ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


最終更新 [2024年3月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ、au、UQモバイル、ソフトバンク、ワイモバイル、楽天モバイルから発売されているスマホでAndroid 13にアップデートする予定の機種をまとめています。

Android13 アップデート対応端末まとめ

[2024年3月12日 更新]
ドコモの「あんしんスマホ(KY-51B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2024年2月21日 更新]
ワイモバイルの「Libero 5G Ⅲ」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2024年1月25日 更新]
ドコモの「arrows Be4 Plus(F-41B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年12月4日 更新]
ドコモの「arrows N(F-51C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年11月30日 更新]
ソフトバンクの「DIGNO BX2(法人向けスマホ)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年11月13日 更新]
ドコモの「arrows We(F-51B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年11月8日 更新]
ドコモの「dtab Compact(d-52C)」にAndroid 13の配信が開始されています。
※これより以前に配信されたAndroid 13のアップデート履歴は記事最下部に記載しています。


2022年8月からアップデートが配信された『Android 13』

定番ですが、まずはGoogle謹製Androidスマホ「Pixel」シリーズからアップデートが配信されています。
自分の環境だとGoogle Storeで購入したPixel 6およびPixel 6 Proに8月16日にAndroid 13アップデートのOTA配信が行われました。

キャリア版としては一番早くauがPixelシリーズにAndroid 13のアップデート配信を開始
Android13 アップデート対応端末まとめ

そして、8月30日にauからPixel 5 / 6シリーズにAndroid 13のアップデートが配信されています。
今回はキャリア版最速配信はauということになります。

もちろんPixelシリーズ以外にもAndroid 13のアップデートは配信されます。
ドコモや楽天モバイルなどは、毎年アップデート対象機種を一覧で発表もします(その他のキャリアは事前案内はないものの、もちろんアップデート配信は行います)

この記事では、キャリアが販売するAndroid 13にアップデートできる機種まとめを紹介します。
各キャリアから案内があり次第、記事を更新していきます。


【Android 13】OSアップデート予定機種まとめ

Android 13のアップデート方法や新機能など

対象機種なのにアプデ配信が行われない時の対処方法も
Android13 アップデート

アップデート配信後のバージョンアップの手順やAndroid 13の新機能およびアップデートした人の口コミなどは↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください

[関連記事]
『Android 13』にOSをアップデートする方法&配信がこない場合の対処方法
『Android 13』アップデートの内容や新機能、みなさんの口コミまとめ


au


Android 13のアップデート配信を最速で開始したキャリアはauです。
8月30日よりPixel 5、6、6aに配信が行われています。

auは昔はアップデート対象機種一覧を事前公開していたのですが、近年は一覧の事前案内はなく、各機種ともアップデートが配信され次第案内される形となっています。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Pixel 5
Pixel 6
Pixel 6a
Galaxy S22(SCG13)
Galaxy S22 Ultra(SCG14)
Galaxy Z Fold4(SCG16)
Galaxy Z Flip4(SCG17)
Galaxy A53 5G(SCG15)
Galaxy S21 5G(SCG09)
Galaxy S21+ 5G(SCG10)
Xperia 1 IV(SOG06)
Xperia 5 IV(SOG09)
Galaxy A32 5G(SCG08)
Galaxy Z Fold3 5G(SCG11)
Galaxy Z Flip3 5G(SCG12)
Galaxy Note20 Ultra 5G(SCG06)
Redmi Note 10 JE(XIG02)
Xperia 10 IV(SOG07)
Galaxy Z Fold2 5G(SCG05)
Galaxy A51 5G(SCG07)
Galaxy Z Flip(SCV47)
AQUOS sense5G(SHG03)
Galaxy S20 5G(SCG01)
Galaxy S20+ 5G(SCG02)
Galaxy S20 Ultra 5G(SCG03)
AQUOS sense6(SHG05)
AQUOS sense7(SHG10)
OPPO Find X3 Pro(OPG03)
AQUOS sense6s(SHG07)
Xperia Ace III(SOG08)
AQUOS wish2(SHG08)
AQUOS wish(SHG06)
Xperia 10 III(SOG04)
Galaxy A23 5G(SCG18)
arrows We(FCG01)
AQUOS zero6(SHG04)
OPPO Reno7 A(OPG04)
TORQUE 5G(KYG01)

<タブレット>
なし

アップデート予定機種

未発表

ドコモ


ドコモからはまだAndroid 13アップデートの案内は出ていません。
ただ、例年ドコモはアップデート対象機種一覧を事前公開するのでそのうち案内があると思われます。

10月6日に行われたドコモの2022~2023冬春モデル発表会にてAndroid 13にアップデートを配信する機種一覧が発表されました。
ドコモはスマホ、タブレット、あんしんスマホをあわせて合計37機種とかなり多くの機種にAndroid 13アップデートを配信します!

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Galaxy S22 SC-51C
Galaxy S22 Ultra SC-52C
Galaxy Z Flip4 SC-54C
Galaxy Z Fold4 SC-55C
Xperia 1 IV SO-51C
Xperia 5 IV SO-54C
Galaxy A53 5G SC-53C
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
Galaxy Z Fold3 5G SC-55B
Galaxy S21 5G SC-51B
Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
AQUOS sense6 SH-54B
Galaxy A52 5G SC-53B
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A
Xperia 10 IV SO-52C
Xperia 1 III SO-51B
Xperia 5 III SO-53B
Galaxy A51 5G SC-54A
Galaxy S20 5G SC-51A
Galaxy S20+ 5G SC-52A
Galaxy A23 5G SC-56C
Galaxy A22 5G SC-56B
AQUOS sense5G SH-53A
AQUOS sense7 SH-53C
Xperia Ace III SO-53C
AQUOS R7 SH-52C
Xperia 10 III SO-52B
AQUOS R6 SH-51B
AQUOS wish2 SH-51C
Xperia Ace II SO-41B
arrows Be4 Plus F-41B

<タブレット>
dtab d-51C
dtab Compact d-52C
arrows We F-51B
arrows N F-51C
あんしんスマホ KY-51B

アップデート予定機種

<スマホ>
すべての端末にAndroid 13のアップデートが配信されました。


<タブレット>
すべての端末にAndroid 13のアップデートが配信されました。

楽天モバイル

Android 13アップデートを配信する8モデルを発表

楽天モバイルからもまだAndroid 13アップデートの案内は出ていません。
ただドコモ同様、楽天モバイルも例年アップデート対象機種一覧を事前公開するので、機種が決定され次第案内があると思われます。


2022年9月26日に楽天モバイルがAndroid 13アップデート対象機種一覧を発表しました。

■アップデート対象機種一覧、案内はこちら
Android 13へのバージョンアップご提供製品について – 楽天モバイル


アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Galaxy Z Flip4
Xperia 5 IV
Xperia 10 IV
Galaxy A23 5G
AQUOS sense6
AQUOS sense7
AQUOS wish

アップデート予定機種

AQUOS sense6s
AQUOS zero6
Redmi Note 11 Pro 5G
OPPO Reno7 A
※OPPO Reno7 Aはアップデート対象機種一覧にラインナップされていましたが、オウガ・ジャパンからの情報修という理由で一覧から削除されています。

ソフトバンク


ソフトバンクは毎年OSバージョンアップする機種一覧を発表しません。
が、もちろんアップデート自体が配信されない訳ではなく、配信準備が整い次第発表される形です。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Xperia 1 IV
Xperia 5 IV
Xperia 10 IV
AQUOS sense5G
arrows We
AQUOS wish(法人向け)
AQUOS R6
Leitz Phone 1
AQUOS zero6
AQUOS sense7 plus
Xiaomi 12T Pro
DIGNO BX2(法人向け)

アップデート予定機種

未発表

ワイモバイル


ワイモバイルもソフトバンク同様、毎年OSバージョンアップする機種一覧を発表しません。
が、もちろんアップデート自体が配信されない訳ではなく、配信準備が整い次第発表される形です。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Android One S9
Xperia Ace III
AQUOS wish2
Libero 5G III

アップデート予定機種

未発表

UQモバイル

UQモバイルも事前にOSバージョンアップに対応する機種一覧を発表しません。
もちろんアップデート配信がないわけではなく、配信準備が整い次第、UQモバイルから随時案内されます。

アップデート配信済みの機種

<スマホ>
Galaxy A53 5G(SCG15)
Redmi Note 10 JE(XIG02)
Xperia 10 IV(SOG07)
AQUOS sense5G(SHG03)
AQUOS sense6(SHG05)
AQUOS sense7(SHG10)
AQUOS sense6s(SHG07)
Xperia Ace III(SOG08)
AQUOS wish2(SHG08)
AQUOS wish(SHG06)
OPPO Reno7 A(OPG04)

アップデート予定機種

未発表

Android 13アップデートの配信、案内があれば記事を更新していきます

現在はかなり多くのキャリアモデルのスマホにもAndroid 13アップデートが配信されている

Android13 アップデート対応端末まとめ

Pixelシリーズを皮切りに配信がスタートしたAndroid 13。

今後も各キャリアからAndroid 13アップデートの公式発表および配信開始があり次第、この記事を更新していきます。
正直、Android 12→13とアップデートしてもUI回りが大きく変わったりはしないため、以前のようにアップデート後の斬新さは今回も感じられませんでした。

ただ、新しい機能だったりプライバシーやセキュリティ面の向上など進化は確実にしています。
手持ちの機種がAndroid 13にアップデートされると思うと楽しみです!

最新のAndroidを長く使いたいならやっぱりPixelシリーズがオススメ

Android 13アップデートが最初に配信されたのもやっぱりPixel
Android 13のアップデート配信はGoogle Pixel 6 / 6 Proから

Android 13が最初に配信された機種は、当たり前かもしれませんがPixelシリーズでした。
2022年は、Pixel 7が発売される前の8月にAndroid 13の配信が開始されたため、最初からAndroid 13を搭載するPixel 7シリーズが発売される前に発売済みのPixelでAndroid 13を利用することができました。

もう日本でも定番となっているPixelシリーズは、Google StoreでのSIMフリー版の他、auやソフトバンクといったキャリアでも販売されています。
Pixel 6aなどモデル名に「a」がつく、価格が安いコスパのいいモデルも販売されており、手が届きやすい機種となっています。

最低3世代のアップデートが確約されており、今後、Android 14~15という風に最新OSをいち早く使いたいのであればやはりPixelシリーズの購入がオススメです。

Pixel 6の価格や割引、キャンペーンなどは↓の記事にまとめているので是非!

関連記事:【Pixel 6】SIMフリー版&各キャリアの価格・予約、発売日まとめ


【過去】以前に配信された各キャリアのAndroid 13アップデートの履歴

[2023年9月4日 更新]
ソフトバンクの「Xiaomi 12T Pro」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年8月22日 更新]
auの「TORQUE 5G(KYG01)」にAndroid 13アップデートの配信が開始されています。

[2023年7月19日 更新]
au・UQモバイルの「OPPO Reno7 A(OPG04)」にAndroid 13アップデートの配信が開始されています。

[2023年6月8日 更新]
ドコモの「dtab(d-51C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月25日 更新]
auの「AQUOS zero6(SHG04)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月20日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS sense7 plus」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月20日 更新]
auの「Galaxy A23 5G(SCG18)」「arrows We(FCG01)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月19日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS zero6」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月13日 更新]
auの「Xperia 10 III(SOG04)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月10日 更新]
ワイモバイルの「AQUOS wish2」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月4日 更新]
ソフトバンクの「Leitz Phone 1」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月4日 更新]
ドコモの「Xperia Ace II(SO-41B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月4日 更新]
au・UQモバイルの「Xperia Ace III(SOG08)」「AQUOS wish2(SHG08)」「AQUOS wish(SHG06)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年4月3日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS R6」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月30日 更新]
ドコモの「AQUOS R6(SH-51B)」「AQUOS wish2(SH-51C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月29日 更新]
ドコモの「Xperia 10 III(SO-52B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月27日 更新]
ドコモの「AQUOS R7(SH-52C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月23日 更新]
au・UQモバイルの「AQUOS sense7(SHG10)」および「OPPO Find X3 Pro(OPG03)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月22日 更新]
ドコモの「AQUOS sense7(SH-53C)」「Xperia Ace III(SO-53C)」、ソフトバンクの「arrows We」「AQUOS wish(法人向け)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月16日 更新]
ワイモバイルの「Xperia Ace III」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月15日 更新]
au・UQモバイルの「AQUOS sense6(SHG05)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月14日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS sense7」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月8日 更新]
楽天モバイルの「AQUOS sense6s」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月6日 更新]
auの「Galaxy S20 5G(SCG01)」「Galaxy S20+ 5G(SCG02)」「Galaxy S20 Ultra 5G(SCG03)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月6日 更新]
au・UQモバイルの「AQUOS sense5G(SHG03)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年3月2日 更新]
ドコモの「Galaxy A22 5G(SC-56B)」と「AQUOS sense5G(SH-53A)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月28日 更新]
楽天モバイルの「Galaxy A23 5G」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月22日 更新]
ドコモの「Galaxy S20 5G(SC-51A)」「Galaxy S20+ 5G(SC-52A)」「Galaxy A23 5G(SC-56C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月16日 更新]
auの「Galaxy Z Flip(SCV47)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月14日 更新]
ワイモバイルの「Android One S9」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月9日 更新]
ソフトバンクの「AQUOS sense5G」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月8日 更新]
auの「Galaxy Z Fold2 5G(SCG05)」「Galaxy A51 5G(SCG07)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年2月7日 更新]
au・UQモバイルの「Xperia 10 IV(SOG07)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月31日 更新]
au・UQモバイルの「Redmi Note 10 JE(XIG02)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月31日 更新]
ドコモの「Galaxy A51 5G(SC-54A)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月30日 更新]
楽天モバイルの「Xperia 10 IV」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月30日 更新]
ドコモの「Xperia 1 III(SO-51B)」「Xperia 5 III(SO-53B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月25日 更新]
ドコモの「Xperia 10 IV(SO-52C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月23日 更新]
ソフトバンクの「Xperia 10 IV」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月19日 更新]
auの「Galaxy Note20 Ultra 5G(SCG06)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月18日 更新]
auの「Galaxy Z Fold3 5G(SCG11)」「Galaxy Z Flip3 5G(SCG12)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月12日 更新]
auの「Xperia 1 IV(SOG06)」「Xperia 5 IV(SOG09)」「Galaxy A32 5G(SCG08)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月11日 更新]
auの「Galaxy S21 5G(SCG09)」「Galaxy S21+ 5G(SCG10)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月10日 更新]
ドコモの「Galaxy Note20 Ultra 5G(SC-53A)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2023年1月5日 更新]
ドコモの「Galaxy A52 5G(SC-53B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月21日 更新]
ソフトバンクの「Xperia 1 IV」「Xperia 5 IV」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月20日 更新]
ドコモの「AQUOS sense6(SH-54B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月20日 更新]
au、UQモバイルの「Galaxy A53 5G(SCG15)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月19日 更新]
ドコモの「Galaxy Z Flip3 5G(SC-54B)」「Galaxy Z Fold3 5G(SC-55B)」「Galaxy S21 5G(SC-51B)」「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition(SC-51B)」「Galaxy S21 Ultra 5G(SC-52B)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月13日 更新]
楽天モバイルの「Xperia 5 IV」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月13日 更新]
auの「Galaxy Z Fold4(SCG16)」「Galaxy Z Flip4(SCG17)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月12日 更新]
ドコモの「Xperia 1 IV(SO-51C)」「Xperia 5 IV(SO-54C)」「Galaxy A53 5G(SC-53C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月8日 更新]
auの「Galaxy S22(SCG13)」「Galaxy S22 Ultra(SCG14)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月6日 更新]
楽天モバイルの「Galaxy Z Flip4」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月5日 更新]
ドコモの「Galaxy Z Fold4(SC-55C)」「Galaxy Z Flip4(SC-54C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年12月1日 更新]
ドコモの「Galaxy S22(SC-51C)」「Galaxy S22 Ultra(SC-52C)」にAndroid 13の配信が開始されています。

[2022年10月6日 更新]
ドコモがAndroid 13にアップデートを配信する機種を発表しました。
スマホ・タブレット・あんしんスマホ合計でなんと37種類となっています!

[2022年9月27日 更新]
楽天モバイルがAndroid 13アップデート対象機種一覧からOPPO Reno7 Aを削除したと発表しています。。
理由は「オウガ・ジャパンからの情報修正」となっています。

[2022年9月26日 更新]
楽天モバイルがAndroid 13へアップデートを配信する機種一覧を発表しました。
全8モデルがアップデート対象予定となっています。
Android 13へのバージョンアップご提供製品について – 楽天モバイル

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る