【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

友達を検索・リクエスト申請、承認、取り消す方法 – facebookの使い方

友達を作っていろいろシェア


最終更新 [2013年10月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


facebookでの最大の楽しみ!
それは「友達」とつながれて、近況などをシェアできることだと思います

このステップではfacebokで友達を探したり、友達リクエストを送ったり、友達から来るリクエストに応答したりを紹介します

facebookで友達と繋がっていく上で自分のプロフィール登録をある程度しておかないと検索されなかったり、友達候補に表示されなかったりします
自分のアカウントのプロフィールが微妙な人はここで変更しておきましょう
facebookでプロフィール登録・変更 – facebookの使い方②

■facebookで友達とつながる方法 目次
友達を検索ボックスから探す
条件から友達を検索する
知り合いかも?から友達を探す
友達リクエストを送信する
送った友達リクエストを取り消す
友達リクエストを承認する
友達リクエストを拒否する



友達を探す

検索ボックスから探す

パソコンでfacebookにログインするとかならず上に自分の名前の入っているバーがくっついてきます
このバーの中央くらいに「友達、スポット等を検索」という検索ボックスがあると思います

ここに検索したい人の名前を入力してみましょう
この検索ボックスは友達だけでなくfacebookの中にあるもの全てを検索することができます
ここでは試しに「安部」(総理大臣)を検索してみました

検索ボックスに「安部」と入力すると候補が表示されます
有名人などの著名な人やFacebookページといわれる企業などのページが上に表示され、その下にユーザーが表示されます


検索ボックスの上位に表示されるユーザーは友達が多い人やよく検索されているユーザーなどがよく表示されるようですが、ほぼランダムになっています
ここにお目当ての人が表示されていない場合(安部など広く検索してしまうと出てこない可能性がとても高いです)、ユーザーが数名表示された一番下に『「○○」の検索結果をさらに見る』をクリックします

これで「安部」という検索に対してのすべての検索結果が表示されます
「安部」と「阿部」は異なる検索結果になりますので漢字が異なっていて読みが一緒の場合などは注意が必要です

また「阿部」など広いワードだと検索結果から検索すると見つけることが難しいので「安部晋三」などピンポイントで検索することをオススメします
(フルネームでも同姓同名がかなり検索結果に現れます。。)

ここでも検索にひっかかってこない場合は検索結果の一番下にある「結果をもっと見る▼」をクリックします

すると別ページは開かず、今のページの下に新たにユーザーが表示されていきます
検索したかった友達が下にいれば下にいるほど「結果をもっと見る▼」をクリックすることになり、だんだんページが伸びていきます


条件から友達を検索する

facebookの自分のページの左にある「友達を検索」をクリックします

このページで様々な条件を入力して友達を検索することができます
ここで検索に使用できる条件は↓です
・出身地
・住んでいる場所
・高校
・大学
・勤務先
・大学院

facebookはワードを入力するといろいろと候補を出してくれます
例えば、出身地に「東京」と入力してみてください

東京にある区など東京に関する場所の候補が表示されるようになります
この中にある東京都新宿区 (Shinjuku-ku, Tokyo, Japan)を選択してみます

これで出身地に東京都新宿区と設定しているユーザーが検索されました

次に大学に早稲田大学を入力してみます

すると「東京都新宿区が出身地の早稲田大学」の人にたどり着くことができます
このように条件を増やしていくことで検索がしやすくなっていきます

検索されるという逆の立場で考えたときに自分のプロフィールが間違った内容だったり、書いていなかったりすると検索されづらいことがわかると思います
自分のアカウントのプロフィールは自分で許せる範囲で公開しておきましょう
facebookでプロフィール登録・変更 – facebookの使い方②

友達リクエスト(友達申請)を送信する

友達を検索で見つけた場合、facebook上でも友達になるように友達申請をしましょう
facebookではこれは友達リクエストと呼ばれています


知り合いかも?から友達を探す

facebookでは友達が増えれば増える程、友達の友達を表示するようになります
友達の友達は友達、あなたの友達Aとあなたの友達Bと共通の友達である友達Cはあなたとも友達でしょう?というのがfacebookの考えのようです

そんな知り合いかも?から友達を探すこともできます

facebookの自分のページの右側に「知り合いかも?」と表示されている部分があると思います
その下に何人かユーザーが表示されています

ここに友達がいればその人の名前をクリックしてみましょう
すべて見るをクリックすればもっとたくさんのユーザーが表示されます

上にも書いたようにここは友達の友達や共通の友達から候補が表示されているので知り合いを見つけることができる可能性が高いです


友達申請をする

友達リクエストを送信する

検索ボックスからであれば名前を入力、条件検索からは様々な条件を入力して友達を検索します

検索結果に友達が現れたら、その友達のリンクをクリックします
上の写真のようにいきなり「友達になる」ボタンをクリックでもOKです
しかし、その友達が本当に自分の友達か?同姓同名ではないのか?を確認するためにも相手のページに行ってみるのがいいと思います

相手のページでその人が自分の友達かどうかを確認して間違いないようであれば友達リクエストを送信しましょう
「友達になる」ボタンをクリックで終了です

「友達になる」の部分が「友達リクエスト送信済」となれば相手に友達リクエストが届いています

これは友達リクエストが届いた側のユーザーのマイページです
画面の上部の友達っぽいマークの上に赤く囲まれた「1」という通知があります
これは友達リクエストが1件きていますよという通知になります

友達リクエストを受け取って「友達になる」方法はこちらをどうぞ

リクエストが承認されると自分のアカウントのお知らせのアイコンの上に通知が現れます

通知をクリックすると友達リクエストが承認されましたと書かれています
内容をクリックすると承認してくれた友達のページに行くことができます

友達にリクエストが承認されると晴れてこの友達とfacebook上でも友達になれました



送った友達リクエストを取り消す

友達だと思って申請したが、どうやら人違い。。
友達リクエストを間違って送ってしまった
こんな時はリクエストを取り消しましょう

取り消したい相手のページに行くと「友達リクエスト送信済み」と表示されます
その上にマウスを持っていくといろいろと表示されます

その中に「リクエストを取り消す」という項目があります
これをクリックします

申請を取り消しますか?と警告が表示されます
取り消しを実行する場合は、リクエストをキャンセルをクリックします

これで友達リクエストはキャンセルされました
もしリクエスト時に相手にリクエストのお知らせメール設定がされている場合は、相手にメールは届いています
お知らせメールは取り消すことができません


友達リクエストの承認・拒否

友達リクエストを承認する

友達リクエストが自分に届くと画面上の人の形のアイコンの上に赤い枠の通知が届きます
facebookのお知らせメール通知設定を行っていればメールも届きます

アイコンをクリックします

アイコンの下にリクエスト申請があった相手の画像と名前が表示されます
facebook上で友達になる場合は「承認」をクリックします

これで自分の友達に追加されます
友達に承認した後は「Facebook 外で○○さんとお知り合いですか?」という質問が表示されます
この質問に関しては答えなくてもOKですし、シンプルに「はい」「いいえ」のどれでもOKです


友達リクエストを保留・削除する

知り合いではない人やfacebook上で友達になりたくない人から友達リクエストがあった場合は「保留」を選択します

友達リクエストの保留はここの表示から消えるだけで拒否になるわけではありません
完全に削除したい場合はリクエストのあったユーザのページに行きます

相手のページの上に友達リクエストが届いていますと表示されます
この右側にある「削除」をクリックします

これで自分のページに届いていた友達リクエストにも表示されなくなります

ちなみに友達リクエストを削除しても相手には削除したことは伝わりません
人によると思いますが、会社の上司などfacebook上ではあまり繋がりたくないな…という人はサラッと拒否しましょう
※削除したことは相手には伝わらないですが、申請が承認されたということももちろん通知されません

友達を増やしてfacebookを最大限に楽しみましょう!

Facebookの使い方一覧へ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この友達を検索・リクエスト申請、承認、取り消す方法 – facebookの使い方の最終更新日は2013年10月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る