楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

『iOS 18.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.1」のアップデートが10月29日未明に配信開始!様々な新機能&Apple Intelligence対応も… 実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


最終更新 [2024年10月29日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Apple, iOS, iOS 18, iOS 18.1, iPhone, アップデート,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2024年10月29日(日本時間)に「iOS 18.1」がリリースされました。

『iOS 18.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ

日本時間10月29日未明にiPhone向けのアップデート「iOS 18.1」の配信が開始されました。
9月17日から配信されているiOS 18に新機能やバグ修正などが加えられています。

iOS 18.1では、AppleのAI「Apple Intelligence」がついに実装されます。が、対応は英語のみとなっており日本語ではほとんどの機能が利用できません。。
ただ、Pixelの消しゴムマジックのように写真から不要な部分を消す「クリーンアップ」は利用可能です。

Apple Intelligence以外にも、通話録音機能が新たに提供されたり、iPhone16シリーズでカメラコントロールを使って前面のTrue Depthカメラの切り替える、iPhone 15 Proは空間写真を空間ビデオ撮影と共に撮影できるなどの新機能が利用できるなどの新機能も含まれています。

また、iPhone 16シリーズで予期せぬ再起動が発生するバグの修正なども行われています。

アップデートのファイルサイズはけっこう大きい。時間がある時にどうぞ
iOS 18.1 アップデート内容

iOS 18.1のアップデートファイルサイズはiPhone 16 Pro Max(iOS 18.0.1から)で1.81GBでした。

0.X系から1.X系へのアップデートということもあり、割と大きいファイルサイズとなっているためアップデートする場合はiPhoneの容量を確保しておきましょう!

また事前バックアップは必須です。


実際に配信直後にiPhone 16 Pro MaxをiOS 18.1にアップデートしてみました。
自分を含め、「iOS 18.1」にアップデートした方たちのXのポスト(ツイート)や口コミ、感想をまとめてみましたので、アップデートを検討している人は参考にしてみて下さい。

万が一データが消失する可能性もあるので、アップデートする前に必ずバックアップをとっておきましょう!
みなさんのXでのポスト(ツイート)や口コミ、感想は以下になります。

[目次と関連記事]
■iOS 18.1アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ
 〇iOS 18.1の新機能、改善点
 〇iOS 18.1に対応しているデバイス一覧
 〇iOS 18.1アップデート後の口コミまとめ

■関連記事:iOS端末のバックアップ方法 – iPhone機種変更やiOSアップデート前にやっておきたいこと&最低限のデータ引継ぎ方法まとめ



「iOS 18.1」アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ

「iOS 18.1」新機能、改善点

iOS18.1新機能
概要

このアップデートでは、カメラコントロールの機能、空間写真の撮影機能、通話の録音機能、およびiPhoneでのその他の機能が向上し、バグ修正、セキュリティアップデートも含まれます。

iOS 18.1アップデート内容の概要は上記の通りです。
個別の新機能や進化した点の詳細は以下となります。

電話

・通話録音により、通話が録音中であるということがアナウンスされ、リアルタイムで電話またはFaceTimeオーディオ通話を録音できます


カメラ

・カメラコントロールで素早く前面のTrue Depthカメラに切り替えることができます(iPhone 16、iPhone 16 Plus、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max)
・新しい“空間”カメラモードで、空間写真を空間ビデオの撮影と共に撮影できます(iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max)


AirPods

・ヒアリングチェックを使用すると、科学的に検証されたヒアリングチェックの結果が自宅にいながら得ることができます(18歳以上のユーザが対象)
・ヒアリング補助機能では、周囲の音とミュージック、ムービー、および通話に自動的に適用される、パーソナライズされた臨床レベルの補助が提供されます(18歳以上の軽度から中等度難聴のユーザが対象)
・これらの機能には、ファームウェアバージョン7B19以降が適用されたAirPods Pro 2が必要です。一部の機能は国や地域によっては利用できないことがあります。


このアップデートには、以下の機能改善とバグ修正も含まれます

・コントロールセンターに、コネクティビティコントロールを個別に追加したり、構成をリセットしたりするための新しいオプションを追加しました
・RCSビジネスメッセージで、RCSで店舗や企業とチャットできます(通信事業者が対応している必要があります)
・ポッドキャストで未再生のエピソードが再生済みとしてマークされる問題を修正しました
・デバイスが発熱しているときに4K 60で収録されたビデオについて、“写真”でのビデオ再生のスクラブ中に動きがぎこちなくなることがある問題を修正しました
・バックアップから復元したり別のiPhoneから直接転送したりしたあとに、車のデジタルキーでパッシブエントリーを使用して車を解錠したりエンジンを始動したりできないことがある問題を修正しました
・iPhone 16またはiPhone 16 Proのモデルで予期せず再起動されることがある問題を修正しました

一部の機能は、地域やAppleデバイスによっては使用できない場合があります。
Appleソフトウェアアップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:https://support.apple.com/ja-jp/100100

iOS 18.1で登場した新機能や既存機能のアップデート、バグ修正の内容の詳細は上記の通りです。

iPhoneの言語で英語が選択されている場合は、AppleのAI「Apple Intelligence」が利用できるようになりますが、日本語のリリースノートではあまり触れられていません。
新機能としては「通話録音」が提供されたり、モデルによって個別の機能が提供されます。

個人的にバグ修正で嬉しかった点は、iPhone 16シリーズで予期せぬ再起動が発生する問題の修正でした。


「iOS 18.1」に対応しているデバイス一覧

iOS18.1対応端末
「iOS 18.1」に対応しているiPhone

・iPhone 16
・iPhone 16 Plus
・iPhone 16 Pro
・iPhone 16 Pro Max
・iPhone 15
・iPhone 15 Plus
・iPhone 15 Pro
・iPhone 15 Pro Max
・iPhone 14
・iPhone 14 Plus
・iPhone 14 Pro
・iPhone 14 Pro Max
・iPhone 13
・iPhone 13 mini
・iPhone 13 Pro
・iPhone 13 Pro Max
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone SE(第2世代以降)


「iOS 18.1」に対応しているiPad

なし
※別途iPad OS 18がリリースされます。


「iOS 18.1」に対応しているiPod

なし

iOS 18.1に対応しているデバイスは↑の通りです。
当たり前ですが、iOS 18に対応している機種が対応モデルとなります。

iOS 18.1アップデート後の口コミまとめ

ここからはX(旧:Twitter)で実際にアップデートされたみなさんのポスト(ツイート)から口コミ、評判をまとめさせてもらっています。
有益なポストを見つけ次第随時・追記していきます。























■その他iOS 18.1に関してのみんなのツイートはこちら
https://twitter.com/search?q=iOS18.1%20lang%3Aja&src=typed_query&f=live


自分のiPhoneはiOS 18.1にアップデートする?

すでにアップデートしたユーザーさんの口コミを参考にアップデートするか?を検討してみてください

iOS 18.0.X系を利用している人でバグを感じている場合はアップデートを考えてみて
『iOS 18.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ

iOS 18のメジャーアップデート配信後、1ヵ月ちょっとして登場した「iOS 18.1」
実際にiPhoneをiOS 18.1にアップデートした人たちのX(Twitter)での口コミ、感想はこんな感じでした。

新たに利用できるようになった通話録音やiPhone版の消しゴムマジックことクリーンアップ機能をさっそく利用したという人が多くいました。
また、AirPods Pro2と組み合わせることで利用できる聴力検査機能が優秀だという口コミも多かったです。

アップデート後にiPhoneの設定内にApple Intelligenceも登場しますが、日本語設定をしているとほとんどの機能が利用できないためちょっともどかしいと感じました。。

大きなバグや不具合の報告は少なめでした。
自分もiPhone 16 Pro MaxをiOS 18.1にアップデートして使っていますが、不具合などは今のところありません。

まだiOS 17系を利用している人でこれらのバグが嫌、という人は様子見してみるのもアリだと思います。
すでにiOS 18系にアップデートしている人で不具合、バグを感じているという人は、アップデート済のみなさんの口コミを参考にアップデート実行を検討してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る