【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ニアバイシェア】Android⇔Windowsのファイル転送に超便利!スマホとPCでNearby Shareを使ってデータを送受信する方法

Android版AirDropことNearby Share(ニアバイシェア)のWindows版がリリース!Android⇔Windows間のファイル/データ転送がめちゃくちゃ便利になった


最終更新 [2023年7月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


WindowsにNearby Share(ニアバイシェア)を設定してAndroidスマホとファイル転送を行う方法です。

Android⇔WindowsでNearby Share(ニアバイシェア)でデータを転送する方法

iPhoneのAirDropのAndroid版とも呼ばれるNearby Share(ニアバイシェア)
写真などのファイルや閲覧しているウェブページなどを近くにいる人に転送/共有できる機能です。

このニアバイシェアのWindows正式版が公開されました。
これを利用することでWindowsを搭載しているPCとAndroidスマホでのファイル転送がめちゃくちゃラクチン&便利になります。

これまでAndroidスマホ内に入っている写真やデータをPCに転送する場合に有線ケーブル接続などが必要でしたが、ニアバイシェアを利用することで一瞬で超簡単にデータが転送できます。
もちろんニアバイシェアはWindowsでも無料で利用できます。

早速、実際にWindowsにニアバイシェアをセットアップしてAndroidスマホとのファイル転送を行ってみました。

この記事では、WindowsにNearby Share(ニアバイシェア)をインストールしてAndroidスマホとファイル転送する方法、利用できる条件などを紹介します。

[目次]
■ニアバイシェアについて
利用できるWindowsの要件および条件
利用はGoogleアカウントがあった方がいい
ファイル転送の有効範囲は5m以内

■初期セットアップ
Windows版のニアバイシェアをダウンロード&インストール
Windowsのニアバイシェアの設定を変更
Android側のニアバイシェアを有効化

■ファイル転送のやり方
Android⇒Windowsへファイル転送する手順
Windows⇒Androidへファイル転送する手順



【Windows正式版がリリース】ニアバイシェアを使ってAndroidスマホとWindows間でデータを転送する方法

ニアバイシェアが利用できるWindowsの要件および条件

一部のOS、デバイスは非対応
Windowsのニアバイシェアの利用条件

・64ビット版でWindows 10以降のデバイス
※ARMデバイスは利用できない
・Wi-Fiがオンになっていること
・Bluetoothがオンになっていること

ニアバイシェアが利用できるWindowsの概要は↑の通りです。
そこまで難しい条件はないと思いますが、OSが32ビット版およびARMデバイスのWindowsおよびBluetoothに対応していない端末などはニアバイシェアは利用できません。
PCはデスクトップでもノートPCでもOKです。

なお、スマホ側はAndroid 6.0以降がニアバイシェアに対応しています。
今回自分はWindows 11を搭載しているSurfaceとAndroid 13のGoogle Pixel 6 Proを使ってニアバイシェアでファイル転送を行ってみました。

ニアバイシェアの利用はGoogleアカウントがあった方がいい

Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

Windows⇔Android間のファイル転送をニアバイシェアで行う場合は、Googleアカウントがあった方がいいと思います。
Googleアカウントを使わずにニアバイシェアでファイル転送も可能ですが、Googleアカウントを設定している場合は、自分のデバイスがどれかというのが一目でわかる&自分のデバイスのみを公開範囲に設定することもできます。

ニアバイシェアでのファイル転送の有効範囲は5m以内

ニアバイシェアの有効範囲

これはWindowsに限ったことではありませんが、ニアバイシェアを使ってファイル転送ができる距離は5m以内となっています。
今回紹介しているAndroidスマホ⇔Windowsデバイス間のファイル転送も5m以内で行う必要があります。

Androidの公式サイトよりWindows版のニアバイシェアをダウンロード&インストール

Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

https://www.android.com/intl/ja_jp/better-together/nearby-share-app/

Windows版のニアバイシェアは↑のAndroid公式サイトからダウンロードできます。
アクセスしたら「はじめに」を選択することでexeファイルがダウンロードできます。

Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

「BetterTogetherSetup.exe」というファイルがダウンロードされます。
このexeを実行します。


Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順 Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

追加のダウンロードおよびインストールが実行されて…

Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

Windowsにニアバイシェアのインストールが完了となります。

続いてGoogleアカウントでログインします。
※Googleアカウントでログインしなくてもニアバイシェアを利用することはできますが、ログインしておけば自分のデバイス間だけでファイル転送するなどができるのでログインしておくことをオススメします。

Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順 Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

ニアバイシェアアプリのログインボタンを選択するとブラウザが起動します。
ブラウザでニアバイシェアに利用するGoogleアカウントを選択してログインが完了すればOKです。
※Androidスマホで利用しているGoogleアカウントを選択すると便利です。

Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

Windows上でニアバイシェアのウインドウが起動します。
「以下の名前で他のユーザーに公開」の部分には、わかりやすい名前をつけておくとより便利です(今回は、ニアバイシェアをインストールした端末であるSurface Laptop4とそのままの名前を設定しました)

Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

この状態になればWindows側の初期セットアップは完了です。
次にニアバイシェアの公開範囲などをファイルの送受信ができるようになる設定を行います。

Windowsのニアバイシェアの設定を変更

公開範囲を設定
Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

この状態だとニアバイシェアの受信がオフになっているため、スマホとのファイルの送受信ができません。
初期状態だと「デバイスは非公開」になっている部分を選択します。

Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

■選択できる公開範囲
・すべてのユーザーからの受信を許可
・連絡先からの受信を許可
・自分のデバイスからのみ許可
・デバイスは非公開

Windowsのニアバイシェアの公開範囲は↑から選択できます。
紹介した手順でGoogleアカウントでログインしている場合は「自分のデバイスからのみ許可」あたりを選んでおけばいいと思います。

逆にWindowsのニアバイシェアの受信をオフにしたい場合は、この設定で「デバイスは非公開」を選択すればOKです。

受信したデータの保存先やデバイス名の変更方法
Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

ニアバイシェアの表示名やスマホから受信するファイルの保存先を変更する場合は、設定ボタンを選択します。

Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

↑のように各種設定変更を行うことができます。

こうなればWindows側の準備は完了
Windows版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

各種設定が完了し↑のように「受信の準備完了」と表示されて青いアイコンが動いている状態になればWindows側のニアバイシェアの設定は完了(待機状態)となります。

次にAndroid側の設定を行います。
※ニアバイシェアがオンになっている初期状態なら設定の必要はありません。

Android側のニアバイシェアを有効化

初期設定はオンなので変更してない限りはそのままで問題なし
Android版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

Androidの設定を開きます。

「Google」を選択します。


Android版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

Google設定が開きます。

「デバイス、共有」をタップします。


Android版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

「ニアバイシェア」をタップします。


Android版ニアバイシェアの初期セットアップ手順

ニアバイシェアの設定画面が表示されます。

「ニアバイシェアを使用」の設定がオンになっていればOKです。


これでAndroid側の準備もOKです。

WindowsおよびAndroidが上記の状態になっていれば、ニアバイシェアを使ってファイル転送ができます。

Android⇒Windowsへニアバイシェアを使ってファイル転送する手順

写真をスマホからPCに送ってみた
AndroidからWindowsにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

AndroidスマホからWindows端末へファイルを転送する手順を写真で紹介します。

Googleフォトアプリなどで転送したい写真を開き「共有」を選択します。


AndroidからWindowsにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

表示される共有メニュー内の「ニアバイシェア」を選択します。


AndroidからWindowsにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

Windows側が待機状態になっていれば←のようにニアバイシェアの画面にPCが表示されます。

これを選択します。


AndroidからWindowsにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

接続しています…と表示されて、


AndroidからWindowsにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

←のようにアイコンの枠が緑になればファイル転送完了です。

実際に送ってみると写真であれば1秒程度で転送が完了します。


AndroidからWindowsにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

Windowsのニアバイシェア上に「画像を受信しました。〇〇に保存しました」と表示されればOKです。

AndroidからWindowsにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

保存先に指定したフォルダにAndroidスマホから送られてきたファイルが保存されています。

Windows⇒Androidへニアバイシェアを使ってファイル転送する手順

写真をPCからスマホに送ってみた
WindowsからAndroidにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

次にWindows内に保存されているファイルをAndroidスマホにニアバイシェアを使って転送する手順を紹介します。

ニアバイシェアアプリを起動した状態でスマホに転送したいファイルをドラッグ&ドロップで投げ込みます。

WindowsからAndroidにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

ファイルが選択された状態で近くにニアバイシェアで転送可能なスマホがある場合は↑のように表示されます。
端末を選択します。

WindowsからAndroidにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

アイコンの枠が青くなって「送信済み」と表示されればOKです。

WindowsからAndroidにニアバイシェアを使ってファイルを転送する方法

Androidスマホ上には「受信しました」というメッセージとともにファイルが表示されます。


超速でAndroidスマホとWindows端末でファイルの転送ができるニアバイシェア

めちゃくちゃ簡単&素早くファイルの送受信ができるのでマジで便利!

Android⇔WindowsでNearby Share(ニアバイシェア)でデータを転送する方法

Windows端末とAndroidスマホ間でニアバイシェアを使ってファイル転送する手順はこんな感じです。
iPhone同士でのAirDrop、iPhone⇔Mac間のAirDrop、Android同士のニアバイシェアと基本的には同じ流れでファイル転送ができます。

個人的にはWindowsにAndroidスマホから直接ニアバイシェアを使ってファイル転送できるのは超便利だと感じました。
最初にセットアップしてしまえば、2回目以降は特に面倒な手順を行わなくても写真などをサクサク転送することができます。

Androidスマホで撮影した写真や保存している画像/ファイルなどをWindowsに転送する際に有線ケーブルを指してファイルを探して…という手順を行っている人は、是非とも紹介したニアバイシェアを使ってみてください。
ファイル送受信のスピードも文句なしで快適です!

なお、Androidのニアバイシェアは無効化することもできます。
こんな機能はいらない、AirDrop痴漢みたいな被害に遭いたくないという場合は↓で紹介している手順でオフにしておくことも可能です。

関連記事:【Android】ニアバイシェアを無効化する&公開範囲、通知などの設定を変更する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ニアバイシェア】Android⇔Windowsのファイル転送に超便利!スマホとPCでNearby Shareを使ってデータを送受信する方法の最終更新日は2023年7月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【2ヵ月無料!!】Amazon「Audible」をおトクに登録する方法、キャンペーンまとめ – 本の朗読サービスが2ヵ月無料で利用できる

キャンペーン

Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するなら無料期間が長くなるキャンペーン開催時がおトク。10月2日(水)まで2ヵ月無料キャンペーン開催中!

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【第2弾】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、誰でも参加できる抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第2弾~を開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【日曜日】Yahoo!ショッピングでおトクに買い物する方法 – LYPプレミアムは対象ストアで+5%還元!キャンペーン併用で最大12%還元も。特典、条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで買い物するなら日曜日!LYPプレミアムユーザーなら対象ストアで日曜日の買い物が+5%ポイント還元。他のキャンペーンとも併用できる

【au PAY】毎月5の付く日と8日は「たぬきの抽選会」で最大3,000Pontaポイントが必ず当たる! – 概要や対象日、対象店舗、抽選方法などまとめ

キャンペーン

毎月5日、8日、15日、25日に「たぬきの抽選会」開催!au PAYで税込200円以上支払いするとPontaポイントが必ず当たる

【9月7日開催】楽天市場『勝ったら倍キャンペーン』でおトクに買い物する方法 – 全ショップ対象!楽天イーグルス&ヴィッセル神戸が勝利など条件まとめ

キャンペーン

楽天イーグルスorヴィッセル神戸が勝利した次の日は楽天市場でポイント+2倍とおトクに買い物ができる。ダブル勝利なら3倍に!

【au PAY】毎月5の付く日と8日に「たぬきの吉日」で最大5%還元とおトクに買い物する方法 – 概要や対象日、対象店舗、条件などまとめ。抽選との併用OK!

キャンペーン

2022年12月から毎月5日、8日、15日、25日にau PAYで「たぬきの吉日」が開催!最大5%還元とおトクに買い物ができる。要エントリー

ビックカメラ・ドットコムが基本送料無料に、2,000円未満でも送料無料

ニュース

ビックカメラのインターネット通販サイト「ビックカメラ・ドットコム」が基本送料無料に!1個のお買い物でも、2,000円未満のお買い物でも送料無料!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【2024年9月】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【日曜日】Yahoo!ショッピングでおトクに買い物する方法 – LYPプレミアムは対象ストアで+5%還元!キャンペーン併用で最大12%還元も。特典、条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで買い物するなら日曜日!LYPプレミアムユーザーなら対象ストアで日曜日の買い物が+5%ポイント還元。他のキャンペーンとも併用できる


【au PAY】毎月5の付く日と8日は「たぬきの抽選会」で最大3,000Pontaポイントが必ず当たる! – 概要や対象日、対象店舗、抽選方法などまとめ

毎月5日、8日、15日、25日に「たぬきの抽選会」開催!au PAYで税込200円以上支払いするとPontaポイントが必ず当たる


【9月7日開催】楽天市場『勝ったら倍キャンペーン』でおトクに買い物する方法 – 全ショップ対象!楽天イーグルス&ヴィッセル神戸が勝利など条件まとめ

楽天イーグルスorヴィッセル神戸が勝利した次の日は楽天市場でポイント+2倍とおトクに買い物ができる。ダブル勝利なら3倍に!


【au PAY】毎月5の付く日と8日に「たぬきの吉日」で最大5%還元とおトクに買い物する方法 – 概要や対象日、対象店舗、条件などまとめ。抽選との併用OK!

2022年12月から毎月5日、8日、15日、25日にau PAYで「たぬきの吉日」が開催!最大5%還元とおトクに買い物ができる。要エントリー


ビックカメラ・ドットコムが基本送料無料に、2,000円未満でも送料無料

ビックカメラのインターネット通販サイト「ビックカメラ・ドットコム」が基本送料無料に!1個のお買い物でも、2,000円未満のお買い物でも送料無料!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ【2024年8月最新】

LINEMO契約でPayPayポイント最大15,000円相当還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る