【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

【IIJmio】eSIMをiPhoneに設定して通話/モバイルネットワーク通信できるようにする方法 – eSIMのダウンロード、プロファイル設定など

IIJmioのeSIM(タイプA)を契約⇒iPhoneに設定して通話/通信できるように設定してみた。Androidスマホを同時購入していてもeSIMはiPhone含む他のスマホで利用可能


最終更新 [2023年8月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:eSIM, IIJ, IIJmio, iPhone, プロファイル,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM「IIJ mio」のeSIMをiPhoneに設定して通話/モバイルネットワーク通信をできるようにする設定方法です。

iPhoneでIIJ mio回線を利用する方法

スマホが激安で購入できるIIJmioのスマホ大特価セールを利用してIIJmio回線(音声タイプのギガプラン)をのりかえ契約してスマホを購入してみました。
契約した回線は今回はau回線でSIMタイプは「eSIM」を選択しました。

同時に購入したスマホはAndroidですが、IIJmio回線はiPhone SEで利用したかったため、契約したeSIMをiPhoneにダウンロードして通話/モバイルネットワーク通信できるようにセットアップしました。

回線契約と同時にAndroidスマホを購入していてもeSIMはiPhone含む他のスマホで利用OK
iPhoneでIIJ mio回線を利用する方法

IIJは、このようにAndroidスマホと同時に契約したeSIMをiPhone含む他のスマホで利用することも可能です。
なお、IIJ回線(au回線のタイプA)は、現在は自分の使用環境だと通信速度もかなり快適になっていて回線料金も安いので満足しています。

この記事では、IIJ mio回線のeSIMをiPhoneで利用するまでの全手順(プロファイルのインストールなど)を紹介します。
タイプAでもタイプDでも基本的に同じ手順でOKです。


IIJ mioのeSIMをiPhoneにプロファイルを設定して通話/モバイルネットワーク通信をできるようにするまでの全手順(au、ドコモ回線共通)

IIJmioにログインしてeSIMの回線をアクティベート

PCや別のスマホなどeSIMを使用するiPhone以外の端末で操作するのがオススメ
IIJmioのeSIMをアクティベート

https://www.iijmio.jp/service/mobile/esimactivat/

iPhoneにeSIMをセットアップする場合は、eSIMを利用するiPhone以外の端末でQRコードを表示することをオススメします(最終的にeSIMのQRコードをiPhoneで読み込む必要があるためです。なお、QRコードではなく長いアクティベーションコードを直接入力することも可能です)
今回はPCブラウザから操作しました。

まず最初にIIJmio回線の開通手続きを行っておきます。
開通手続きが完了したら、eSIMのアクティベートに進みます。

eSIMのアクティベートは、IIJmioの会員ページにログイン後、↑の「アクティベーションコードの確認」ページに表示されます。
アクティベートする電話番号を選択して進みます。

IIJmioのeSIMをアクティベート

これだけでeSIMのアクティベートは完了です。
QRコードが表示されるので、この画面を開いた状態でiPhoneを操作して、QRコードをスキャン(または表示されているアクティベーションコードを入力)していきます。

1点だけ注意点としては、IIJmioのeSIMのアクティベートコードは一度しか利用できないという点です。
一度何らかのスマホで読み取って利用開始した後に他のスマホに移そうとなった場合は、有償でeSIMの再発行を行う必要があるのでご注意を。

iPhoneでIIJmioのeSIMのQRコードをスキャンしてダウンロード

アクティベーションコードを手動入力でもOK
iPhoneでIIJmioのeSIMをダウンロード

iPhoneをWi-Fiなどに接続し、インターネット通信できる状態にします。

「設定 > モバイル通信」を選択します。


iPhoneでIIJmioのeSIMをダウンロード

「モバイル通信プランを追加」を選択します。


iPhoneでIIJmioのeSIMをダウンロード

モバイル通信プランを選択という画面が表示されます。

「スキャンまたはコードを入力」を選択します。


iPhoneでIIJmioのeSIMをダウンロード

IIJmioの会員ページに表示させているQRコードをスキャン(またはアクティベーションコードを手入力)します。


iPhoneでIIJmioのeSIMをダウンロード

←のような画面が表示されればOKです。

「続ける」を選択します。


iPhoneでIIJmioのeSIMをダウンロード

IIJmio回線の設定完了となります。


iPhoneでIIJmioのeSIMをダウンロード

←のように名称はわかりやすくIIJmioなどに変更しておくと特にデュアルSIMを利用している場合などにわかりやすくなるのでオススメです。


この状態になれば通話は可能。ただしモバイルネットワーク通信はまだできない
iPhoneでIIJmioのeSIMをダウンロード

ここまでの手順が完了すれば、IIJmio回線のeSIMで通話はできる状態になっています。

ただし、4G/5Gと表示されていてもモバイルネットワーク通信はまだできません。

インターネットに接続しようとすると←のように「データ通信機能を起動できませんでした」と表示されて通信ができない状態となっていることがわかります。


ここからIIJ mioの公式プロファイルをiPhoneにインストールすることでモバイルネットワーク通信ができるように設定します。
手順は以下となります。

Wi-Fiなどに接続してIIJ mioの公式アプリ「My IIJmio」をiPhoneにインストール

ここからは物理SIMカードと同じ手順

My IIJmio
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

IIJ mioのiPhone用プロファイルのインストールは、アプリから行うとラクチンです。
↑のMy IIJmioアプリをApp StoreからiPhoneにインストールします。
※Wi-FiなどiPhoneが通信できる環境が必要です。

アプリ内からMy IIJ mioのプロファイルをダウンロードしてiPhoneにインストール

iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

インストールしたMy IIJmioアプリを起動します。

アプリにログインする必要はないので後回してもOKです。

iPhone SEのような画面が小さいiPhoneだとちょっとわかりにくいのですが、画面を下にスクロールします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

ログインボタン下に表示される「APN構成プロファイルダウンロード」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

プロファイルのダウンロード画面が表示されます。

「許可」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

IIJ mioのプロファイルのダウンロード完了です。


iPhoneの設定からプロファイルをインストール

iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

次にiPhoneの設定を開きます。

画面上部の「プロファイルがダウンロードされました」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

ダウンロードしたIIJ mioのプロファイル(Cellular IIJ mioモバイルサービス)が表示されます。

これをタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

右上の「インストール」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

iPhoneのパスコードを入力して進みます。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

「次へ」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

警告が表示されますが、問題ないので「インストール」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

最終確認が表示されます。

再度、「インストール」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

これでIIJ mioのAPN構成プロファイルのインストール完了となります。


Wi-Fiをオフにした状態でインターネット接続できればOK

iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順 iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

Wi-Fi接続をオフにして、IIJ mio回線のモバイルネットワーク回線で通信している状態にします。
Safariなどを開き、インターネット接続できればOKです。

他のキャリア同様、簡単にセットアップできるIIJmioのeSIM

eSIM対応のiPhoneユーザーがIIJmioを契約するのであればeSIMがオススメ

アクティベートコードは一度しか利用できない点だけにはご注意を
iPhoneでIIJ mio回線を利用する方法

IIJmioの音声回線のeSIMをiPhoneにインストールして通話/モバイルネットワーク通信ができるようにするまでの全手順はこんな感じです。

他のキャリア同様、特に難しいことはなくIIJmioの会員ページでQRコード(またはアクティベーションコード)を表示してiPhoneに設定すればOKです。
ただし、eSIMを入れた後にプロファイルのダウンロードは必須となるので、その点はちょっと面倒にも感じます。

今回の自分のようにスマホが激安で購入できるスマホ大特価セールを利用して回線契約と同時にAndroidスマホを購入したという契約パターンでも、eSIMはiPhone含め他のスマホに設定することもできます。

特に注意点もありませんが、記事作成時はIIJmioはeSIMの再発行が有料のため、一度アクティベートして他の端末でやり直そうと思った時は、有償対応になるという点にはご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

本・コミック

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

節約・稼ぐ

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る