
Amazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催!期間は10月7日~10日までの3日間。先行セールは10月4日からスタート!
最終更新 [2025年10月6日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
Amazonの「プライム感謝祭」でおトクに買い物する方法&おトクに買い物する方法まとめです。

[2025年10月4日 更新]
10月4日(土)0:00よりついにプライム感謝祭 先行セールがスタート。先行セールもポイントアップキャンペーンの対象なのでエントリーを忘れないように!
⇒ プライム感謝祭 先行セール

Amazonでは2025年10月7日(火)から「プライム感謝祭」が開催されます。
このセールはAmazonプライム会員を対象としており、今回で3回目の開催となります。期間は10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59までの3日間(72時間)です。
日本でのテーマは「感謝いっぱいのお得をあなたに」で、200万点以上の商品が特別価格で提供される予定です。さらに、セール期間中にはさまざまなキャンペーンも実施されます。
この記事では、Amazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」でお得に買い物する方法やキャンペーン情報をまとめています。
[目次]
〇プライム感謝祭について
・プライム感謝祭 概要
・プライム感謝祭セール対象商品「ちょっと見せます」事前公開
〇プライム感謝祭のおトクな支払い方法、クーポン情報
・【クレカ】Amazon Mastercardで最大+3%ポイント還元
・【メルペイ】15%還元
・【d払い】最大17.5%還元
・【d払い】50%分のポイントが抽選で3,000名に当たる
・【PayPay】今回はクーポンなし?
・【dアカウント】連携後はじめてのお買物がdポイント10%還元
・【リクルートID】新規アカウント連携でリクルートポイントが最大10,000ポイント当たる
・【クーポン】おすすめクーポン特集
・【受取スポット】300円OFF
〇プライム感謝祭構成キャンペーン、セールまとめ
・【絶対エントリー】最大15%還元!ポイントアップキャンペーン
・【対象者限定】各種ブランドギフトカードを買うと最大500ポイントプレゼント
・【10/16まで】対象のギフトカードを購入するとAmazonポイント10%還元
・【10/10まで】Google Play ギフトコードを購入するとAmazonポイント5%還元
・【Amazon Music Unlimited】最初の4ヵ月無料キャンペーン
・【Kindle Unlimited】最初の3ヵ月無料で読み放題
・【紙書籍】まとめ買いキャンペーン
・【電子書籍(Kindle本)】まとめ買いキャンペーン
・【最大50%OFF】Kindle本 プライム感謝祭 秋の特別セール
・【Amazonネットスーパー】プライム感謝祭先行セール 50%OFF
・【要エントリー】冷凍食品4,000円以上の購入で1,000ポイント
【日本初開催】2025年Amazonの「プライム感謝祭」でおトクに買い物する方法&セール情報
プライム感謝祭 概要
テーマは「とびっきりのありがとうを、今年も。」

セール名 | プライム感謝祭 |
---|---|
期間 | 2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59 ※プライム感謝祭先行セールは10月4日(土)0:00~ |
内容 | 3回目の開催となる今年は、日頃のプライム会員への感謝を込めたもので、「感謝いっぱいのお得をあなたに」をテーマに、大型家電・家具、日用品、食品、ビューティーなど幅広いカテゴリーから200万点以上の商品を特別価格で提供。 |
キャンペーンページ | https://www.amazon.co.jp/primeappreciation |
2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59に開催される「プライム感謝祭」の内容は以下の通りです。
セール対象商品が事前に一部公開されたり、各Amazonサービスのキャンペーンが発表されています。
また、同時開催されるポイントアップキャンペーンへのエントリーも忘れないようにしましょう。期間中に合計10,000円以上の買い物をすると、Amazonポイントが還元されるおなじみのキャンペーンです。
プライム感謝祭と同時開催のポイントアップキャンペーンでは、最大15%還元(最大還元率は人によって異なる場合があります)となります。これにエントリーしないと意味がないと言っても過言ではないので、買い物前に必ずエントリーしましょう。
■エントリーはこちら
⇒ プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン
プライム感謝祭「ちょっと見せます。」セール対象商品を一部事前公開
実際のセール価格はセール期間中のみ表示

定番の「ちょっと見せます。」という形でセール対象商品の一部が事前公開されました。公開された商品は一部とはいえ、かなり幅広く多数にわたっています。
プライム感謝祭セール目玉商品をはじめ、Amazonデバイス、生活家電、テレビ、イヤホン、パソコン、食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品、ホーム、キッチン用品、スポーツ、アウトドア用品、洋服・シューズ・バッグ、ゲーム・DVD・ソフトウェアなど多彩なラインナップが揃っています。
■詳細はこちら
⇒ 「ちょっと見せます」セール対象商品を一部事前公開
次にAmazonプライム感謝祭で割引されている商品をさらにお得に購入できる支払い方法をご紹介します。
Amazon「プライム感謝祭」でよりおトクに支払いする方法(おトクな支払い方法)
【クレカ】Amazon Mastercardで最大+3%ポイント還元
新規入会と初回利用でもポイントがもらえる

Amazon Mastercardは、Amazonでよくお買い物するなら絶対に作った方がいい最大+3%のクレジットカードになります。
10月10日までに新規お申し込みし、10月19日までにAmazon Mastercardを1円以上利用で、新規入会ポイントに加えAmazonポイントを3,000ポイントがもらえる新規入会&初回利用キャンペーンも開催。
※新規入会のポイントは人によって違います
最短5分の即時発行可能で、即日Amazonでのお買い物に利用できます。
■詳細はこちら
⇒ Amazon Mastercard プライム感謝祭キャンペーン
【メルペイ】15%還元
はじめてのメルペイでのお支払いする方が対象

キャンペーン期間中にエントリーし、Amazonでメルペイネット決済を連携の上、メルペイのネット決済(メルペイ残高・メルカリポイント・メルペイのあと払い)を利用してお買い物すると、決済金額の15%分のメルカリポイント(合計上限P1,500)が還元されます。
2025年9月15日までにAmazonにてメルカード、バーチャルカード、メルペイのネット決済(メルペイ残高・メルカリポイント・メルペイのあと払い)を利用してお買い物をしていない方が対象なので注意しましょう!
■詳細はこちら
⇒ はじめてのメルペイでのお支払いで最大1500メルカリポイント還元(15%)
【d払い】最大17.5%還元
ドコモユーザーならd払いが利用可能

ドコモユーザーなら、Amazonでのお買い物の際にd払い(電話料金合算払い)が利用できます。
さらに、毎週金曜・土曜限定の「d曜日」にAmazonでお買い物をすると、dポイントが最大17.5%還元されます。
ただし、最大17.5%還元を受けるには+10%還元のポイ活プラン(ドコモ ポイ活MAXやahamoポイ活)が必要で条件は少し厳しいですが、+5%還元程度であれば比較的達成しやすいです。ドコモユーザーでd払いを利用予定の方は、「d曜日」の金曜・土曜を狙ってお買い物するのがおすすめです。
※毎月エントリーが必要なので、プライム感謝祭で使いたい場合は10月分へのエントリーを忘れずに!
■エントリー、詳細はこちら
⇒ d曜日
⇒ d払いの『d曜日』でおトクに買い物する方法。条件などまとめ
【d払い】50%分のポイントが抽選で3,000名に当たる(最大5,000dポイント)
要エントリー

期間中に、d払いで総額5,000円以上(税込)のお買い物を行うと、通常dポイントに加え、抽選で3,000名にお買い物金額の+50%のdポイントを還元
還元上限は5,000dポイント。
要エントリー。
■エントリー、詳細はこちら
⇒ 【d払い】50%分のポイントが抽選で3,000名に当たる(最大5,000dポイント)
【PayPay】今回はクーポンなし?
あるなら前回同様10%還元か

昨年はAmazonの支払いに利用できるPayPayクーポンがありましたが、今年はまだ確認できていません。
昨年のクーポンはPayPayポイントが10%還元されるものでしたので、もし今年も配布される場合は同じく10%還元程度のクーポンになる可能性が高いと思います。
■詳細はこちら
⇒ Amazonのお買い物をPayPayでお支払い
【dアカウント】連携後はじめてのお買物がdポイント10%還元
要エントリー

Amazonでdアカウントを初めて連携すると、最初の買い物でdポイントが10%還元されます。
さらに、常時提供される特典として、一度に5,000円以上のdポイント付与対象商品をまとめて注文すると、注文金額の1%分のdポイントお買い物ポイントも貯まります。
■詳細はこちら
⇒ 新規アカウント連携特典:連携後はじめてのお買物がdポイント10%還元
⇒ dポイントとAmazonアカウントを連携する方法
【リクルートID】新規アカウント連携でリクルートポイントが最大10,000ポイント当たる
要エントリー

キャンペーン期間中に、リクルートIDとAmazonアカウントを連携すると最大10,000ポイント当たるキャンペーンになります。
当選すると抽選で以下のリクルートポイントが加算されます。
1等:10,000ポイント /10名様
2等:1,000ポイント /100名様
3等:500ポイント /1,000名様
要エントリーなので忘れずに!期間は10月21日まで。
■詳細はこちら
⇒ 【リクルート主催】新規アカウント連携でリクルートポイントが最大10,000ポイント当たる
⇒ リクルートポイントをAmazonで利用する方法・リクルートIDとの連携
【クーポン】おすすめクーポン特集
クーポンを併用してさらにお得にお買い物

Amazonでは〇〇円割引や〇%オフといったお得なクーポンが多数配布されています。クーポン対象商品を選べば、さらにお得にショッピングを楽しむことができます。
中には最大で半額になるクーポンもあるので、買い物をする際にはクーポンが配布されていないかぜひチェックしてみてください。カテゴリごとにクーポンがまとめられた特設ページも公開されています。
■クーポン取得はこちら
⇒ おすすめクーポン特集
【受取スポット】300円OFF
2,000円以上のお買い物が条件

2,000円以上のお買い物でAmazonの受取スポットを利用すると300円OFFになるキャンペーンです。
対象商品を購入する際、購入ページの「ギフト券およびクーポンコード」欄にプロモーションコード「300PICKUP」を入力することで割引が適用されます。
このキャンペーンはお一人様1回限りで、先着5,000名限定です。
期間は2025年12月31日までとなっています。
■詳細はこちら
⇒ 【受取スポット】300円OFF
紹介したものを含め、Amazonの支払い方法を案内しているページは以下となります。
■詳細はこちら
⇒ Amazonお支払い方法
次に現在発表されているプライム感謝祭を構成するキャンペーンを紹介します。
2025年Amazon「プライム感謝祭」構成キャンペーンまとめ
【絶対エントリー】最大15%還元!ポイントアップキャンペーン
10,000円以上の買い物が対象。エントリーは絶対必須

特典 | Amazonで条件を満たした買い物を行うと最大15%分のAmazonポイントを還元 ■ポイント還元率内訳 プライム会員:+1.5% Amazon Mastercardでの買い物:+最大3% ブランドセレクション:+4% 対象カテゴリーの商品購入:+6.5% ※対象カテゴリーや還元率は人によって違う。おそらく15%還元ぐらいが最大 |
---|---|
対象の買い物期間 | 2025年10月4日(土)0:00~10月10日(金)23:59 |
条件 | ①キャンペーンにエントリー ②対象期間中に合計10,000円以上の買い物 |
還元上限 | 10,000ポイント |
エントリー、詳細 | https://www.amazon.co.jp/events/pointupcampaign |
Amazonのセール時に定番となりつつある、条件を満たした買い物でポイント還元が受けられるキャンペーンです。プライム感謝祭の概要にも記載されていますが、ポイントアップキャンペーン期間中にAmazonで買い物をする場合にはエントリーが必須です。
今回のポイントアップキャンペーンでは、最大15%還元(還元率は人によって異なる)が設定されており、特に対象カテゴリー(人によって異なる)での購入が+〇%還元(還元率は人によって異なる)と優遇されています。還元上限は10,000ポイントなので、かなり高額な買い物をしない限りあまり気にしなくても良いでしょう。
ポイントアップキャンペーンのエントリーは、プライム感謝祭の開始前から事前に行うことが可能なので、今は買い物の予定がない方もとりあえずエントリーしておくことをおすすめします。
■エントリー、詳細はこちら
⇒ プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン
【対象者限定】各種ブランドギフトカードを買うと最大500ポイントプレゼント
対象条件は不明。エントリー&3,000円以上購入が条件

9月27日から実施されている、各種ブランドギフトカードを期間中に合計3,000円以上購入で最大500ポイントがもらえるキャンペーン。
3,000~4,999円 ⇒ 100ポイント
5,000~9,999円 ⇒ 300ポイント
10,000円以上 ⇒ 500ポイント
対象者限定のキャンペーンで、対象者の条件は不明です。エントリーできれば対象となります。
Apple Gift CardやGoogle Play ギフトコードなど様々なギフトカードがお得に買えるので、対象かどうかチェックしてみてください。
■キャンペーンページはこちら
⇒ 【対象者限定】各種ブランドギフトカードを買うと最大500ポイントプレゼント
【10/16まで】対象のギフトカードを購入するとAmazonポイント10%還元
U-NEXTギフトコードなどが対象

対象のギフトカードを購入するとAmazonポイントが10%還元されるキャンペーン。
対象
・U-NEXTギフトコード
・Uber ギフトカード
・Pairs デジタルコード
■キャンペーンページはこちら
⇒ 【10/16まで】対象のギフトカードを購入するとAmazonポイント10%還元
【10/10まで】Google Play ギフトコードを購入するとAmazonポイント5%還元

Google Play ギフトコードを購入するとAmazonポイントが5%還元されるキャンペーン。
期間は10月10日まで
■キャンペーンページはこちら
⇒ 【10/10まで】Google Play ギフトコードを購入するとAmazonポイント5%還元
【Amazon Music Unlimited】最初の4ヵ月無料キャンペーン
新規会員登録のみ対象

キャンペーン期間 | 2025年9月17日(水)~10月10日(金) |
---|---|
特典 | Amazon Music Unlimited(個人プラン月額)がプライム会員なら4ヵ月無料、非プライム会員は3ヵ月無料 |
対象となる条件 | Amazon Music Unlimitedに新規登録する人 ※過去に無料体験または有料期間に移行してAmazon Music Unlimitedを利用したことがある人は対象外 |
キャンペーンページ | Amazon Music Unlimited 最初の4か月無料 |
プライム感謝祭終了までと同じ期間で開催されるAmazonの音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited」のキャンペーンです。
最初の4か月無料で利用できる激熱キャンペーンとなっております。
対象となるユーザーは、Amazon Music Unlimitedに初めて登録する方となっています。
■詳細、キャンペーンページはこちら
⇒ 【10月10日まで】Amazon Music Unlimited 最初の4か月無料
⇒ 【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!
【Kindle Unlimited】最初の3ヵ月無料で読み放題
プライム会員が対象

特典 | Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」を3ヵ月間0円で利用できる |
---|---|
開催期間 | 2025年9月16日(火)14:00~10月10日(金)23:59 |
対象者 | 過去6か月以内にKindle Unlimitedの無料体験、キャンペーンを利用されていない方 |
キャンペーンページ | Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」 |
Amazonの500万冊以上が読み放題のサービス「Kindle Unlimited」がお得に利用できるキャンペーン。
過去最安値クラスとなる3ヵ月0円で利用できるという内容になっています。
過去6か月以内にKindle Unlimitedの無料体験、キャンペーンを利用されていない方が対象となります。
■詳細、キャンペーンページはこちら
⇒ 【Kindle Unlimited】最初の3ヵ月無料で読み放題
【紙書籍】まとめ買いキャンペーン
まとめ買いで最大12%オフ

Amazonが販売する本(紙書籍)がおトクに購入できるプライム感謝祭連動キャンペーンです。
エントリーの上、1買いの注文で本を2~4冊購入すると最大2%、5~9冊購入すると最大5%、10冊以上購入すると最大12%ポイント還元となります。
1アカウントにつき4回まで適用可能となっており、ポイント付与の上限は1回の注文手続きにつき1,800ポイントとなっています。
欲しかった本(紙書籍)がたくさんあるという人はまとめ買いすることでポイント還元となりおトクに購入できます。
■セール会場はこちら
⇒ 【要エントリー】紙書籍まとめ買いキャンペーン
【電子書籍(Kindle本)】まとめ買いキャンペーン
まとめ買いで最大12%オフ

Amazonが販売する本(紙書籍)がおトクに購入できるプライム感謝祭連動キャンペーンです。
エントリーの上、1買いの注文で本を5~7点購入すると最大5%、8~9点購入すると最大8%、10店以上購入すると最大10%ポイント還元となります。1アカウントにつき1回まで適用可能。
欲しかった本(電子書籍)がたくさんあるという人はまとめ買いすることでポイント還元となりおトクに購入できます。
■セール会場はこちら
⇒ 【電子書籍(Kindle本)】まとめ買いキャンペーン
【最大50%OFF】Kindle本 プライム感謝祭 秋の特別セール
Kindle本が激安

Amazonが販売する Kindle本(電子書籍)がおトクに購入できるプライム感謝祭連動キャンペーンです。
最大50%OFFの特価で購入することができます。
期間は10月10日(金)23:59まで。
■セール会場はこちら
⇒ 【最大50%OFF】Kindle本 プライム感謝祭 秋の特別セール
【Amazonネットスーパー】プライム感謝祭先行 特選セール
最大50%OFFのセール

Amazonフレッシュで塩銀鮭 切身、北海道産 野菜詰合せ、冷凍ピザほか、対象商品が注文確定時に表示価格より最大50%OFF。
成城石井ネットスーパーではプライム会員限定で、黒毛和牛・生鮮食品などが表示価格より10%OFFになるセールを開催。さらに、10,000円以上の購入で使える10%OFFクーポン配布。
ライフネットスーパーでもプライム会員限定10,000円以上の購入で使える5%OFFクーポンをプレゼント。
■詳細はこちら
⇒ 【Amazonネットスーパー】プライム感謝祭先行 特選セール
【要エントリー】冷凍食品5,000円以上の購入で1,000ポイント
要エントリー

対象の冷凍食品を税込5,000円以上購入で1,000ポイント還元。
期間は10月4日(土) 00:00~10月10日(金)23:59
要エントリーなので忘れないように!
■詳細はこちら
⇒ 【要エントリー】冷凍食品5,000円以上の購入で1,000ポイント
今回で3回目となるプライム会員向けの大型セール「プライム感謝祭」
キャンペーンやお買い得商品を見つけ次第、記事を更新していきます

プライムデーに続くAmazonプライム会員向けの大型キャンペーン「プライム感謝祭」の内容は以下の通りです。
今年も200万点以上の商品が特別価格で提供されます。さらに、ポイントアップキャンペーンなどの魅力的な企画も同時開催されており、これらを組み合わせることでさらにお得にショッピングを楽しめます!
また、先行セールが10月4日(土)0:00から10月6日(月)23:59まで開催され、この期間中のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象となります。
今後、セールが近づくにつれて新たな情報が続々と公開される予定です。新しいキャンペーンやセール対象商品の詳細が発表され次第、記事を随時更新していきます。

>>> プライム感謝祭のセール会場はこちら <<<
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このAmazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 2025年開催分のキャンペーン&おトクに買い物する方法まとめの最終更新日は2025年10月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。