楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Android】電源ボタンを長押し時に表示されるメニューを変更する方法 – Pixelはアシスタント起動⇔電源メニュー(再起動など)を切り替えることができる

PixelなどのAndroid 12以降搭載スマホは電源ボタン長押し⇒アシスタント起動という仕様。この電源ボタン長押しメニューは従来の電源メニュー表示に変更できる


最終更新 [2024年10月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホ(Pixelシリーズなど)で電源ボタンを長押し時のメニューを変更する方法です。
アシスタント起動⇔電源メニュー(シャットダウンや再起動など)を切り替えることができます。

Android 電源ボタン長押し時のメニューをアシスタント起動⇔電源メニューに切り替える方法

[2024年10月9日 更新]
最新の手順に更新しました。

Pixel 6が登場した時のAndroid 12から全体的なUIや各ボタンなどの役割がけっこう変更されています。
発売時からAndroid 12を搭載して販売されているPixel 6シリーズの場合、初期設定だと電源ボタンを長押しすることでGoogleアシスタントが起動します(Pixel 6シリーズの場合は電源ボタン&ボリュームアップキーで電源メニューが表示されます)

電源ボタン長押し時のメニューは、アシスタント起動⇔電源メニューを切り替えることができる
Android 電源ボタン長押し時のGoogleアシスタントをオフにする方法

従来、Androidスマホの電源ボタンを長押しした時は「電源メニュー(シャットダウンや再起動を選べるメニュー)」が表示されていました。
Android 12になった後は、初期設定がアシスタント起動になっていたためかなり違和感が…
やっぱり電源オフや再起動は、電源ボタンのみで解決したい。。

これ、自分で標準設定を変更すれば、アシスタント起動⇔電源メニュー表示の切替ができます。

この記事では、PixelシリーズなどのAndroidスマホで電源ボタン長押し時に表示されるメニューを変更する(アシスタント起動⇔電源メニュー表示を切り替える)方法を紹介します。


【Android】電源ボタン長押し時のメニューを変更する方法

アシスタント起動⇔電源メニュー(シャットダウンや再起動など)に切り替えることができる

Pixelシリーズなどでどうぞ
Android 電源ボタン長押し時のメニューをアシスタント起動⇔電源メニューに切り替える方法

Androidの設定を開きます。

「システム」をタップします。


Android 電源ボタン長押し時のメニューをアシスタント起動⇔電源メニューに切り替える方法

「ジェスチャー」をタップします。


Android 電源ボタン長押し時のメニューをアシスタント起動⇔電源メニューに切り替える方法

このAndroidスマホ(今回はPixel)で利用できるジェスチャー操作一覧が表示されます。

「電源ボタンを長押し」をタップします。


Android 電源ボタン長押し時のメニューをアシスタント起動⇔電源メニューに切り替える方法

電源ボタン長押し時のメニューが表示されます。

Pixelの初期設定は←のようにアシスタント起動設定となっていました。

なお、アシスタント起動を選択している場合は、長押しの長さ(感度)を調整することもできます。


Android 電源ボタン長押し時のメニューをアシスタント起動⇔電源メニューに切り替える方法

電源ボタン長押しで再起動やシャットダウンが選択できる電源メニューを表示したい場合は、「電源ボタンメニュー」を選択すればOKです。


Android 電源ボタン長押し時のメニューをアシスタント起動⇔電源メニューに切り替える方法

「電源ボタンメニュー」を選択した状態でスマホの電源ボタンを長押しすると、アシスタントは起動せずに電源オフや再起動など電源メニューが表示されるようになります。


スマホの電源ボタン長押しはやっぱり電源関連のメニューが表示されるべきでしょ!という人はAndroidの設定からやってみて

アシスタントが起動するのがウザい…と感じている人もこの設定を

Android 電源ボタン長押し時のGoogleアシスタントをオフにする方法

初めてPixel 6 Proを使った時は、「このスマホどうやって電源切るんだよ…」とちょっと戸惑ったこともありました。
今後販売されるAndroid 12~を搭載したスマホの場合、Pixel以外にも電源ボタン長押し=Googleアシスタント起動が初期設定となっているものもあるかもしれません。

Androidスマホの電源ボタンを長押ししてGoogleアシスタントが起動するのがウザい、従来同様の仕様に戻したいという場合は、この記事で紹介した設定を行ってみてください。

関連記事:Google Pixelの電源を切る、再起動する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る