【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Xperia】強制再起動&セーフモード起動方法

XPERIAにももちろん強制再起動あり。セーフモードは2つのやり方で起動できる


最終更新 [2018年6月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Xperiaの強制再起動&セーフモードで起動する方法です。

Xperia 強制再起動 セーフモード

キャリア版から海外SIMフリー版も手に入りやすく様々なモデルを展開しているソニー「Xperia」

かなり昔だとArcやAcroといったモデルから少し前だとZシリーズ、そこからXZ、XZ1、XZ2など「Xperia」の冠名は変えず、モデル名を変更しながら進化を続けている人気のAndroidです。
Androidが日本に出回った頃から販売されており、いまだにファンも多く、自分も歴代モデルをけっこう買ってきました。

バッテリーが外れないモデルが多いので強制再起動手順は覚えていた方がいい
Xperia 強制再起動

そんなXperiaですが、最近のモデルは基本的にバッテリーが取り外しできないモデルばかりとなっています。
フリーズした時などに覚えておいた方がいい強制再起動の手順と再起動ループなどを繰り返す時に役立つセーフモードでの起動方法を紹介します。

ちなみにXperiaには「初期化モード」というロック解除パスワードを忘れた時などに使える裏ワザ的なモードもあるのでXperiaユーザーはこちらもあわせて覚えておくことをオススメします。

関連記事:【Xperia】『初期化モード』の使い方



Xperiaを強制再起動する方法

SIMスロットを抜くだけで再起動が発生

SIMの有無は関係なし。まずはこれを試してみて
Xperia 強制再起動

Xperiaは昔から「SIMスロットを抜くだけで再起動」する仕様となっています。
SIMあり/なしは関係なく、スロットの抜き差しだけです。
XZ2シリーズでも同じ仕様が続いていました。

正直、この仕様は個人的には好きじゃないですが、これを利用すれば物理ボタンなどを押す必要もなく再起動できます。

XZ1シリーズくらいからXperiaのSIMスロットはSIMピンなどなくても爪をひっかけることで抜ける仕様になっていますが、以前の機種などはSIMピンが必要となるモデルもあります。
SIMピンが用意できないという人は↓の強制再起動に進んでください。

Xperia端末の強制再起動は「電源ボタン+ボリュームアップキーを同時に長押し(8秒前後)」

端末のバイブが3回連続に小刻みに震えたら指を離せばOK
Xperia 強制再起動

Xperiaの強制再起動方法は、『電源ボタン+ボリュームアップキーを同時に長押し』です。
同時に長押ししていると最初バイブが1回ブルッと震えます。
1回震えても指を離さないようにしておくとそのあとにバイブが3回連続で震えるので指を離します。
これで強制再起動となります。

Xperiaをセーフモードで起動する方法

電源オン時に再起動後、セーフモードを起動する

Xperia セーフモード

正常に電源が入っている状態のXperiaを再起動後にセーフモードで起動する場合は、電源ボタン長押ししてシャットダウンメニューを表示 > 「電源を切る」を長押しします。

長押ししているとシャットダウンが開始され、再起動後にセーフモードで起動します。


電源オフ状態からセーフモードを起動する

Xperia セーフモード

電源オフ状態からセーフモードを起動する場合は、起動時にXPERIAのロゴが表示されるタイミングでボリュームダウンキーを長押しします。
この後、端末が起動するとセーフモードとなっています。
※ボタンを押すタイミングを間違えると初期化モードになります。

ロック画面やホーム画面左下に「セーフモード」と書かれていればOK
Xperia セーフモード Xperia セーフモード

起動後にロック画面やホーム画面の左下に「セーフモード」と書かれていればOKです。
というかウィジェットや一部のアプリが正常に表示されていない状態で起動するのでパッと見でわかると思います。

強制再起動&セーフモードはできれば使いたくはないものですが、端末がフリーズした時などに実行手順を知らないと分かるまでスマホが使えなくなってしまいます。
Xperiaユーザーさんは↑を覚えておくことをオススメします。

またXperiaにはパスワードを忘れた場合に有効な『初期化モード』というモードも搭載されているのでXperiaユーザーはあわせて覚えておくことをオススメします。

関連記事:【Xperia】『初期化モード』の使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Xperia】強制再起動&セーフモード起動方法の最終更新日は2018年6月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る