楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINEも使える!iPhone・iPadで自分の現在位置を相手に教える、送信する方法【Appleマップ・GoogleMap対応】

LINE×GoogleMapで居場所を教えるのが一番オススメ


最終更新 [2015年12月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneやiPadで現在位置や待ち合わせの場所を友だちにサクッと教える方法です。

iPhone・iPadで現在地や待ち合わせの場所を友だちに地図で送ってあげるととっても便利。
あの「○○の角を曲がって、まっすぐ歩いて…」なんていう必要がなくなります。

iPhone・iPadではAppleの「マップ」アプリまたは代表的なところだとGoogleMapでも場所を教えることができます。
場所を送る方法は、AppleのマップアプリならメッセージやTwitter
GoogleMapなら、それらに加えてLINEやPocket、Evernoteへの送信にも対応しています。
待ち合わせや現在地を教えるのがとってもスマートになります。

個人的にはGoogleMap×LINEが一番便利だと思いました。
そんなiPhone・iPadで現在位置または指定した場所を友だちに教える方法です。

iPhone・iPadで現在位置または指定した場所を友だちに教える方法

Apple純正のマップアプリ編

待ち合わせに指定する場所、または左下のアイコンタップで現在地を表示します。

右上にある「共有アイコン」をタップします。


共有方法が出てきます。

ここに表示されていないアプリで共有したい場合は、アプリの部分を左までスライドさせていって登場する「その他」をタップします。


この記事作成時点でAppleマップを共有できる自分のiPhoneに入っているアプリは
・Twitter
・Facebook
・メッセージ
・メール
・Facebookメッセンジャー
・Gmail
でした。

ON/OFFを切り替えることで共有ボタンをタップしたときに表示されるアプリを変更することができます。


オススメは「メッセージ」アプリ

メッセージアプリで共有するとメッセージ本文の中にAppleマップの地図がそのまま表示されてわかりやすいです。


「メール」アプリだと.vsfファイルが添付される

メールアプリで場所を送ろうとすると「.vcf」ファイルが添付されるかたちになります。

メッセージの方がわかりやすいです。



GoogleMap編

待ち合わせに指定する場所、または現在地アイコンタップで現在地を表示します。

下に表示されている場所の名前部分をタップします。


場所に関する情報が表示されます。
東京駅のようなメジャーな場所であればサムネイル画像も登場します。

「共有」アイコンをタップします。


共有方法が出てきます。

ここに表示されていないアプリで共有したい場合は、アプリの部分を左までスライドさせていって登場する「その他」をタップします。


この記事作成時点でAppleマップを共有できる自分のiPhoneに入っているアプリは
・Twitter
・Facebook
・メッセージ
・メール
・Pocket
・Evernote
・LINE
・Gmail
でした。

ON/OFFを切り替えることで共有ボタンをタップしたときに表示されるアプリを変更することができます。


【オススメ】GoogleMap×LINEが便利でわかりやすい!

GoogleMapの場合、LINEで送れるのが便利です。

LINEで居場所を送信すると←のような感じになります。


GoogleMapで送信したい場所にポイントをあてて下の場所が書かれた部分をタップします。


その場所の詳細が表示されます。

「共有」をタップします。


LINEをタップします。
※事前に「その他」からLINE表示をONにしておく必要があります。


相手に教えたい住所が書かれたメッセージができます。

送信先を選択して「送信」をタップします。


相手に住所とGoogleMapの画像、URLが送られます。

今のところこのGoogleMap×LINEが一番使いやすいような気がします。


好みだけどLINEを使うならGoogleMap、FacebookメッセンジャーならAppleMap

正直、iPhone・iPadから現在位置や待ち合わせ場所を送るのはGoogleMapでもAppleマップでも好みの問題だと思います。

↑にも書いたようにメッセージアプリだったり、Facebookメッセンジャーを使いたいのであればAppleMap、LINEを使いたいならGoogleMapなどになると思いまっす。
自分が使っているメインのメッセージアプリによって変えるのがいいかもですな。

もうパチンコガンダム駅もAppleマップ上からなくなってるでしょうし。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEも使える!iPhone・iPadで自分の現在位置を相手に教える、送信する方法【Appleマップ・GoogleMap対応】の最終更新日は2015年12月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る