000円相当(1,000円分以上を送ると抽選対象)
3等:10,000円相当(500円分以上を送ると抽選対象)
4等:2,000円相当(100円分以上を送ると抽選対象)
条件 LINE Pay残高またはLINE Payボーナスを友だちに送ると自動エントリー
送金した金額によって1~4等の抽選に参加できる(最低送金金額は100円)

2019年6月に「送金MaX20倍キャンペーン」として復活して開催されるLINE送金くじの内容は↑となっています。

くじのルールなど概要

LINE Payアカウントがあることが大前提
LINE送金くじ

送金くじに参加する大前提としてLINEアカウントでLINE Payが使えるようになっていることが必須となります。

アプリ起動 > その他タブ > LINE Payの部分に0円でもいいので金額などが表示されていればOKです。
(LINE Payをはじめる、と書かれていたらPayのアカウントが作成されていないということになります)


LINE Payアカウントを使っていないとしてもアプリ上から即作成することができます。
※リアルカード「LINE Payカード」を発行する場合は別途手続きが必要となります。

関連記事:「LINE Pay カード」を申し込んでみた


LINEアプリのバージョン「6.7以降」が必須
LINE送金くじ

くじの参加は、LINEアプリのバージョン6.7以降が必須となっています。


送る金額によって当選金の上限が異なる
LINE送金くじ

LINE送金くじは、1円以上の送金で参加できます。

が、送金する金額によって当選金の上限が変わってきます。

2019年6月10日から開催される「送金MaX20倍キャンペーン」の場合、1等の最大当選金100,000円は5,000円以上送金した場合のみ対象となります。


同じ友だちとのやり取りは「送る」「受け取る」の合計2回。実質無料でくじに2回参加できる
LINE送金くじ

くじの参加は、1人の友だちにつき「送る」を1回、「受け取る」を1回の合計2回しかできません。

送金自体は同じ友だちに対して何度でもできますが、くじは送った時に1回、受け取った時に1回の計2回までとなります。


当選した金額は2人で折半。LINE Pay残高に即付与される
LINE送金くじ

当選した場合は、送った人と受け取った人で折半となります。

←のように10円が当選した場合は、1人5円となります。

この5円はLINE Pay残高に即付与されます。


1円送る⇒5円ゲット⇒1円受け取る⇒5円ゲットってのもあり得る。5,000円以上の送金なら1等のチャンスあり
LINE送金くじ

2018年8月の時の送金くじは1円以上の送金でも当選金10円の可能性がありました。

なので1円送金⇒5円ゲット、1円受け取る⇒5円ゲットというパターンもあります。
(10円の当選金を折半で5円)


また途中にも書いた通り、送金した金額によって当選金の上限が変わってくるということをふまえると、友だちと一緒に参加して同じ金額を送金しあうことが絶対なのであれば一度5,000円を送る⇒1度目のくじに参加⇒5,000円を受け取る(返してもらう)⇒2度目のくじに参加、というのが実際にお金がかからず1等が当たる可能性があるやり方ということになります。


LINE送金くじに参加する方法(送金、受け取り)

友だちにLINE Payで送金
LINE送金くじ LINE送金くじ

LINEを起動します。
ウォレットタブを開き「送金」をタップします。
パスコードを設定している場合は解除します。

LINE送金くじ

LINE Payのパスワード画面が表示された後、←のように送金する相手の選択となります。

お金を送る友だち(くじに参加する友だち)を選んで進みます。


LINE送金くじ LINE送金くじ

送金する金額を入力して、メッセージやスタンプカードを任意で選択して進みます。

最後にLINE Payのパスワードを入力すれば送金完了
LINE送金くじ

最後にLINE Payのパスワードを入力(設定していればFaceIDやTouchID、指紋認証でもOK)をします。

これで↑で入力した金額が友だちに送金されます。


受け取った側は何もしなくても残高が増えている。くじは開封する必要あり(期限あり)
LINE送金くじ

お金を送ったユーザーとのトーク上にLINE Payでお金を受け取ったメッセージと一緒に「くじ」がついています。

お金を受け取った方、送ったの両方に届きます。

「今すぐチェック!」をタップします。


くじの開封には有効期限があるので受け取った人はお早めに開封を!
※2019年6月に開催されていた送金くじの開封期限は7月10日でした。

LINE送金くじ LINE送金くじ

くじの当選結果が表示されます。
今回はハズレでした。。
前回のキャンペーンの時は10円が当たる⇒この金額を2人で山分けとなり、1人あたり5円が付与されました。

当選した場合は、「残高履歴を見る」をタップします。
↑のくじの当選結果画面は、送金した方のユーザーにも同じ画面が通知されます。

当選した場合は、くじで当たった金額は即LINE Pay残高に付与される
LINE送金くじ

残高履歴でも見れるようにくじで当選したお金は即LINE Pay残高に付与されます。


これでLINE送金くじは終わりです。
同じ友だちと同じ金額をやり取りするのであれば、↑でお金を受け取ったユーザーが送ったユーザーに対して同じ手順で送金(返す)すればOKです。
返した時にもう一度くじが引けるということになります。

2019年6月のキャンペーンはハズレでもLINE Payマイクーポンがもらえる
LINE送金くじ

ちなみに2019年6月に開催されている送金くじだと←のようにはずれてもコンビニで使える50円分のLINE Payマイクーポンがもらえました。

これは送った方、送られた方どちらにもプレゼントされました。


このLINE Payマイクーポンはけっこうおトクです。
少額支払いの時もクーポンが適用されるので普段の買い物がちょっとおトクになるのでくじにハズレた人はクーポンを利用することをオススメします。
クーポンの使い方などは↓をどうぞ。

関連記事:【超おトク!!】LINE Pay『マイクーポン』の使い方


けっこう面白いLINE送金くじ

いろんな友だちとやりとりしまくればけっこうな当選金が当たるかも!?

LINE送金くじ

こんな感じでLINE Pay残高が増える『送金くじ』
↑で紹介したやり方で色んな友だちとガンガン送金しあえば、1等や2等などの当選金が当たってお小遣いがゲットできるかもしれません。

LINE運営さんに何のメリットがあるのか自分にはよくわかりませんがユーザー的にはオイシイ内容なのでLINE Payを使っている人は是非友だちと一緒にやってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE送金くじの参加方法 – 送金MaX20倍キャンペーンで最大10万円分が当たる!!の最終更新日は2019年6月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る