ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

ドコモ『Xperia Z3 compact SO-02G』を実際にAndroid 5.0 Lollipopにアップデートしてみての変更点や感想、気づいたことまとめ – Android 5.0の使い方

Xperia Z3 compactユーザーはアップデート前に読んでみてください


最終更新 [2015年7月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Xperia Z3 compact SO-02Gを実際にAndroid 5.0 Lollipopにアップデートしてみての変更点や感想、気づいたことまとめです。

7/28にドコモから配信されたXperia Z3 compactへのOSアップデート
実際にソッコーやってみて変更点や気になった点、感想などなどをツラツラっと書いています。

Xperia Z3 compact SO-02GにAndroid 5.0アップデートきてるけど「アップデートしても大丈夫?」「不具合とか心配。。」という人の参考になれればと思います。

Xperia Z3アップデート系のみなさんの口コミなどは↓の記事にまとめていますので、そちらもチェックしてみてください。

関連記事:Xperia Z3『Android 5.0 Lollipop』アップデートの変更点&みんなの感想・つぶやき・口コミまとめ



Xperia Z3 compact×Android 5.0 Lollipop個人的にまとめ

最初に。大きな不具合はないと思います。

アップデートしたSO-02Gを1日けっこう使いまくってみましたが、目立った大きな不具合はないと思います。

ただ、↓に書いていますが、自分だけかもしれませんが「SDカードへのデータ移行ができない」んです。。
調べてみた感じ、他に出ている人もいないようなので自分だけっぽいのですが。。。


LTE掴まないとかWi-Fiの繋がりが悪いとか、iOSとかで時々報告されるようなネットワーク系の不具合なども全然ありません。

OSの動作自体も軽くていい感じだと思います。

Androidのバージョンとビルド番号

Android OSのバージョンは「5.0.2」
SO-02Gの場合、ビルド番号が「23.1.B.1.160」となっていました。

その他のベースバンドやカーネルバージョンなどは←の通りです。


操作性とスタイルなど

フォント変わってます

若干ですが、フォントが変更されています。

なんていうフォントかわからないのですが、前より丸みを帯びたフォントで太文字の時とかに変わったなーってのがよくわかります。


Android 5.0はこれまでと違う部分が多いのでちょっと違和感あるかも

これはXperiaうんぬんという話ではないのですが、Android 4系から5になるので通知とかUIとか微妙に変化があります。

まぁこれに関しては慣れなので、何がいいって言う訳じゃーありませんな。


通知の一括消去ボタンとかも変更になってまっす。

詳細:スマホに届いた通知を一括消去する方法



メモリ使用量が減った。体感速度は変化ないと思う

SO-02Gのシステムが使っているメモリ使用量がちょっとだけ減りました。

これまでは800MBくらいだった状態が、600MB後半~700MB真ん中くらいになりました。
メモリ使用量は減っていると思います。


ただ、実際にXperia Z3 compact SO-02Gを動かすときの体感速度は正直変化ないです。。

バッテリー持ちがいい!

SO-02GをAndroid 5.0にアップデートしてからけっこうバッテリー持ちがいいです。

体感できるレベルです。
自分は毎朝電車乗っている時に1時間くらいスマホを使うんですが、これまで10%ちょっと減っていた電池が5%くらいしか減らなくなりました。

バッテリー持ちは明らかに向上してると思いまっす。


Android 5.0の新機能がいろいろ使えます

設定の検索

詳細:【Android 5.0~】『設定』内を検索する方法



画面のピン留め

詳細:【嫁にはNG!】Android 5.0からの新機能『画面のピン留め』の使い方


この他にもAndroid 5.0からの新機能が使えます。
が、逆にXperiaだからゆえに使えない機能もあります。。


ここがちょっとイヤ。もしかして不具合? マイナス面

マルチアカウント機能は非対応

残念ながら、マルチアカウント機能は封殺されています。
本来であれば、ユーザーを切り替えるアイコンは、ドコモ連絡先を起動みたいな残念なことになっています。

詳細:1台のスマホを複数ユーザーで使える「マルチアカウント」「ゲストモード」の使い方



Googleアカウントのアイコンがイヤだ

通知バーを表示したときなどに右上にGoogleアカウントのユーザーアイコンが表示されます。

本来はマルチアカウント機能のものですが、消せないので自分のGoogleアカウントの写真がずっと表示されてます。。

誰か消し方教えて。。


自分だけ?SOカードへのデータ移動が失敗する

これ不具合だと嬉しい(嬉しいといっちゃアレですが)んですが、自分の環境ではSDカードへのデータ移行が失敗します。。

てかAndroid 5.0になったらアプリもSDカードに移せるのが復活するんじゃなかったのかよ。。


関連記事:Androidスマホの内部ストレージ容量を空ける方法



ここからは自分にはあんまりダメージはなかったのですが、ドコモ公式で発表されている使えなくなる機能やアプリの変更点などです。

ドコモが発表している変更点(抜粋)

・エリア連動Wi-Fiが非対応になる
・ドコモメールはアンインストールできなくなる
・SONY謹製アプリ「Walkman」などの名称が変わる
・TV Launcher機能が非対応になる

とのこと。


やっぱり最新(最新じゃないけど)OSに触れられる、アップデートできるのは嬉しいけど慎重派のアナタ。
この記事や↓の記事でアップデート情報をかき集めてみちゃってくださいな。

SO-02Gのアップデートでの不具合やら朗報・悲報を見つけたら随時更新していきまっす。

関連記事:Xperia Z3『Android 5.0 Lollipop』アップデートの変更点&みんなの感想・つぶやき・口コミまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る