楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【スポナビライブがサービス終了しDAZNへ…】引き続きスポーツ中継を視聴する&DAZNを特別割引料金でおトクに利用する方法

スポナビライブはDAZNへ。月額サービス利用者はDAZNが980円/月で利用できる特典アリ


最終更新 [2018年2月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


DAZNでスポナビライブで配信されていたスポーツのライブ中継などコンテンツを視聴する方法です。

2018年2月8日、ソフトバンクが提供する「スポナビライブ」のサービス終了が発表されました。
以前からサービスが終了するかも?という噂はありましたが、本家からついに発表されています。

ただ、スポナビライブで提供されていたスポーツコンテンツが今後まったく見れなくなる訳ではなく、docomoとも提携しているライブスポーツ中継の大手『DAZN』への引き継がれてのコンテンツ提供および特別割引プランの提供が発表されています。

スポナビライブの終了と注意点などを書いています。

[リンクと関連記事]
【1ヵ月無料】スポーツ中継見放題『DAZN』
『DAZN』の使い方、価格や視聴方法などまとめ



スポナビライブがサービス終了。。DAZNでコンテンツを視聴する、おトクな月額料金で利用する方法

サービス終了日時

・新規受付は2月13日で終了
(Yahoo!プレミアム割引価格で加入は、年2月8日で終了)
・24時間パスの販売は2月13日で終了
・サービスの完全終了は5月31日

サービス終了までのスケジュールは↑となっています。
現在利用しているユーザーは5月31日まではスポナビライブを使うことができます。

月額プラン契約中のユーザーは2月1日以降は料金が無料に

また月額プラン契約者は2月1日以降のスポナビライブ利用料金が無料と案内されています。
5月31日までは利用できるので現在月額プラン加入ユーザーは少しの間ですが、嬉しいです。
2月13日まで新規受付を行っているので、それまでに入会すれば無料で使えるんでしょうか?

サービス終了および料金の詳細などについては↓のページで公開されています。

リンク:「スポナビライブ」サービス提供終了のご案内


2月以降のコンテンツ配信について

2月以降に視聴できるコンテンツのラインナップは↓のページで公開されています。

リンク:2018年2月以降のスポーツラインナップについて – スポナビライブ


スポナビライブを利用している人向けにDAZNの特別割引プランを提供

通常1,750円/月⇒980円/月で利用可能に。ただし要申し込み
案内開始日 2018年2月14日より順次メールにての案内
対象者 スポナビライブの月額プランに加入しているユーザー
注意点 Yahoo!ウォレットで加入中のユーザーは、別途ソフトバンクが定める手続きを実施する必要アリ
スポナビライブに登録しているメールアドレスが有効であることが必須
適用方法 案内メールから、実施期間中にソフトバンクが定める方法に従い、DAZNを申し込む

こんな感じとなっています。
特別割引(980円/月)がいつまで継続されるか?はサイト上には記載されていませんが、DAZNが980円/月で使えるのはけっこうアツいです。
DAZN for docomoと同じ金額となります。

ということは、2月13日までにスポナビライブの月額契約をすれば利用料無料&DAZNが特別割引で利用できる?

発表されている内容をまとめてみると「2月13日までにスポナビライブの月額プランを契約⇒利用料無料⇒DAZN特別割引の利用対象者となる」ということになりそうです。
自分は既にスポナビライブを利用している状態なので新規申し込みが試せないので絶対とは言い切れないのですが、この流れが適用できるのであればDAZNを月額980円とドコモユーザーだけできたDAZN for docomoと同じおトクな価格で使うことができるようになります。

個人的にはけっこう好きだったスポナビライブ。
正直、残念ですが、DAZNに期待です!
もはやスポーツ中継はDAZN一択になります。
いいことなのか、悪いことなのか。。

ただし、日本のバスケットボール「B.LEAGUE」については2017-18シーズンおよび翌2018-19シーズンの試合も引き続きライブ中継するなど、連携を継続すると発表されています。

その他のスポーツが見れる『DAZN』の使い方はガッツリまとめているので気になる人はチェックしてみてください。

[リンクと関連記事]
【1ヵ月無料】スポーツ中継見放題『DAZN』
DAZN for docomo
『DAZN』の使い方、価格や視聴方法などまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【スポナビライブがサービス終了しDAZNへ…】引き続きスポーツ中継を視聴する&DAZNを特別割引料金でおトクに利用する方法の最終更新日は2018年2月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る