楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Apple Pay】Suicaのヘルプモードを起動する方法 – 決済やチャージができない、エラーが表示される時に

「カード読み取り済み 今回のご利用に支払いは発生しませんでした。」というエラー通知がきたらヘルプモードを試してみましょ


最終更新 [2016年11月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ApplePayのSuicaのヘルプモードを起動する方法です。

基本的に登録さえしてしまえば、iPhoneをタッチするだけで使えるようになるApplePayのSuica
ただ、設定方法や決済時やチャージ時などシーンによっては「カード読み取り済み 今回のご利用に支払いは発生しませんでした。」というエラーが表示され、タッチで反応しない、決済ができない、手動処理が必要などといったパターンがあります。

こんな時はApplePayのSuicaをヘルプモードにしてお店の人に渡す必要があります。
ということでApplePayのSuicaでエラーが発生した際のヘルプモード起動方法を書いています。

[関連記事]
ApplePayでSuicaをiPhoneに取り込んで登録する方法
iPhoneでSuicaにチャージする方法完全まとめ
Suica、クレジットカードをApplePayから削除する方法



【ApplePay】Suicaの決済・チャージでエラーが発生した時にヘルプモードを起動する方法

SuicaをガンガンiPhoneに登録したり、エクスプレスカードをガンガン変更していたりするとなることがあるみたい

この現象はSuicaを何枚もiPhoneに登録しまくったり、エクスプレスカードをガンガン変更していたりすると発生することがあるようです。
改札やコンビニなどでタップしても決済できなかったり、「カード読み取り済み 今回のご利用に支払いは発生しませんでした。」という通知がiPhoneに届くと疑ってみるといいと思います。

関連記事:ApplePayのメインカード・Suicaエクスプレスカードを変更する方法


タッチしても決済・チャージができない⇒手動処理が必要

Suicaがチャージできなかったり、ちゃんとタッチしているのに改札が通れなかったりする場合は、手動処理が必要になるとのこと。
手動処理はもちろんスタッフさんや駅員さんしかできないので、iPhoneを渡す際にヘルプモードにして渡せとApple公式にも書かれています。

場合により、駅員端末で Apple Pay の Suica を処理しなければならないことがあります。
こうした場合は、デバイスを駅係員に手渡す前にヘルプモードにしてください。
via:日本のiPhoneやApple WatchでSuicaを使う – Apple


iPhoneでSuicaのヘルプモードを起動する方法

ApplePayを起動してSuicaを選択します。

Suicaの右下の「i」をタップします。


Suicaの詳細情報が表示されます。

下の方にある「ヘルプモードをオンにする」をタップします。


←の画面になり、TouchID認証を求められます。

ホームボタンを押し込まないようにそーっと指紋をあてます。


←TouchIDのところが「ヘルプモード」になればOKです。

これでヘルプモードになったので駅員さんなどに渡せばOKです。


ホームに戻ればヘルプモードは勝手に終了する

ちなみにヘルプモードは他のアプリを起動したりホーム画面を開いたりすれば終了します。

ラクといえばラクな仕様なのですが、駅員さんに渡すときとかにホームに戻ったりしないようにしましょー。


↑がApplePayのSuicaのヘルプモード起動方法です。
ヘルプモードを使うことがない、というのが一番望ましいですが、Suica回りの決済でエラーがすることも十分に考えられるのでiPhoneでSuicaを使う人は覚えておいた方がいいと思いますぜ。

[関連記事]
ApplePayでSuicaをiPhoneに取り込んで登録する方法
iPhoneでSuicaにチャージする方法完全まとめ
Suica、クレジットカードをApplePayから削除する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Apple Pay】Suicaのヘルプモードを起動する方法 – 決済やチャージができない、エラーが表示される時にの最終更新日は2016年11月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

AppleがiOS・iPadOS 18.6.2、macOS 15.6.1のアップデート配信を開始。古めのモデルにもiPadOS 17.7.10やmacOS 14.7.8、13.7.8などの配信あり。内容は?

ニュース

Appleが2025年8月21日にiOS / iPadOS 18.6.2を配信。その他、Apple Watch、Mac、HomePod、Apple TV、Vision Proにもアップデート配信を開始。古めのモデルにもアプデあり

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

AppleがiOS・iPadOS 18.6.2、macOS 15.6.1のアップデート配信を開始。古めのモデルにもiPadOS 17.7.10やmacOS 14.7.8、13.7.8などの配信あり。内容は?

Appleが2025年8月21日にiOS / iPadOS 18.6.2を配信。その他、Apple Watch、Mac、HomePod、Apple TV、Vision Proにもアップデート配信を開始。古めのモデルにもアプデあり


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る