< この記事をシェア >
U-NEXTを解約する方法&月額プランを解約した後のポイントの扱いや購入したマンガなどのコンテンツがどうなるか?など解約に関することまとめです。

映画やドラマ、アニメといった動画、無料で読めるものもある本/マンガなど豊富なコンテンツを提供する「U-NEXT」
U-NEXTの基本となる月額プランは2,189円で1,200ポイントが含まれています。
このU-NEXTのポイントは、TOHOシネマズやイオンシネマなど映画館のクーポンに交換、ライブ配信のチケット購入、サッカーパックの料金に充当、見放題以外の動画購入、本/マンガの購入など幅広い使い道があります(月額料金への充当はできない)
U-NEXTの月額プランを解約してみた。残っているポイントや購入したコンテンツはどうなる?
自分もU-NEXTの月額プランに加入していたのですが、見たかった動画を一通り視聴し終わったので、解約してみました。
月額プラン加入中に付与されたポイントではマンガを購入していたため、購入済のマンガがアカウントには残っている状態での月額プラン解約となりました。
この記事では、U-NEXTの月額プランを解約する実際の手順&解約後のポイントや購入済コンテンツがどうなるかを紹介しています。
【U-NEXT】月額プランを解約する方
U-NEXTは月額プランを解約した瞬間に見放題などのサービスは利用できなくなる
課金発生のタイミングは月初⇒解約するなら月末がオススメ

U-NEXTの月額プランの解約は「解約した時点で即視聴NG」となります。
※ウェブから加入している場合。AppleID課金、GooglePlay課金、Amazonアカウント定期購入の場合を除く
課金が発生するのは基本的に月初なので、月額プランを解約する場合は、可能な限り月末に解約する方がおトクということになります。
購入した動画や本/マンガなどのコンテンツは解約後も問題なく見れる
ただし「アカウント削除」を実行した場合は全てがなくなるので注意
内容 | できる/できない |
---|---|
購入済みの動画の視聴 | ○ |
新たに動画を購入/レンタル | ○ |
購入済みの本/マンガを読む | ○ |
無料マンガを読む | ○ |
発行済み映画館クーポン | ○(※クーポンの有効期限内のものに限る) |
見放題作品の視聴 | ×(再入会の必要あり) |
U-NEXT月額プランを解約しても上記のように購入済の動画の視聴やマンガを読む、無料で公開されているコンテンツの視聴は可能です。
解約しても無料ユーザーとしてアカウントは残り、購入済で自分が権利を持っているコンテンツは解約後も視聴可能となります。
ただし、U-NEXTのアカウント自体を削除した場合は、全ての権利がなくなるのでご注意を。
(よほどのことがない限り、削除するということにはならないと思いますが…)
U-NEXTの月額プランを解約してもポイントはなくならない
ただしポイントの有効期限には注意が必要

また、解約時にアカウントに残っていたU-NEXTポイントも消えることなく残ります。
月額プランを解約した状態でも残っているポイントを使う、ポイントチャージを行ってコンテンツを購入することもできます。
ただし、有効期限があるポイントは期限内に利用しないと消滅してしまうので注意が必要です。
月額プランを解約しても見放題コンテンツが見れなくなるだけなので安心
もちろんいつでも再開できる
U-NEXT月額プランを解約した時に残るものや注意点はこんな感じです。
月額プランを解約してもU-NEXTのアカウント自体は残り、いつでも再加入できるため安心です。
自分が見たかった見放題対象の作品を見終わって視聴したい作品がない、新シーズンが配信されるまでは課金したくないという場合などは月額プランを一時的に解約した状態にしておくのもアリだと思います。
ということで今回、実際にU-NEXTの月額プランを解約してみました。
ここから手順を紹介します。
U-NEXTの月額プランの解約手順
実際に解約してみた

⇒ U-NEXT
U-NEXTにログインしてメニューボタンを選択します。
当たり前ですが、解約は、スマホからでもPCからでも可能です。
今回はiPhoneから解約する手順を紹介していますが、基本的にどの端末から行っても同じ手順で解約できます。

メニュー内の「アカウント・契約」を選択します。
なお、今回解約したアカウントには←のように100ポイントが残っている状態でした。

アカウントの契約画面が表示されます。
画面を下にスクロールします。

「契約内容の確認・解約」を選択します。

月額プランの部分の「解約手続き」を選択します。

解約に関する注意事項が表示されます。
画面を下にスクロールします。

「注意事項に同意する」にチェックを入れて「解約する」を選択します。
※ここで解約するを選択した瞬間に解約実行⇒見放題コンテンツが視聴できなくなるのでご注意を。

U-NEXTの月額プランの解約が完了しました。
他にも加入中の月額サービスがある場合は、ここに一覧が表示されます。
U-NEXT月額プラン解約後はこうなる

月額プラン解約後にU-NEXTにアクセスしたり、アプリを起動したりすると←のようにマイページの部分に「月額プランに申し込む」と表示されるようになります。
解約前に残っていたポイントは、解約後も引き続き保有した状態になっていることがわかります。
購入済コンテンツは無料プラン状態でも視聴/閲覧できる


↑は自分が購入していたマンガです。
月額プラン解約後もライブラリに残っています。


月額プランを解約した状態でも加入中と同じようにコンテンツの視聴/閲覧が可能です。
月額プランを解約しても普通に利用できるU-NEXT
購入済コンテンツは無料ユーザー状態でも利用できる&いつでも簡単に再開できる
見たい作品の視聴が完了したら一時的にでも解約しておくのもアリ

U-NEXTの月額プラン解約手順および解約後はこんな感じです。
何度も書いていますが、月額プランを解約したからといってすぐにポイントがなくなるわけでもなく、購入済コンテンツは引き続き視聴/閲覧することができます。
この辺りは、けっこう優しい仕様(当たり前と言えば当たり前かも…)だと思います。
自分が見ているドラマの前シーズンを見終わった、見たい作品がなくなったという場合などは、紹介した手順で一度月額プランを解約しておくというのもアリだと思います。
最初に書いている通り、U-NEXTの月額プランを解約するとすぐに見放題コンテンツが視聴できなくなるため、次月の月額料金が発生する前=月末に解約するのが一番オススメです。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【月末がオススメ】U-NEXTを解約する方法 – 月額プランを解約するとポイントはどうなる?購入した作品やマンガは見れる?実際に試してみたの最終更新日は2025年2月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。