楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Premium不要】iPhoneでYoutube動画をバックグラウンド再生する方法 – ロック画面や画面オフ、他のアプリ中でも再生できちゃう

Youtube Premiumや専用アプリを使わなくてもYoutube動画のバックグラウンド再生ができるiPhoneの小ワザ


最終更新 [2020年8月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Youtube Premiumや専用アプリ不要でiPhone・iPadでYoutube動画をバックグラウンド再生する方法です。

youtube バックグラウンド再生

有料版の「Youtube Premium」では、Youtubeをバックグラウンド再生することができます。
が、Premiumを利用していない場合にiPhone・iPadでYoutubeを視聴する場合、基本的にアプリ上で動画の画面が表示されていないと再生が停止します。

ただ、バックグラウンド再生だけのために月額料金を支払うのは…と感じる人も多いと思います。

Youtube Premiumや専用アプリなしでもバックグラウンド再生ができる
youtube バックグラウンド再生

そんな人向けにPremiumも専用アプリも不要でYoutube動画をバックグラウンド再生することができる小ワザを紹介します。

そういう人向けにAppStoreなどで配信されているYoutube動画のバックグラウンド再生に対応したサードパーティー製のアプリを使うという手もありますが、iPhone・iPad単体でも実行できます。
ちょっと手順が面倒な部分もありますが、この小ワザを使えば、iPhone・iPadが画面オフやロック状態、他のアプリを使っている時でもYoutube動画の音楽を聴くことができちゃいます。

この記事ではYoutube Premiumや専用アプリ不要でiPhone・iPadでYoutube動画をバックグラウンド再生する方法を紹介します。
記事更新時はiOS 13.6.1の環境で行っています。

Androidの人は↓の記事などをどうぞ。

関連記事:バックグラウンド再生やマイリスト登録もできるアプリ『PVSTAR+』の使い方



【iPhone・iPad】Premium不要でYoutube動画をバックグラウンド再生する方法

SafariでYoutubeを再生⇒バックグラウンド再生という流れ

youtube バックグラウンド再生

iPhone・iPadでYoutubeをバックグラウンド再生するには、アプリではなくSafariでYoutubeを再生することが必須となります。


SafariでYoutube動画を視聴⇒画面オフ時も動画を再生⇒結果、バックグラウンド再生ということになります。

SafariでYoutubeにアクセス、またはYoutubeアプリからURLをコピーしてSafariで再生

youtube バックグラウンド再生

Youtubeアプリを利用している場合は、バックグラウンド再生したい動画を再生して「共有アイコン」をタップします。

※直接Safariを起動してYoutubeにアクセスして動画再生でもOKです。その場合は、この手順はスキップでOKです。


youtube バックグラウンド再生

「コピー」をタップしてURLをコピーします。


youtube バックグラウンド再生

Safariを起動してコピーしたURLを張り付けてSafariでYoutube動画を再生します。

Safari上で動画が視聴できればOKです。


デスクトップ用サイトを表示
youtube バックグラウンド再生

SafariでYoutubeページにアクセスしたら、左上のメニューボタンをタップします。


youtube バックグラウンド再生

表示されるメニュー内の「デスクトップ用Webサイトを表示」をタップします。


youtube バックグラウンド再生

デスクトップ版のYoutubeが表示されます。

そのまま動画を再生スタートします。


youtube バックグラウンド再生

全画面でYoutube動画の再生がスタートします。


この状態でホーム画面に戻ったり、他のアプリを起動したり、iPhoneをロックしたりします。
このタイミングでYoutube動画の再生が一時ストップします。

コントロールセンターやロック画面で動画再生をスタート
youtube バックグラウンド再生 youtube バックグラウンド再生

iPhoneがロックされていない状態(他のアプリやホーム画面の状態)だとコントロールセンターを引っ張り出して、再生ボタンをタップします。
ロックしている場合は、ロック画面上に表示されるSafariの再生ボタンをタップします。

youtube バックグラウンド再生

iPhoneがロック状態や他のアプリ、ホーム画面が表示されている状態でもYoutube動画の音がバックグラウンドで再生されます。


こんな感じでSafariを使うことでiOS 13などになってもYoutube Premium契約なし、専用アプリ不要でYoutube動画のバックグラウンド再生を行うことができます。
ちょっと手順が面倒ですが、無料で利用できる方法なのでiPhoneでYoutubeを視聴するという人は覚えておくと孫はない小ワザです。

【iOS 10~】以前のiOSでYoutubeをバックグラウンド再生する手順

ここからは、このYoutube動画のバックグラウンド再生の裏ワザで過去(iOS 10の頃)にできていた手順を紹介します。
古いバージョンのiOSを使っている人でバックグラウンド再生を行いたい人は↓を参考にしてみてください。

アプリで見ている場合はURLをコピーしてSafariで起動
youtube バックグラウンド再生

アプリ内で見つけた動画をバックグラウンド再生したい場合は、再生中の動画を軽くワンタップして動画上にメニューを表示します。

動画上に表示される共有ボタンをタップします。


youtube バックグラウンド再生

表示されるメニューの「リンクをコピー」をタップします。


youtube バックグラウンド再生

Safariを起動します。

上部の検索ボックスに↑でコピーしたURLを張り付けて(ペーストして)、Safariで動画を開きます。


youtube バックグラウンド再生

Safari上で再生がスタートすればOKです。



SafariでYoutube動画を再生⇒ホーム画面に戻る or 他のアプリを開く

コントロールセンターで再生
youtube バックグラウンド再生

Safari上でYoutube動画を再生している状態でホーム画面に戻ります。
(または他のアプリを開きます)


youtube バックグラウンド再生

画面下からコントロールセンターを引き上げます。

←の画面になっている場合、コントロールセンターを左にスワイプします。


youtube バックグラウンド再生

Safariで開いていた動画のタイトルが←のように再生できるようになっていればOKです。

あとは再生ボタンで再生を開始します。
これでバックグラウンド再生の準備は完了です。


バックグラウンド再生スタート!

画面オフ、ロック状態でもYoutubeの音声が再生されていればOK
youtube バックグラウンド再生

←のようなロック状態や他のアプリを開いている状態でもSafariで再生したYoutube動画の音声が流れていればOKです。


今回紹介した方法は、正直バグに近いかもしれません。。
もしかしたら、今後のアップデートでできなくなるかも。

Youtubeに関しては、有料版「Youtube Red」で正式にバックグラウンド再生に対応するという話もあったりしますが、記事作成時(iOS 10.11)だと↑の方法で可能なのでバックグラウンド再生を求めている人は覚えておいてくださいな。
ちょっと面倒な手順ではありますが。。

Androidの人は↓などをどうぞ。

関連記事:バックグラウンド再生やマイリスト登録もできるアプリ『PVSTAR+』の使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Premium不要】iPhoneでYoutube動画をバックグラウンド再生する方法 – ロック画面や画面オフ、他のアプリ中でも再生できちゃうの最終更新日は2020年8月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る