【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【X(Twitter)】音声/ビデオ通話をオフ、無効化する&通話できるユーザーの範囲を変更する方法 – 初期設定はオン&フォローしている全てユーザーからの通話を許可した状態

X(旧:Twitter)に音声&ビデオ通話がダイレクトメッセージの機能として登場。X経由で電話ができちゃう。不要な場合や面識がないフォロワーからの通話はNGという場合は機能自体をオフにできる


最終更新 [2023年10月26日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


X(旧:Twitter)の音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法です。

X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

X(Twitter)に音声通話、ビデオ通話ができる機能が登場しました。
ダイレクトメッセージの中の1つの機能としてリリースされています。

もちろん相手の電話番号を知らなくてもXユーザー同士で電話(音声またはビデオ通話)ができるという機能です。
実際に自分のiPhoneのXアプリで音声通話を行ってみましたが、普通にクリアな音で会話ができました(当たり前か…)

初期設定でオン&フォローしているユーザーから通話が許可の状態に…
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

このXの通話機能は、LINEの無料通話に近いような機能です。
が、XはLINEとは違い、けっこう不特定多数フォロワーと繋がっていることが多いと思います。

さらに初期設定で通話機能がオン&フォローしているユーザーから通話を許可という設定になっています。
これけっこうヤバめなのでは…?

今回リリースされたXの通話機能は、もちろん自分のXアカウントの設定からオン⇔オフや通話を許可する相手の範囲を変更することが可能です。
デフォルトは微妙に感じたので、実際に自分のXアカウントで通話設定を変更してみました。

この記事では、X(Twitter)の音声/ビデオ通話をオフ、無効化する&通話を許可するユーザーの範囲を変更する方法を紹介します。


【X(旧:Twitter)】音声/ビデオ通話をオフ、無効化する&通話可能なユーザーの範囲を制限する方法

ダイレクトメッセージ内の設定から変更できる

ダイレクトメッセージの設定から開く場合
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

X(Twitter)を起動します。

ダイレクトメッセージの画面上の設定アイコンを選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

ダイレクトメッセージの設定画面が開きます。

この中の「音声通話とビデオ通話を有効にする」の設定を確認します。

ここがオンになっている場合は、通話ができる設定となります。


X(Twitter)のアカウント設定から開く場合
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

X(Twitter)を起動します。

ホーム画面で自分のユーザーアイコンを選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

メニュー内の「設定とサポート」を選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

表示されるメニュー内の「設定とプライバシー」を選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

設定画面が開きます。

「プライバシーと安全」を選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

プライバシーと安全の設定画面が開きます。

「ダイレクトメッセージ」を選択します。


X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

ダイレクトメッセージの設定画面が開きます。

この中の「音声通話とビデオ通話を有効にする」の設定を確認します。

ここがオンになっている場合は、通話ができる設定となります。


Xの通話機能が不要な場合は無効化

X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

Xでは通話機能は不要、見知らぬフォロワーなどから電話がかかってくるのが嫌という場合は←のように「音声通話とビデオ通話を有効にする」の設定をオフにすればOKです。


通話ができるユーザーの範囲を限定

デフォルトは「フォローしているユーザー」が選択されている
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

・アドレス帳に登録されているユーザー
・フォローしているユーザー
・認証済アカウント

Xの音声/ビデオ通話を許可するユーザーの範囲は↑の3つから選択できます。
複数選択も可能です。

なお、初期設定だと「フォローしているユーザー」のみが選択されている状態になっています。

X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

Xの通話機能は使いたいけど、通話を許可するユーザーの範囲を限定したいという場合は「音声通話とビデオ通話を有効にする」の設定をオンにした状態で、許可するユーザーの部分で自分の環境にあった範囲を選択すればOKです。


2023年10月より利用可能になったX(Twitter)の音声/ビデオ通話機能

ダイレクトメッセージの中の1つの機能として提供

初期設定のオン&フォローしているユーザーからの通話を許可設定はオススメしない
X(旧:Twitter) 音声通話・ビデオ通話をオフ、無効化する方法

2023年10月下旬にX(Twitter)のダイレクトメッセージの1機能として登場した音声/ビデオ通話機能。
正直自分はX経由で通話することはないと思っていますが、フォロワーなどと音声で通話したい場合などには便利な機能だと思います。

ただ、途中で紹介しているように機能がリリースされて利用可能になったタイミングで通話機能がオンになっている&通話許可の範囲が「フォローしているユーザー」となっています。

この設定だと思いかげない音声通話がかかってくることもあると思います。
個人的にはあまりよろしくない設定なのかなと感じました。

この辺は、Xを利用するユーザーの使い方や好みもあると思うので、自分の環境にあわせて音声/ビデオ通話の設定を行ってみて下さい。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る