【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

自分で自動車(クルマ)の名義変更をする方法 – 各種書類&陸運局ハウツー

書類揃えて陸運局へGO!


最終更新 [2014年11月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:クルマ, 名義, 料金, 登録, 自動車,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


自動車(クルマ)を自分で名義変更する方法です。
必要書類を揃えて陸運局に持っていき、ナンバーを変更して自分の名義になるまでの紹介です。

ディーラーや中古車屋さんなど自動車関係のお店であれば代行サービスなどをやっていますが、これに頼むと20,000円~40,000円くらいかかっちゃいます。
まぁ書類渡すだけでやってくれるので面倒は省けるんですが、安くはないんですね。。

友だちなど個人間で購入した自動車を自分で陸運局に持っていって名義変更するのであれば10,000円でたくさんお釣りがくる金額でできちゃいます。
ちなみに今回紹介するケースは「友だちからクルマを譲ってもらった(購入した)、陸運局には販売元の友達は行かず自分一人で行く」というケースです。

ということで自分で陸運局に自動車を持っていって名義変更する方法です。


自分で自動車の名義変更をする方法

必要書類を集める

これは必須です。
クルマ屋さんに頼もうが自分で陸運局に持っていこうが必須です。

用意する書類

・現在の車検証(原本)
・譲渡証明書(押印あり)
・委任状(押印あり)
・相手の印鑑証明
・自分の印鑑証明
・自分の実印
・取得した車庫証明(期限内のもの)
・希望ナンバーの申込番号(希望ナンバー取得時のみ)

↑は自分一人で行く場合、必須です。
1つでも忘れると登録できないと考えた方がいいです。。
陸運局はお役所仕事なので。。

車庫証明取得方法や譲渡証明書、委任状の書き方などについては別記事にまとめているのでチェックしてみてください。

[関連記事]
車庫証明の取得方法(持ち家・賃貸対応)
「委任状」「譲渡証明書」の書き方・押印方法 ダウンロードリンクあり


希望ナンバーが欲しい人は事前にネットから予約しておく

クルマのナンバーを自分の好きなナンバーにしたいという人は事前にインターネットなどから予約しておく必要があります。
希望ナンバーに関しては↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:自動車(クルマ)の希望ナンバーを自分で取得する方法


各書類の有効期限をちゃんと見ておいてください!
車庫証明は受け取りから1ヵ月(陸運局によっては40日)、印鑑証明は発行から3ヵ月、希望ナンバーも有効期限があります。

必要書類を全部持って陸運局へGO

陸運局の受付時間は
平日オンリー 8:45~12:00、13:00~16:00
※場所によって微妙に違うかもしれませんが。

今回自分が来たのは「川崎」の陸運局。
駐車場も広く(当たり前?)もちろん無料で停めれます。

■川崎自動車検査登録事務所

こういっちゃー何ですがとってもボロ…
建物の年式なんざ関係ないですな。

で自分の場合は「譲渡証明書」「委任状」を代書してもらいました。
なので陸運局の中にある or 隣に隣接しているような行政書士センターとかに行って代筆してくれる行政書士さんを探します。
(割と混んでますよ)


書類は代書してもらう(有料)

今回はこの川崎行政書士センターの中にいた方に依頼しました。
15分程度で出来上がり、料金3,100円。
ちょっとお高い行政書士さんだったと後々聞かされました。。

あとは行政書士さんに言われるがまま、隣接する陸運局に行きます。

陸運局内をたらい回しにさせられる

ここからは陸運局の職員の方がルートを教えてくれます。
「希望ナンバーを取得している人は○○に行って」とか「ナンバー希望ないなら△△だよ」といった感じ。
めっちゃタメ語。

「A棟に行って!」
「次はD棟だよ!」
「先にC棟行ってから来ないとダメだよ!」

各書類を各場所で受け取っては次の場所で渡して…
それはそれは陸運局内にある様々な建物を行き来させられます。

予約している希望ナンバーから予約表を出すタブレット。
なぜかタブレット。
ここだけハイテク。

事前に予約しておいた希望ナンバーを入力します。

関連記事:自動車(クルマ)の希望ナンバーを自分で取得する方法


この建物の行き来を5回くらいグルグルとさせられている途中でおNewのナンバーも渡されます。
いい加減疲れてきたところで職員さんが一言。

「はい。じゃあナンバーはずしてきて」



ナンバーは自分ではずす。封印も。

自分でナンバーをはずします。。
陸運局は優しいのでドライバー(マイナスもプラスも)貸してくれます。

ナンバーの封印はマイナスドライバーをブッ挿してグリグリグリで破壊します。
中から出てきた普通のネジをプラスドライバーでクルクル。

これでナンバーはずれます。
もちろん前も外します。

陸運局は優しいので新しいナンバーをつけるためのネジくれます。

前後ナンバーなしの状態で一旦クルマに乗って少し奥にあるナンバー(封印)取付場に行きます。
最初からココでやれ説もあります。

で新しいナンバーをつけてちょっと待っていると封印を付けてくれる職員さんが登場します。

封印をポンッて付けて終わり。
封印の文字が「神」になりました。

で、この封印をつけてくれた職員さんが一言。

「もう帰りなよ。」



ここで自動車(クルマ)の名義変更は終わりとなります。
最後はとってもあっけないです。

※保険に加入している方は保険会社に連絡してナンバー変更の手続きをちゃんとやりましょー。


自動車(クルマ)の名義変更を自分でやってみて

この自動車の名義変更はとっても簡単です。
というよりもちゃんと書類があるかどうかがキモになってきます。
もちろん平日の陸運局が営業している時間に行けるかどうかということも。

もし知り合いからクルマを購入する or 中古車屋さんが自分で行ってもOKだよという場合は自分で行くほうをオススメします。

実際にかかる名義変更の費用もナンバー代と代書代だけ。
代書はいらない!自分で譲渡証明書とか委任状書ける!という猛者やナンバーは希望した番号じゃなくていいよという方は2,000円以下とかで名義変更できちゃいますよ。

もし機会があれば自分でやってみましょー!

[関連記事]
車庫証明の取得方法(持ち家・賃貸対応)
「委任状」「譲渡証明書」の書き方・押印方法 ダウンロードリンクあり
自動車(クルマ)の希望ナンバーを自分で取得する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この自分で自動車(クルマ)の名義変更をする方法 – 各種書類&陸運局ハウツーの最終更新日は2014年11月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

IIJmioで「motorola edge 60 pro」が一括39,800円の特価で販売、発売記念キャンペーン

7月4日より、格安SIMのIIJmioで「motorola edge 60 pro」が発売記念キャンペーンで特価販売!42%の39,800円で販売、24回払いなら月額1,659円(税込)。期間は8月31日まで。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る