【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

人気商品をLINEなどのSNSやメールで友だちにプレゼントを贈れるサービス『ポチッとギフト』の使い方

住所不要!セブンイレブンやモスバーガー、ケンタッキーなどの人気商品がサクッと友だちに送れるサービス


最終更新 [2017年6月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEやfacebook、Twitter、メールなどSNSで友だちにプレゼントが贈れる「ポチッとギフト」の使い方です。

LINEやSNS,メールで友だちにプレゼントが贈れる「ポチッとギフト」

相手の住所不要で友だちなどにセブンイレブンやモスバーガー、ケンタッキーなどの人気商品が贈れる「ポチッとギフト」
受け取った側は、サービスの登録も不要で贈られてきたプレゼントのURLをタップして指定のお店で画面を見せればOKというサービスです。
運営はソフトバンクが行っています。

URLを受け取る⇒商品がもらえる。様々なサービス連携ができる

LINEには謹製の「LINEギフト」があり、それに似たサービスですが、ポチッとギフトはプレゼントを贈る⇒受け取った側はURLを受け取るだけなのでLINEに限らず、facebookやTwitterなどのSNSやメールでも渡すことができます。
プレゼントには、写真やメッセージカードなどを付けることもできます。
SNS連携ログインや決済方法もクレジットカードの他に3キャリアのケータイ合算払いやYahooウォレット、リクルートかんたん支払いなど幅広く対応しています。

カンタンに友だちにプレゼントが贈れる「ポチッとギフト」の使い方を紹介します。
スマホからでもPCからでも贈れるのが便利ですよ~。


相手の住所不要。SNSやメールで友だちにプレゼントが贈れる「ポチッとギフト」の使い方

贈れるプレゼントは様々

ただしめちゃくちゃ種類が多いわけではないので今後に期待

贈れるプレゼントはいろんなジャンルがあります。
有名どころだとセブンイレブンやモスバーガー、ケンタッキーが対応しています。
ただ、セブンイレブンの商品が全部対応しているわけではありません(ある意味当たり前ですが)
モスバーガーは割と多くメニューが用意されていました。
ケンタッキーも主要どころの商品だけでした。

この他にもリアル店舗の商品があったり、「お届けギフト」という形で結婚式の引き出物のカタログにありそうな肉や魚介、スイーツ、花、子供服用アイテムなどもありました。

この記事作成時点で正直な感想としては、もう少し種類があればなぁというところ。
それでもセブンイレブンの商品などが友だちから贈られてきたら嬉しいです。

贈る側はWEB上からの会員登録が必要

Yahoo、facebook、Twitter、Google、Amazon+のアカウントで連携ログインできる

https://sbg.jp/c/

サービスを使うのにはアカウント登録が必要となります。
最近のこういったサービスはSNS連携ログインが便利です。
Yahoo、facebook、Twitter、Google、Amazon+と様々なサービスとの連携ログインに対応しています。
ただし、SNSアカウントで登録してもメールアドレスの入力は必要となっています。

登録にはメアドしか必要ありません。
名前や住所などを入力しなくてもプレゼントが贈れます。

ちなみにプレゼントを受け取る側は特に登録などは必要ありません。

プレゼントの贈り方

スマホからでもPCからでもOK

「ポチッとギフト」は、基本的にブラウザで操作するサービスなのでPCからでもスマホからでも使うことができます。
今回はiPhoneを使ってプレゼントの贈り方を紹介していますが、PCブラウザとかからでも同じ方法で贈ることができます。

https://sbg.jp/c/

ポチッとギフトにアクセスしてログインします。


ログインしたら友だちに渡したい商品を探します。


今回は←の7プレミアムの天然水を贈ってみます。

商品の下の「このギフトを贈る」をタップします。


有効期限に要注意!

ここでプレゼントの「有効期限」と「交換できるお店」「価格」を確認します。

問題なければ「このギフトを贈る」をタップします。


メッセージカードを作成。写真をつけることもできる

プレゼントを贈る時、LINEでできるような画像または自分の持っている写真などをつけて贈ることもできます。


メッセージを一言添えることもできます。


決済方法は様々

最後に決済となります。

決済方法は↓に対応しています。
・クレジットカード払い
・Amazonアカウント払い
・ソフトバンクまとめて払い
・ドコモケータイ払い
・auかんたん決済
・Softbankマネー
・永久不滅ポイント
・Yahoo!ウォレット
・リクルートかんたん支払い

かなりの決済方法に対応しているので自分の環境にあったものをチョイスすればいいと思います。


今回はドコモケータイ払いを選択してみました。

一度ドコモのページにジャンプして認証すればOKです。


プレゼント用URLが登場。LINEやSNS、メールで贈ればOK

この画面が表示されれば、プレゼントの購入は完了です。

下にスクロールするとプレゼントのURLが表示されています。


←がプレゼントのURLです。

あとは自分が贈りたい手段(LINEやメール、SNSなど)を選択します。


LINEで贈ってみた

LINEで贈る場合は、LINEがインストールされている端末であればアイコンをタップするとアプリを起動することができます。


LINEのメッセージにはURLが書かれているだけ…

LINEで贈るとメッセージは←のようになります。
せっかくメッセージカードを作ってもLINEのメッセージ上にはURLだけ…

仕様上しょうがないのですが、まぁ寂しいです。
プレゼントを受け取った側にも贈ったことを伝えないとわからないかもしれません。。


今回はLINEを使いましたが、相手にURLが教えられればいいだけなのでメールでもTwitterでもfacebookでもSNS以外でも正直なんでもいいです。
相手にURLが伝わればOKです。


受け取った側はURLをタップするだけでOK。会員登録も必要ナシ

プレゼントを贈られた側の人はURLをタップすればOKです。
サービスに登録する必要もありません。

「メッセージカードを開く」をタップします。


ちなみに受け取った人もサービスに登録していればメッセージカードを保存することができます。

メッセージが表示されます。

「ギフトをみる」をタップします。


プレゼントが表示されます。

「ギフトを受け取る」をタップします。


受け取り方法が表示されます。

「受取画面へ」をタップします。


バーコードが表示されます。

あとは指定の店舗(今回だとセブンイレブン)に行って商品を持ってレジで←のバーコードを見せればOKです。


受け取った側はURLをタップして進んでいくだけなのでラクに受け取れます。
(店舗に行く必要はありますが)
ただサービスの認知度もそこまで高いものではないと思うので、プレゼントを贈った人は相手に「ポチッとギフト」で送ったからURLタップしてねとちゃんと伝えた方がいいと思います。

商品買ってURLを教えるというサービス。手軽なので友だちにちょっと奢る感覚でプレゼントしてみては?

LINEギフトのLINE以外でも使えるようなサービス「ポチッとギフト」
商品購入⇒URL発行⇒相手に伝われば何でもOKというサービスです。

一時期話題になった「LINEカツアゲ」のようなこともできてしまうのがちょっと怖いですが、友だちに軽い気持ちでプレゼントをあげる(というか奢る)時は使ってみてくださいな。
決済方法も多彩ですし、けっこう手軽に使えるサービスです。

リンク:LINEやSNS,メールで友だちにプレゼントが贈れる「ポチッとギフト」

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この人気商品をLINEなどのSNSやメールで友だちにプレゼントを贈れるサービス『ポチッとギフト』の使い方の最終更新日は2017年6月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る