楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Gmail、Youtube、Google+のサービス利用を個別に停止する方法 – アカウントから切り離すことができる

Googleアカウント自体は残して、中にあるサービスを個別に停止することができる


最終更新 [2017年7月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Gmail, Google, YouTube, サービス, 停止, 削除,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Googleアカウント内の一部のサービス(Gmail、Youtube、Google+)の利用を個別に停止する方法です。

Gmail、Google Play、Youtube、Analytics、Google+ etc….このようなGoogleが提供するログインが必要なサービスやWEBツールを使うためには必須の「Googleアカウント」

もはやインターネットをやるならほぼ必須のものです。
このGoogleアカウントの削除は、

・一部のサービスの利用を停止(対応しているもののみ)
・Googleアカウントとデータを完全に削除

という2パターンが用意されています。
その中の1つ目の一部のサービスの利用を停止を使ってGmailサービスをアカウント上から削除というのをやってみたので紹介します。

サービス毎や個別データのダウンロードも出来るので、削除前に必要なデータだけはダウンロード&バックアップしておくことをオススメします。

[関連記事]
【メーラー不要】GmailのデータをWEB上からダウンロードする方法
Googleアカウントを完全に削除する方法



Googleの一部のサービスを利用停止する方法

Google+、Gmail、Youtubeは個別に利用停止ができる

https://myaccount.google.com/preferences#deleteservices

一部のサービス利用を停止したいアカウントでGoogleにログインし、↑にアクセスします。
「サービスを削除」をクリックします。

再度パスワードの入力を求められます。
入力して進みます。

■アカウントから個別に削除できるサービス
・Google+
・Youtube
・Gmail

個別に利用停止できるサービスは↑の3つでした。
ここからデータのダウンロードができるページへのリンクもありました。
Gmailを利用停止してみます。

Gmailだけを使えないようにしてみた

Gmailの横にあるゴミ箱のアイコンをクリックします。

他のメールアドレスが必要

サービス利用を停止する場合、他のメアドを入力してそちらに届くメールから削除する、という流れになります。
今回はサブにYahooのメールアドレスを使用しました。

削除リンクのついたメール内容

タイトル:Gmailの削除の確認
XXXX様
Googleでは、GoogleアカウントからGmailを完全に削除するリクエストを受け取りました。

Gmailを削除すると、お使いのGmailアドレスでのメールの送受信や以前のメールへのアクセスはできなくなります。
お使いのGmailのアドレスは、リクエストから2営業日以内に削除されます。
アカウントからGmailを削除したくない場合は、このメッセージを無視してください。
Gmailのデータは削除されません。

GoogleアカウントからGmailを完全に削除し、Gmailデータもすべて削除したい場合は、下記のリンクをクリックしてください。
https://accounts.google.com/AccountChooser?Email=XXXXXXXXXXXXXXX…

上記のリンクをクリックしても移動しない場合は、URLをコピーして新しいブラウザウィンドウに貼り付けてください。

Gmailをお試しいただきありがとうございました。
Googleアカウントチーム

Gmailの利用をやめる場合、メールの中にあるリンクをクリックします。

最終警告。チェックを入れて削除⇒利用停止に

よくお読みください。重要な情報が含まれています。
GoogleアカウントからGmailを削除する前に、今後XXXXXXXXX@gmail.comアカウントでメールの送受信や、メールへのアクセスができなくなることにご注意ください。

Google以外でXXXXXXXXX@gmail.comを使用しているサービスにもアクセスできなくなるおそれがあります。
たとえば、このメールアドレスを銀行口座の再設定用メールアドレスとして使用している場合、銀行口座のパスワードの再設定ができなくなるおそれがあります。
削除を続行する場合、Google以外でこのメールアドレスを使用しているすべてのサービスで、メールアドレスの更新が必要になります。

Gmailを削除すると、受信トレイは閉鎖され、そのコンテンツもすべて完全に削除されます。
2営業日以内にそのメールアドレスにアクセスできなくなります。

Gmailの削除後には、XXXXXXXXX@yahoo.co.jpを使用してGoogleアカウントにログインできます。

という注意が表示されます。

問題なければ、同意にチェックをつけて「GMAILを削除」をクリックします(怖い…)

削除が完了しました。
ちなみに削除後にGmailにアクセスすると↓のようになります。

GoogleアカウントからGmailだけハズれた状態となっています。
削除の途中で入力したメールアドレスが、このGoogleアカウントの予備メアドとなっており、ここから復旧(というか再度作成)することができるようになっています。

このような感じでGmail、Youtube、Google+は個別にサービス利用を停止することができます。
この方法は個別でしたが、Googleアカウントの完全削除もできます。

[関連記事]
【メーラー不要】GmailのデータをWEB上からダウンロードする方法
Googleアカウントを完全に削除する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このGmail、Youtube、Google+のサービス利用を個別に停止する方法 – アカウントから切り離すことができるの最終更新日は2017年7月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ニュース

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。

【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。


【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る