< この記事をシェア >
125cc~250ccのバイクを廃車にする(ナンバー返納)方法です。
友だちのビックスクーター(マジェスティC 250cc)のナンバーを返納して廃車手続きを行ったので流れと必要書類などを書いています。
「廃車」といってもバイク自体を廃棄するわけではなく、あくまで書類上の話です。
バイク屋さんなどに売却したり名義変更して譲るのであれば廃車にする必要はありませんが、今は乗らないけど復活させるかも、友だちに譲るけど渡すまで時間がかかる⇒その間に税金払うのはバカらしいなんていう人は一度廃車にするという考えもアリだと思います。
廃車手続きにかかるお金は400円で済みます。
やっぱり自分で乗る!となった場合も復活させることができますし。
【250cc以下】バイクのナンバーを返納して廃車にする方法
廃車にしておけば税金はかからない
友だちに譲ったり、自分がもう一度乗ることもできる
この手続きを行っておくことで3月末にバイクを持っていると必要になる税金などはかからなくなります。
廃車後に人に譲ったり、もう一度自分で乗る場合もナンバーは変わることになりますが、次のオーナー(もう一度自分でもOK)が中古車新規登録を行うだけでOKなので一度眠らせるという意味でも意外と便利です。
新しいオーナーに譲る場合は、陸運局の管轄が変わる(登録、使用場所が変わる)ケースでもサクッと手続きできます。
もちろんナンバーを返納するので再度登録するまではバイク自体には乗れなくなりますが。
手続きできる場所は陸運局
廃車手続きを行うバイクで行くことはできない
手続きできる場所は陸運局となります。
自分で行く場合、ナンバーを返納してその場で廃車となるので手続きを行うバイクで行くことはできません。
(行ったら帰りにナンバーがついてないバイクに乗ることになるので)
後述していますが、廃車手続きを行うバイクのナンバープレートを取り外して持っていく必要があります。
自賠責保険に関しては期間が残っていれば次のオーナーに引き継ぐこともできます。
ナンバーを窓口で返す時にシールを剥がしてもらえるのでそれまでは貼っていてもOKです。
陸運局の営業時間に注意
今回自分達が行ったのは神奈川県川崎市の陸運局でした。
陸運局にもよるのかもしれませんが、川崎の場合は平日の8時~17時、さらに12時~13時は受付してないという営業時間となっていました。
必要書類とかかるお金
■自宅から持っていくもの
・軽自動車届出済証
※紛失した場合はその場で再発行も可能
・ナンバープレート(取り外したもの)
・印鑑(認め印)
・自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険契約の用紙)
※あった方がスムーズなので持っていくことをオススメ
■陸運局で手に入れて書くもの
・軽自動車届出済証返納証明書
・軽自動車届出済証返納確認書
■費用
・400円
必要なものは↑な感じです。
印鑑は印鑑証明書とかの印鑑じゃなく100円均とかで販売されている認め印でOKです。
費用はほとんどかかりません。
自分でやれば400円でした。
軽自動車届出済証を紛失していても陸運局で再発行できる
250ccまでのバイクの車検証のような「軽自動車届出済証」
これは紛失していても陸運局で再発行することができます。
手数料が100X円ほどかかりますが、けっこうサクッと再発行できちゃいます。
もし軽自動車届出済証を紛失したという人は陸運局でその旨を伝えればOKです。
再発行に関する詳細は↓をどうぞ。
関連記事:軽自動車届出済証を再発行する手続き方法
手続きの流れ
軽二輪の窓口で廃車の旨を伝える
ここからは陸運局のスタッフさんが言うがままに進んでいけばOKなのですが、まずは軽二輪の窓口に行きます。
ナンバーを返納して廃車にする旨を伝えます。
「軽自動車届出済証返納証明書」と「軽自動車届出済証返納確認書」が出てきます。
ここに自分が持ってきた資料一式を揃えて、言われるがままにハンコを押印していきます。
最後にナンバーを返します。
自賠責保険が残っていて次のオーナーなどに引き継ぐ場合は、ここでナンバーからシールを剥がしてくれるので何かに貼って持って帰ります。
一連の流れで400円の手数料を取られます。
違う窓口に移動して手続き。これで完了
次に違う窓口に案内されます。
ここに↑で作成した廃車に関する資料を提出してOKがでれば廃車完了となります。
廃車処理って意外とサクッと終わります。
廃車にしたバイクを友だちなどに譲る場合
廃車時に必要だった書類2つを新オーナーへ(印鑑も渡せるなら渡した方がたしか)
廃車にした状態のバイクを友だちなどに譲るのもラクチンです。
返納する時に↑で記載した「軽自動車届出済証返納証明書」と「軽自動車届出済証返納確認書」を新オーナーに渡すだけでOKです。
また、確認書の方にバイクを譲る人の押印が必要となります。
押印されていればOKのようですが、渡しても問題ない印鑑なのであれば、新オーナーに渡しておく方がミスなく譲渡できると思います。
新オーナーは陸運局で中古車新規登録すればOK
新オーナーは自分の住んでいる場所の陸運局に行き、中古車新規登録というのを行います。
中古車新規登録には↑の2つの資料と住民票などが必要となります。
資料に不備がなければその場で新しいナンバープレートが出てきて完了です。
ナンバープレートは600円くらいしかしません。
250cc以下のバイクは配車はめちゃくちゃカンタン
乗ってないバイクがあって売るのもなぁと思っている人は一度ナンバー返納しておくのもあり
250cc以下のバイクは↑の方法で廃車手続きを行うことができます。
本当にすげー簡単です。
乗らないバイクがあるけど売るのもなぁという人や人に譲る際に名義変更ではなく一度廃車にするなどを考えている人は↑の方法でやってみてください。
税金はかからなくなりますし、再登録もかなり簡単ですぜ。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【250cc以下】バイクのナンバーを返納して廃車にする手続き方法の最終更新日は2017年3月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。