【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

「Apple Vision Pro」の価格、スペックなどまとめ。国内発売は6月28日!予約・購入する方法

Appleが初の空間コンピュータ「Apple Vision Pro」を2024年6月28日に日本でも発売!6月14日より予約開始、価格は599,800円~(高い…)


最終更新 [2024年6月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Apple Vision Pro」を予約・購入する方法です。発売日、価格、スペックなどをまとめています。

「Apple Vision Pro」を予約・購入する方法 - 発売日、価格、スペックなど

[2024年6月28日 更新]
6月28日(金)に日本国内でApple Vision Proが発売となります。
同時に日本語のサポートページも公開されています。

[2024年6月14日 更新]
6月14日(金)10:00より日本国内でApple Vision Proの予約受付が開始されています。

[2024年6月11日 更新]
日本でもApple Vision Proが販売されることがWWDC 2024で正式発表されました(日本の他にも中国本土、香港、シンガポール、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、英国でも販売すると案内しています)

国内での発売は2024年6月28日(金)、予約開始日は6月14日(金)となっています。
価格は599,800円~です。
やっぱり高い。。

Appleが開発した初の複合現実(MR)ヘッドセット「Apple Vision Pro」が2024年2月2日(米国時間)に発売されました。
※AppleはMRともVRとも呼ばず空間コンピュータと呼んでます。

日本国内版は6月28日発売、価格は599,800円~
Apple Vision Pro

米国では2024年1月19日5:00~(米国時間)から予約受付が開始されました。
日本では4ヵ月程度遅れとなる6月14日(金)10:00~から予約開始となります。

Apple Vision Proの日本での価格は、256GBモデルが599,800円、512GBモデルが634,800円、1TBモデルが669,800円です。
なお、米国では256GBモデルが3,499ドル、512GBモデルが3,699ドル、1TBモデルが3,899ドルで販売されています。

日本でいつ発売するかはわかりませんが、Yahoo!オークションやメルカリなどで取引されているので、今すぐ欲しいという人はチェックしてみてください。ただし、定価以上で取引されているので注意してください。
6月28日以降は、Apple Storeなど日本の正規販売店で購入できます。

「Apple Vision Pro」の概要は以下になります。



「Apple Vision Pro」を予約・購入する方法 – 発売日、価格、スペックなど

米国で2024年2月2日、日本では6月28日に発売

Apple Vision Pro Apple Vision Pro
商品名

Apple Vision Pro


予約受付開始日時

日本:2024年6月14日 10:00~
(米国:2024年1月19日~)


発売日

日本:2024年6月28日~
(米国:2024年2月2日~)


価格

■日本版
256GB:599,800円
512GB:634,800円
1TB:669,800円

■オプション
ZEISS Optical Inserts Readers:16,800円
ZEISS Optical Inserts Prescription:24,800円
Apple Vision Proトラベルケース:34,800円
AppleCare+ for Apple Vision Pro:89,800円

■米国版(参考)
256GB:3,499ドル
512GB:3,699ドル
1TB:3,899ドル


スペック
容量 256GB
512GB
1TB
ディスプレイ 23 million pixels
3D display system
Micro OLED
7.5 micron pixel pitch
92% DCI P3
Supported refresh rates: 90Hz, 96Hz, 100Hz
Supports playback multiples of 24fps and 30fps for judder free video
チップ 【Apple M2】
8 core CPU with 4 performance cores and 4 efficiency cores
10 core GPU
16 core Neural Engine
16GB unified memory

【Apple R1】
12 millisecond photon to photon latency
256GB/s memory bandwidth
カメラ Stereoscopic 3D main camera system
Spatial photo and video capture
18 mm, /2.00 aperture
6.5 stereo megapixels/td>
重さ 600-650g
同梱物 ・Apple Vision Pro
・Cover
・Dual Loop Band
・Battery
・Light Seal Cushion
・Polishing Cloth
・30W USB C Power Adapter
・USB C Charge Cable (1.5m)
メーカー Apple(アップル)
詳細 https://www.apple.com/jp/apple-vision-pro/

Apple Vision Proの予約・購入はこちら

国内販売分の予約は6月14日~、発売日は6月28日
Apple Vision Pro

WWDC 2024の後から国内のApple StoreにApple Vision Proのページが登場しています。
予約開始は6月14日(金)~、発売日は6月28日(金)となっています。

かなり高額なアイテムですが、Apple Vision Proを使ってみたい!という人は予約をお忘れなくどうぞ(海外では発売された時には少し品薄になっており話題となっていました)

Apple Store


国内販売分の予約は6月14日~、発売日は6月28日

日本での発売が待ちきれない、今すぐどうしても欲しいという人は以下のショップなどで販売しているのでチェックしてみてください。

Amazon
Yahoo!オークション
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)


Apple Vision Proの日本語サポートページ

Apple Vision Pro 日本語サポートページ

日本国内での発売にあわせてサポートページも公開されています。
以下のApple公式サイトで初期設定含む各種設定方法やジェスチャの使い方、調整方法などが丁寧に説明されています。

リンク:Apple Vision Pro サポート


Apple Vision Proの修理金額は超高いのでご注意を…

ガンガン使う人はAppleCare+に加入しておいた方がいいかも
Apple Vision Proの修理料金まとめ

日本円でのApple Vision Proの修理金額も公開されています。
iPhoneとは違い修理内容の選択項目がかなりふわっとしていますが、最高修理金額は416,800円という表示に。。

AppleCare+に加入していれば最高でも49,800円という修理金額(それでも十分高いですが…)に収まるので、ガンガン使用する!という人はAppleCare+に加入しておいた方が身のためかもしれません。

Apple Vision Proの修理詳細については、以下の記事にくわしく金額などをまとめているのであわせて参考にしてみてください。

関連記事:Apple Vision Proの修理料金まとめ


Apple Vision Pro本体画像

Apple Vision Pro Apple Vision Pro Apple Vision Pro Apple Vision Pro

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Apple Vision Pro」の価格、スペックなどまとめ。国内発売は6月28日!予約・購入する方法の最終更新日は2024年6月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る