【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


最終更新 [2024年5月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルがスマホ料金をチェックした後に回線契約することで最大9,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを開催しています。

楽天モバイルがスマホ料金をチェックして回線を契約すると最大9,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催

2024年5月17日(金)より楽天モバイルがスマホの料金診断を行った後に回線を契約することで最大9,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを開催しています。

スマホ料金診断を行った後に楽天モバイル回線を契約することで通常の特典とは別に3,000ポイントがもらえるという内容です。
のりかえだと通常特典が6,000ポイント、新規契約だと2,000ポイントのところにそれぞれスマホ料金診断の特典3,000ポイントが追加され、合計最大9,000ポイントとなります。

楽天モバイル回線を初めて契約する人が対象となります。
また、楽天モバイルのスマホ料金チェックを行うだけでも100ポイントがもらえるキャンペーンも行われています。

この記事では、三木谷氏の紹介キャンペーンで楽天モバイル回線を超おトクに契約する方法、14,000ポイント特典を受け取る条件などを紹介します。

※ただし、この記事で紹介しているキャンペーンよりも楽天モバイル楽天従業員から紹介キャンペーン(誰でも利用可能な三木谷氏の紹介リンクからを申し込みできるという内容)の方がオススメです(契約時にもらえるポイントが多い&こちらは2回線目以降もポイントがもらえる特典の対象となるため)


【毎月開催】楽天モバイルがスマホ料金をチェック後に回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催

キャンペーン概要

キャンペーン名 スマホ料金チェックの結果をご確認されたお客様限定 本ページから「Rakuten最強プラン」初めてのお申し込みで3,000ポイントプレゼントキャンペーン
キャンペーンコード 2344
キャンペーン期間 2024年5月17日(金)~
※毎月開催
特典 3,000ポイント
のりかえ:通常特典の6,000ポイントと合わせて合計9,000ポイント
新規契約:通常特典の2,000ポイントと合わせて合計5,000ポイント
対象となる申込 ・Rakuten最強プラン
※データプランは対象外
条件 ①楽天モバイルのスマホ料金チェック(料金&ポイントかんたんシミュレーションまたはスマホ料金をチェックするだけで100ポイントプレゼントキャンペーンのどちらかを行う)の結果を確認し、キャンペーンページの申し込みボタンから回線を契約
②Rakuten最強プランの利用を開始
③Rakuten Linkを用いた発信で10秒以上の通話を行う
注意点 ・楽天モバイルを初めて申し込む人のみが対象
・過去にRakuten最強プラン(データタイプ)を過去に契約したことがある人も対象外
・Rakuten最強プラン(データタイプ)の申し込みは対象外
・Rakuten最強プラン(データタイプ)からRakuten最強プランへのプラン変更も対象外
・以下のキャンペーンは併用可能(ここに記載のないキャンペーンとは併用NG)
併用可能なキャンペーン ①【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント(キャンペーンコード:2091)
②【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:2142)
③iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1819)
④「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2006)
キャンペーンページ https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/sim_result_check/
スマホ料金がチェックできるページ 料金&ポイントかんたんシミュレーション

スマホ料金をチェックするだけで100ポイントプレゼントキャンペーン

楽天モバイルのスマホ料金をチェックすることで最大9,000ポイントがもらえるキャンペーンの概要は上記の通りです。

初めて楽天モバイルを契約する人がキャンペーンの対象となります。
データタイプは対象外となる他、過去にデータタイプを申し込んだことがある人も対象外となります。

以前から楽天モバイルが提供している「料金&ポイントかんたんシミュレーション」または「スマホ料金をチェックするだけで100ポイントプレゼントキャンペーン」からスマホ料金をチェックした後に表示されるキャンペーンページから申し込むことで適用されます。
回線契約後にRakuten Linkを用いた10秒以上の通話が条件に含まれているので、キャンペーンを利用する人はお忘れなくどうぞ。

実際に楽天モバイルのサイトでスマホ料金チェックしてキャンペーンページを確認してみました。

スマホ料金診断を行って楽天モバイル回線を申し込む手順

実際にやってみた。スマホ診断は1分もかからず完了⇒初回なら100ポイントももらえる
三木谷氏の紹介ログインから楽天モバイル回線を申し込む手順

料金&ポイントかんたんシミュレーション

スマホ料金をチェックするだけで100ポイントプレゼントキャンペーン

特典対象となる楽天アカウントにログインして上記のどちらかにアクセスします。

今回はスマホ料金をチェックして100ポイントがもらえるキャンペーンの方から料金診断を行ってみました。


三木谷氏の紹介ログインから楽天モバイル回線を申し込む手順

表示される質問に回答していきます。


三木谷氏の紹介ログインから楽天モバイル回線を申し込む手順

いくつかの質問に回答したら「シミュレーション結果を見る」を選択します。


三木谷氏の紹介ログインから楽天モバイル回線を申し込む手順

初めての場合は「エントリー完了」と表示されて楽天ポイントももらえます。

画面を下にスクロールします。


三木谷氏の紹介ログインから楽天モバイル回線を申し込む手順

シミュレーション結果画面の途中に←の「シミュレーションを試してくれたあなたへおトクなキャンペーン」と表示されるので、このバナーを選択します。


三木谷氏の紹介ログインから楽天モバイル回線を申し込む手順

キャンペーンページが表示されます。


キャンペーン対象者の人は、ここから楽天モバイル回線を契約することでのりかえで合計9,000ポイント、新規契約なら合計5,000ポイントがもらえます。
回線開通後にRakuten Linkを使って10秒以上の通話も必要なのでお忘れなくどうぞ。

ただし、最初にも書いている通り、今回紹介したキャンペーンよりも以下の三木谷氏の紹介リンクから契約した方がポイントがたくさんもらえるのでオススメです。

三木谷氏の紹介リンクからの申し込みなら最大14,000ポイントがもらえる

こちらは2回線目以降でもOK
三木谷氏の楽天モバイル紹介キャンペーンを利用して14,000ポイント還元とRakuten最強プランを超おトクに契約する方法

楽天従業員から紹介キャンペーン(三木谷氏紹介リンク特設ページ)

楽天モバイルは「楽天従業員から紹介された人限定」で最大14,000ポイントがもらえるキャンペーンです。
このキャンペーンは、楽天の従業員から紹介リンクをもらった人が参加できるというものなのですが、楽天の社長である三木谷氏が誰でも利用可能な紹介リンクを公開しています。

その紹介リンクから楽天モバイル回線を申し込むことで誰でもキャンペーン対象となります。
条件を満たしていれば、2回線目以降でもポイント特典の対象となります。

最初に紹介しているスマホ料金診断からの申し込みよりも間違いなく三木谷氏の紹介リンクキャンペーンの方がオススメです。
このキャンペーンの詳細な特典や条件などは以下の記事に詳しくまとめているので、楽天モバイルの契約を検討している人は是非読んでみてください。

関連記事:【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーンの条件などまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る