ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Amazon】ほしい物リストに追加した商品を他のリストに移動する手順

Amazonでお馴染みの「ほしい物リスト」新たに追加した商品を他のリスト(自分で作成したカテゴリのリストなど)に移動する手順を紹介


最終更新 [2023年9月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Amazon, ほしい物リスト,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonの「ほしい物リスト」に追加した商品を自分で作成した他のリスト(カテゴリ別のリストなど)に移動する方法です。

Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

Amazonではお馴染みの「ほしい物リスト」
自分が欲しいと思っている商品を登録しておくことで後から買おうとした時に探す手間が省けたり、場合によっては他のユーザーに公開しておねだりするようなこともできる機能です。

このAmazonのほしい物リストは、カテゴリ毎などにリストを作成して分けでおくことができます。
ほしい物リストの中に「食べ物」「インテリア」「ゲーム」など自分が後から購入しやすいようにカテゴリ毎のリストを作成しておくとAmazonでの買い物がより便利になります。

新たに欲しいと思った商品を発見した際に商品のページでハートボタンを押すと欲しいものリストのトップの保存されるという仕様です。
新たにほしい物リストに追加した商品を自分で作成した別のリスト(カテゴリ)に入れたい場合は、後から手動で商品を移動させる必要があります。

この記事では、Amazonでほしい物リストに追加した商品を別のリストに移動する方法を紹介します。

[目次]
スマホ版での移動手順
PCデスクトップ版での移動手順



【Amazon】新たにほしい物リストに追加した商品を別にリストに移動する方法

スマホ版のAmazonでの移動手順

欲しい商品をほしい物リストに追加
Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

欲しい商品のページにアクセスしてハートアイコンをタップします。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

ハートアイコンがピンク色に変わり「商品は保存と比較に保存されました」と表示されれば、ほしい物リストに追加完了です。

下部のタブなどからアカウントサービスに移動します。


「保存と比較」から他のリストに商品を移動
Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

「あなたのリスト」を選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

自分のほしい物リスト一覧が表示されます。

新たにリストに追加した商品は「保存と比較」に追加されています。

「保存と比較」を選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

他のリストに移動したい商品のメニューボタンを選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

表示されるメニュー内の「移動」を選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

自分のAmazonアカウントで作成済のリスト一覧が表示されます。

移動したいリストを選択します。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

「〇〇(選択したリスト)へ移動しました」と表示されればOKです。


Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法 Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

同じ手順で再度、Amazonのほしい物リストを表示します。
↑でリストを移動した商品が選択したリストに移動して保存されていればOKです。

PCデスクトップ版のAmazonでの移動手順

「保存と比較」から他のリストに商品を移動
Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

PCデスクトップ版はシンプルにリスト移動ができます。
アカウントサービス内メニューで「ほしい物リスト」を選択します。

Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

左のメニューで「保存と比較」を選択します。
新たにほしい物リストに追加した商品が表示されます。
商品のカートに入れるボタンの下の「移動」を選択します。

Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

自分のAmazonアカウントで作成済のリスト一覧が表示されます。
移動したいリストを選択します。

Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

↑で選択したリストに商品が移動していればOKです。

スマホ版のAmazonだとちょっとわかりづらいほしい物リスト間の商品の移動

ほしい物リストを活用するとAmazonでの買い物がより捗る(いいことなのか…?)

人に欲しい物を「おねだり」する時にも使える
Amazon「ほしい物リスト」に追加した商品を他のリストに移動する方法

Amazonの買い物がより捗る「ほしい物リスト」に新たに商品を追加した時にリスト移動する手順はこんな感じです。
PC版だとアイテムページに「移動する」ボタンが表示されていてわかりやすいのですが、スマホ版だとちょっと手順が面倒というか忘れがちになるなぁという印象です。

なお、Amazonのほしい物リストは、ネット上で欲しい商品を「おねだり」する時にも利用できます。
匿名・住所バレなしでもリスト公開ができるので気になる人は以下の記事も合わせて読んでみてください。

関連記事:Amazonのほしい物リストを匿名で公開する方法【名前・住所バレしたくない!】

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Amazon】ほしい物リストに追加した商品を他のリストに移動する手順の最終更新日は2023年9月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る