楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

『Android 16』にOSバージョンアップ(アップデート)する方法 – OTA・正式版アプデが配信されない時の対処方法も

2025年6月11日より、まずはPixelシリーズにAndroid 16アップデートがOTA配信開始!6月配信は過去最速。早速アップデートしてみた


最終更新 [2025年6月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Android 16にOSバージョンアップする方法です。

Android16 アップデート

日本時間の2025年6月11日にAndroid 16のOSバージョンアップの配信が開始されました。

例年10月頃に配信されるAndroid OSのメジャーアップデートが6月に配信されるのは過去最速です。
ちなみに先代となるAndroid 15のOSアップデート配信は2024年10月16日でした(先々代のAndroid 14は2023年10月5日)

Android OSのメジャーアップデートでは恒例ですが、まずはPixelシリーズに配信されます。
手元のGoogleストアで購入したPixel 9 Proだと同日の早朝からアップデートできることを確認しました。
※Android 16にアップデートできるPixelは6シリーズ以降です(Android 15と同じ)

ちなみにAndroidは「10」からお菓子の名前が廃止されており、今回も「Android 16」が正式名称となります。

配信開始日はPixelシリーズのみに配信されていますが、今後は他社のAndroidスマホにも配信されます。

Android 16へのアップデート方法は「スマホだけでアップデートできるOTAアップデート」となっており、対象機種を持っていれば誰でもダウンロードしてインストールできます。
対象機種なのにアップデート配信されない場合の対処方法も紹介します。

【恒例】注意!一部のゲームやアプリは使えなくなる可能性があるので公式案内などをチェック

こちらも恒例ですが、配信が開始されたばかりの最新のAndroid OSにアップデートした場合は、現在利用できているアプリやゲームが利用できなくなる可能性もあります。
特に最新OSアップデート時にゲームアプリがプレイでききなくなるという報告が多いです。

Android 16は、事前にベータ版が公開されておりアプリ開発者さんやゲーム運営者さんはベータ版で動作検証を行っていることが多いですが、正式に動作検証完了のアナウンスがあるまでは正常に利用できなくなることも考えられます。

メイン機種をAndroid 16にアップデートしようと考えている人は、いつも利用しているアプリやゲームの動作検証が完了しているか?をX(旧:Twitter)や運営公式で事前チェックすることをオススメします。

メインのAndroidスマホをバージョンアップ予定、でも絶対に使わなくてはいけないアプリがあるという場合はちょっと様子見した方が無難です。

自分は早速Pixel 9 Proをアップデートしてみたので、この記事ではAndroid 16にアップデートする手順を紹介しています。
※Pixelシリーズ以外のAndroidスマホもOTA配信が行われれば基本的にこのやり方でOSバージョンアップできます。


Android 16にOSバージョンアップ(アップデート)する方法

Android 16にアップデートできるPixelは?

Pixelは「6」シリーズ以降が対象。Android 15が使える機種=Android 16も使える
Android16対応機種

・Pixel 6
・Pixel 6 Pro
・Google Pixel 6a
・Google Pixel 7
・Google Pixel 7 Pro
・Google Pixel 7a
・Google Pixel Fold
・Google Pixel Tablet
・Google Pixel 8
・Google Pixel 8 Pro
・Google Pixel 8a
・Google Pixel 9
・Google Pixel 9 Pro
・Google Pixel 9 Pro XL
・Google Pixel 9 Pro Fold

Android 16に対応しているPixelは上記の通り6シリーズ以降となります。
今回はアプデ打ち切りとなっている機種はなく、Android 15が利用できる機種は、Android 16も利用できるということになります。

Pixel以外のAndroidスマホももちろんアップデートに対応します。
こちらは各キャリアから対応機種が発表され次第、紹介します。

Android 16にアップデートする手順

OTA配信されていればAndroidスマホ単体で簡単にアップデートできる
Android16 アップデート

Androidの設定を開きます。

「システム」を選択します。


Android16 アップデート

「ソフトウエア アップデート」を選択します。


Android16 アップデート

「システムアップデート」を選択します。


Android16 アップデート

アップデート対象機種なのに←のように「お使いのシステムは最新の状態です」と表示されている場合は「アップデートをチェック」を選択します(画像はAndroid 13⇒14の時のものを使用しています)


なお、利用中のAndroid 14に最新のアップデートが適用されていない場合は、Android 16のアップデートが表示されず、Android 14と表示される場合もあります。
その場合は、まずはAndroid 14の最新アップデートを先に適用する必要があります。

対象機種でOSも最新の状態なのにAndroid 16のアップデートが表示されない場合はベータプログラムに参加してみるのもアリ
Android16 アップデート Android16 アップデート

https://www.google.com/android/beta

Android 16アップデート対象スマホを持っているのになかなかアップデートファイルが配信されないという人は↑のベータプログラムに参加登録することでアップデートが素早く配信されます(画像はAndroid 13の時のものですが、同じ手順でOKです)
ただ対象機種であれば、そのうち配信されるのであまり気にしなくてもいいと思いますが…

Android16 アップデート

OTAでAndroid 16が配信されている場合は←のように「システムアップデート利用可能 Android 16のご紹介」と表示されます。

ちなみにAndroid 15搭載のPixel 9 Proの場合は、アップデートファイルが1.47GBでした。


それなりのダウンロードスピードが出るWi-Fi環境で実行しましたが、それでもアップデートファイルのダウンロード完了&デバイスの最適化(この最適化が長い…)まで含めて1時間程度かかりました。
※ダウンロードおよびインストール実行中もスマホの操作は可能です。

Wi-Fi環境(モバイルネットワークでもアップデートできますが、使い放題のプランじゃない場合はWi-Fi推奨です)および時間に余裕がある時にどうぞ!

Android16 アップデート

アップデートを実行する場合は「ダウンロードしてインストール」を選択します。


Android16 アップデート

最初にシステムアップデートの準備中…と表示された後、すぐにAndroid 16アップデートのインストールが開始されます。


Android16 アップデート

ダウンロード中であればスマホは普通に操作することができますが、スマホがスリープに入ったり、他の画面やアプリに切り替えて長い時間放置していたりするとアップデートが中断されて、手動で再開するまで停止することもあるのでご注意を。

←の状態になった場合は「再開」を選択することで復活できます。


再起動を選択するとインストール開始
Android16 アップデート

アップデートファイルのダウンロード&インストールまで完了すると「今すぐ再起動」というボタンが表示されます。

これをタップするとスマホが再起動してAndroid 16にバージョンアップされます。


Android16 アップデート

再起動後は←のように少しシステムアップデートの完了中と表示されます。

数分で終わるので待ちます(この間もスマホの操作は可能です)


こんにちはAndroid 16

Android16 アップデート Android16 アップデート

Android 16へのアップデート完了です。
お疲れさまでした。

Pixelの場合、初回起動時にAndroid 16にしたことで利用できる機能の案内が表示されました。

Android 16の主な新機能(Google公式)


・洗練された最新の通知機能
・補聴器での通話がより快適に
・ワンタップでより強力なセキュリティ
・タブレットでの生産性が大幅に向上
・その他、HDRスクリーンショット、アダプティブリフレッシュレート、IDチェックetc…

Googleが発表しているAndroid 16のアップデート内容は↑の通りです。
上記の内容の他、新デザインの「Material 3 Expressive」が採用されているなどもあります。

Pixelシリーズなどを持っている人でAndroid 16に早速触れてみたいという人はアップデートしてみて

あんまり急いでない、絶対に使わないといけないアプリがあるなんていう人はちょっと様子見することを推奨

Android16 アップデート

Android 15までとは違い、まさかの6月に配信がスタートしたAndroid 16。
OSメジャーアップデートとしては過去最速で提供されています。
6月11日からアップデートに対応しているPixelを使っている人は紹介した手順で正式版を利用可能です。

自分は、早速手元のPixel 9 ProをAndroid 14⇒15に実際にアップデートしてみました。
ただ、新デザイン「Material 3 Expressive」などに期待していたのですが、正直Android 15から大きく変わった!という感覚はありませんでした…(昨今のAndroidのOSメジャーアップデートはずっとこんな感じですが。。)

配信開始時は、まずはPixelシリーズでのみ利用可能と対象機種は少ないですが、対象のPixelを持っている人でOSバージョンアップしても問題ない!という人は紹介した手順でアップデートを実行してみてください。

ただ、何度か書いていますが、Android 16を早速触ってみたい!という人はアップデートするのもアリですが、絶対に起動できなくなったらNGなアプリやゲームがあるという場合は、動作確認の公式案内を待ってからのアップデートすることをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『Android 16』にOSバージョンアップ(アップデート)する方法 – OTA・正式版アプデが配信されない時の対処方法もの最終更新日は2025年6月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり

【2025年8月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量+Amazonとの初連携で+3%増量!エントリーはお忘れなく

キャンペーン

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年8月も開催。今回は必ず10%+初めてAmazonとdポイント連携で+3%=最大13%増量という内容。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる

au、ドコモ、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が8月1日に発売、7月17日より予約受付開始

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

App Storeなどでドコモのキャリア決済で利用すると最大20%還元、Apple Accountにチャージも対象!抽選で3,000名に10,000ポイント当たる!

キャンペーン

App Storeなど対象のサービスでドコモのキャリア決済を利用すると抽選で3,000名に10,000ポイントが当たる!さらにキャリア決済がはじめてまたはお久しぶりの方であれば、dポイントが最大20%還元!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり


【2025年8月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量+Amazonとの初連携で+3%増量!エントリーはお忘れなく

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年8月も開催。今回は必ず10%+初めてAmazonとdポイント連携で+3%=最大13%増量という内容。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる


au、ドコモ、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が8月1日に発売、7月17日より予約受付開始

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


App Storeなどでドコモのキャリア決済で利用すると最大20%還元、Apple Accountにチャージも対象!抽選で3,000名に10,000ポイント当たる!

App Storeなど対象のサービスでドコモのキャリア決済を利用すると抽選で3,000名に10,000ポイントが当たる!さらにキャリア決済がはじめてまたはお久しぶりの方であれば、dポイントが最大20%還元!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやPixel 8aが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る