楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

auのiPhone 7 / 7 Plusを予約する方法、発売日付近でもおトクに購入する方法 – 価格、割引、クーポン、キャンペーンまとめ

【価格判明】auのiPhone 7を買う予定の人はチェックしてみて~ やっといて損はないハズ!


最終更新 [2016年9月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auのiPhone 7 / Plusを発売日付近でもおトクにゲットする方法をまとめました。

各キャリアから発表されたiPhone 7 / Plus。
auは3キャリアの中では一番最初に価格を発表しました。

この記事では、auのiPhone 7 / Plusをおトクに購入する方法まとめています。
新たなキャンペーンや価格情報などが発表されたら追記していきますので、iPhone 7をauでゲットしようと考えている人はチェックしてみてください。

記事作成時に開催されているキャンペーンを元に記事を書いています。
iPhone 7には現状、適用されるか不明なキャンペーンもあります。

追加情報が出たら追記しますが、実際に契約する際は、割引が適用されるかを購入ページでの確認をお願いします。
iPhone 7 / Plusの価格については↓の記事をどうぞ

[リンクと関連記事]
auのiPhone 7 / Plusが予約できるページ
iPhone 7 価格まとめ・比較 – ドコモ、au、ソフトバンク、SIMフリー



auのiPhone 7 / Plus予約&価格

iPhone 7 定価、毎月割、実質価格

機種変更
iPhone 7
32GB 128GB 256GB
分割支払金
(支払い総額)
3,300円×24ヵ月
(79,200円)
3,780円×24ヵ月
(90,720円)
4,275円×24ヵ月
(102,600円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,445円×24ヵ月
(58,680円)
2,445円×24ヵ月
(58,680円)
2,445円×24ヵ月
(58,680円)
実質負担額
(実質負担額総額)
855円×24ヵ月
(20,520円)
1,355円×24ヵ月
(32,040円)
1,830円×24ヵ月
(43,920円)

新規契約・MNP(どちらも同額)
iPhone 7
32GB 128GB 256GB
分割支払金
(支払い総額)
3,300円×24ヵ月
(79,200円)
3,780円×24ヵ月
(90,720円)
4,275円×24ヵ月
(102,600円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,850円×24ヵ月
(68,400円)
2,850円×24ヵ月
(68,400円)
2,850円×24ヵ月
(68,400円)
実質負担額
(実質負担額総額)
450円×24ヵ月
(10,800円)
930円×24ヵ月
(22,320円)
1,425円×24ヵ月
(34,200円)

※ジェットブラックのiPhone 7は128GBと256GBのモデルのみ

iPhone 7 Plus 定価、毎月割、実質価格

機種変更
iPhone 7 Plus
32GB 128GB 256GB
分割支払金
(支払い総額)
3,870円×24ヵ月
(92,880円)
4,365円×24ヵ月
(104,760円)
4,860円×24ヵ月
(116,640円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,445円×24ヵ月
(58,680円)
2,445円×24ヵ月
(58,680円)
2,445円×24ヵ月
(58,680円)
実質負担額
(実質負担額総額)
1,425円×24ヵ月
(34,200円)
1,920円×24ヵ月
(46,080円)
2,415円×24ヵ月
(57,960円)

新規契約・MNP(どちらも同額)
iPhone 7 Plus
32GB 128GB 256GB
分割支払金
(支払い総額)
3,870円×24ヵ月
(92,880円)
4,365円×24ヵ月
(104,760円)
4,860円×24ヵ月
(116,640円)
毎月割月額
(最大2年間総額)
2,850円×24ヵ月
(68,400円)
2,850円×24ヵ月
(68,400円)
2,850円×24ヵ月
(68,400円)
実質負担額
(実質負担額総額)
1,020円×24ヵ月
(24,480円)
1,515円×24ヵ月
(36,360円)
2,010円×24ヵ月
(48,240円)

※ジェットブラックのiPhone 7は128GBと256GBのモデルのみ

auは、新規契約とMNPは全く同じ金額でiPhone 7 / Plusを販売します。
定番ですが、機種変更だけ値段が高くなります。
既存ユーザー向けには、↓に書いている下取り価格アップの「iPhoneかえトクキャンペーン」というものがありますが、これはあんまりオススメしません。。

予約ページ

http://www.au.kddi.com/pr/wadai/a/

↑のURLが予約開始時間後にiPhone 7 / Plusのページになります。

auのiPhone 7 / Plusをおトクに購入する方法

auとじぶん銀行のコラボ割引クーポン

期間 2016年10月31日(月)まで
特典 機種代金を値引き
新規/MNP:10,000円引き
機種変更:5,000円引き
対象 じぶん銀行円普通預金口座をお持ちの方
(もしかしたら誰でもゲットできる?)
条件 「誰でも割」「誰でも割ライト」「スマイルハート割引」のいずれかに現在加入中、または新規で加入すること
詳細 au公式のスマホ割引クーポンをGETする方法

↑は8月8日からひっそりとやっているauと自分銀行(MUFG)のコラボキャンペーンです。
対象機種は「4G LTEスマートフォン」としか書かれていないので、いけるような気がします(iPhone 6sには使えるようでしたし)
対象者に「じぶん銀行円普通預金口座をお持ちの方」と書かれていますが、誰でもゲットできるような気もします。。

関連記事:au公式のスマホ割引クーポンをGETする方法


auとJCBのコラボクーポン

期間 2016年9月20日(火)まで
(クーポン自体の有効期限は9月30日)
特典 機種代金を値引き
新規/MNP/機種変更:5,000円引き
対象 JCBブランドの対象カードを持っている人ならWEB上からすぐにゲットできる
条件 「誰でも割」または「誰でも割ライト」の申し込みが必要
クーポンが利用できる店舗は「沖縄を除く全国のauショップ・PiPitまたはau取扱店」
・機種変更は、利用中のau携帯電話を3ヵ月以上している必要アリ etc..
詳細 最大5,000円割引auクーポンをJCBキャンペーンでゲットする方法

↑は7月6日からJCBカード会員の人に向けて行われているキャンペーンです。
対象のJCBカードを持っていることが絶対条件ですが、対象であれば、WEBからすぐにゲットすることができます。
iPhone 6s/6s Plus/SEにも利用可能とは書かれていますが、iPhone7発表前のクーポンなので使えるのか不明です。
ゲットできる期間は2016年9月20日(火)まで (クーポン自体の有効期限は9月30日)と短いので対象の人はとりあえずゲットしておくといいと思います。

関連記事:【9月20日まで】auクーポンをJCBキャンペーンでゲットする方法


157に電話するだけで最大30,000ポイント!?『MNP引き止めポイント』

これ、正直まだあるかどうかわかりません。
ただ既存のauユーザーさんは電話するだけでもポイントが貰えるか貰えないかはわかるので試してみるのもいいと思います。
もちろん機種変更(既存のauユーザー)のみです。

関連記事:au機種変更。157に電話するだけで最大30,000ポイント!?


もれなくもらえる『いいオトモ スピーカー(Bluetoothスピーカー)』

こちらは9月11日まででiPhoneは対象じゃなかったキャンペーンですが、iPhone 7発表の日に9月19日までの延長され、iPhone 7 / Plusが対象となりました。
いるかいらないかはともかく、キャンペーン期間中に、対象機種を購入すれば必ずもらえるキャンペーンとなっています。

関連記事:【延長&iPhone7もOK】三太郎グッズ「いいオトモ スピーカー」を必ずゲットする方法


ヤフオクなどでクーポンを購入

iPhone 7も。ヤフオクにあるau割引クーポン

もはや最終手段ですが、ヤフオクなどでauのクーポンを購入するというパターンもあります。
iPhone 7発表前後くらいから「iPhone 7可」と書かれたクーポンがけっこう出ています。

ただ、auのクーポンはいろんな種類があるので、自分の契約で使えるか?を入念にチェックしてから購入することをオススメします。
使えなかったらマジでただの紙切れになっちゃうので。。

iPhoneかえトクキャンペーン

期間 2016年9月12日~2016年11月30日
特典 下取り金額に+3,000WALLETポイント
契約 機種変更
条件 iPhone 6s 16GBを除く4S以降のiPhoneを下取りに出す
アップグレードプログラムへの加入必須
下取りに出すiPhoneは正常動作すること

9月9日に発表されたiPhone 7の価格と一緒に発表されたキャンペーン。
簡単に書くと「下取りを+3,000円するよ」というもの。。
対象機種はiPhone 6s 16GBを除くiPhone 4S以降のiPhoneが対象となっています。

が、これ
・そもそも下取りに出す必要アリ
・WALLETポイントへの還元
・アップグレードプログラムへの加入が必須

と正直、個人的には使わない方がいいと思う内容です。。


他にもauからiPhone 7に関する割引やクーポン、キャンペーンなどが出てくれば随時追記していきます。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このauのiPhone 7 / 7 Plusを予約する方法、発売日付近でもおトクに購入する方法 – 価格、割引、クーポン、キャンペーンまとめの最終更新日は2016年9月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る