【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

【ドコモ】最大22,000円割引!iPhone SE(第3世代)の契約別価格&割引、キャンペーンでおトクに購入する方法 – 発売日から5G WELCOMEの対象に

2022年3月18日発売のiPhone SE(第3世代)ドコモ版の価格&キャンペーンによる割引などをまとめました。早速22,000円割引も!


最終更新 [2022年3月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのiPhone SE(第3世代)をおトクに購入する方法です。

ドコモ iPhone SE(第3世代)価格・割引まとめ

[2022年3月15日 更新]
ドコモオンラインショップにて3月15日(火)10:00からiPhone SE(第3世代)の事前購入手続きが開始されます。
オンラインショップで購入する場合、この購入手続きが完了した順に発送されるので、すでに予約済で発売日に欲しい!という人などはお早めにどうぞ。
ドコモオンラインショップ

2022年3月18日に発売される第3世代のiPhone SE

ホームボタン・Touch ID搭載、4.7インチディスプレイなど先代となる第2世代と全く同じスタイルですが、A15 Bionicチップ搭載による5G対応など中身が進化したモデルです。
ストレージは64GB/128GB/256GBのラインナップで価格は先代よりも8,000円程度上がっています(SIMフリー版の場合)

そんなiPhone SE(第3世代)はもちろんドコモからも販売されます。
ドコモ版もSIMフリーや他キャリア同様、発売1週間前の3月11日(金)22:00予約開始となり、ドコモオンラインショップは3月15日(火)10:00から事前購入手続きを開始します。

ドコモ版は、例年通りSIMフリー版よりも割高な価格が設定されていますが、端末購入補助プログラム「いつでもカエドキプログラム」が利用できたり、契約方法によっては最初から割引が適用されることでSIMフリー版よりもおトクに購入することができます。

この記事では、ドコモのiPhone SE(第3世代)をおトクに購入する方法、適用できるキャンペーンや条件・契約別価格まとめを紹介します。

関連記事:「iPhone SE(第3世代)」の価格&キャンペーンまとめ/比較



【ドコモ】iPhone SE(第3世代)をおトクに購入する方法

ドコモのiPhone SE(第3世代)の価格

ドコモ iPhone SE(第3世代)価格・割引まとめ
iPhone SEの販売価格(割引なしの定価)
64GB 128GB 256GB
一括払い 65,230円 75,097円 94,248円
24回払い 約2,720円/月×24回 約3,130円/月×24回 約9,927円/月×24回
36回払い 約1,812円/月×36回 約2,086円/月×36回 約2,618円/月×36回
48回払い
(いつでもカエドキプログラム適用)
約1,448円/月×23回+【最終回】31,920円(または約1,330円/月×24回) 約1,663円/月×23回+【最終回】36,840円(または約1,535円/月×24回) 約2,073円/月×23回+【最終回】46,560円(または約1,940円/月×24回)
いつでもカエドキプログラムを適用し購入した機種を返却した場合↓
23か月目に機種を返却した場合
(総額)
33,310円 38,257円 47,688円
12か月目に機種を返却した場合
(総額)
30,010円 33,857円 42,188円

※価格は税込

↑がドコモ版のiPhone SE(第3世代)の割引前の価格と「スマホトクするプログラム」を適用した場合の実質価格の最安値となります。
SIMフリー版は57,800円~という価格設定なのでドコモ版は約1万円程度割高に設定されていることがわかります。

この定価だけを見るとドコモで購入すると微妙な感じはしますが、契約によっては割引が適用されることでSIMフリー版よりも安く購入することができます。
ここからドコモのiPhone SE(第3世代)の契約別の割引やキャンペーンを紹介します。

ドコモのiPhone SE(第3世代)に適用できる割引やキャンペーンまとめ

【のりかえ】5G WELCOME割で22,000円割引

キャンペーン概要と割引後価格
ドコモ iPhone SE(第3世代)価格・割引まとめ
64GB 128GB 256GB
一括払い 43,230円 53,097円 72,248円
24回払い 約1,801円/月×24回 約2,212円/月×24回 約3,010円/月×24回
36回払い 約1,201円/月×36回 約1,475円/月×36回 約2,007円/月×36回
48回払い
(いつでもカエドキプログラム適用)
約491円/月×23回+【最終回】31,920円(または約1,330円/月×24回) 約706円/月×23回+【最終回】36,840円(または約1,535円/月×24回) 約1,116円/月×23回+【最終回】46,560円(または約1,940円/月×24回)
いつでもカエドキプログラムを適用し購入した機種を返却した場合↓
23か月目に機種を返却した場合
(総額)
11,310円 16,257円 25,688円
12か月目に機種を返却した場合
(総額)
8,010円 11,857円 20,188円

※価格は税込
※「スマホトクするプログラム適用時」はプログラムを利用して13ヵ月目~25ヵ月目までに端末を返却した場合の最安金額

ドコモのiPhone SE(第3世代)に適用される割引キャンペーンは『5G WELCOME割(5Gウェルカム割)』となります。
このキャンペーンは機種によっては新規契約などでも割引が適用されますが、iPhone SE(第3世代)の場合は「のりかえ」のみが割引の対象となります。

割引金額は22,000円と最大級となっているため、ドコモにのりかえでiPhone SEを購入する場合はSIMフリー版よりもおトクに購入することができます。

5G WELCOME割の詳細やその他の対象機種、適用条件などは↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

[リンクと関連記事]
ドコモ『5G WELCOME割(5Gウェルカム割)』
【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法。条件や対象機種まとめ


【新規契約/機種変更】割引なし。。

通常販売価格での購入に(オススメしません)
64GB 128GB 256GB
一括払い 65,230円 75,097円 94,248円
24回払い 約2,720円/月×24回 約3,130円/月×24回 約9,927円/月×24回
36回払い 約1,812円/月×36回 約2,086円/月×36回 約2,618円/月×36回
48回払い
(いつでもカエドキプログラム適用)
約1,448円/月×23回+【最終回】31,920円(または約1,330円/月×24回) 約1,663円/月×23回+【最終回】36,840円(または約1,535円/月×24回) 約2,073円/月×23回+【最終回】46,560円(または約1,940円/月×24回)
いつでもカエドキプログラムを適用し購入した機種を返却した場合↓
23か月目に機種を返却した場合
(総額)
33,310円 38,257円 47,688円
12か月目に機種を返却した場合
(総額)
30,010円 33,857円 42,188円

※価格は税込
※「スマホトクするプログラム適用時」はプログラムを利用して13ヵ月目~25ヵ月目までに端末を返却した場合の最安金額

iPhone SE(第3世代)発売時には、ドコモは新規契約および機種変更での割引・キャンペーンは設定されていません。
新規契約、機種変更での購入を考えている人はドコモ版よりも割引やキャッシュバックが用意されている他キャリアまたはApple Storeでの購入をオススメします。

対象者限定のウェブ上から取得できるオンラインショップで使える機種変更クーポンを要チェック

他のiPhoneは割引対象なのでもしかしたらSEも対象になるかも?
ドコモ機種変更クーポン

【ドコモ】機種代金5,500円オフクーポン

↑はドコモオンラインショップで利用できる対象機種への機種変更時に使えるクーポンです。
対象者限定のクーポンとなっており、対象範囲が不明ですが、利用可能であればiPhone 12/13や多くのAndroidスマホがオンラインショップの機種変更で5,500円オフで購入できます。

記事作成時現在は、iPhone SE(第3世代)は対象機種には入っていませんが、もしかしたら今後対象機種になるかもしれないので、クーポン対象者の人は取得しておくことをオススメします。

[リンクと関連記事]
【対象者限定】ドコモの機種変更使える機種代金5,500円オフクーポン
ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法


オンラインショップなら全契約で手数料無料!

ドコモオンラインショップ手数料無料

ドコモのスマホを購入する場合はドコモオンラインショップがオススメです。
オンラインショップは、「全契約で手数料無料&頭金なし」となっています。

店舗だと、特にiPhone発売時期には混みあう&手続きに手数料が発生します。
オンラインショップであれば、↑で紹介した価格で購入できるのでドコモ版のスマホを購入する場合は、オンラインショップを心からオススメします。

ドコモオンラインショップを利用するならついでに参加しておくとおトクなキャンペーン

誰でも参加OKな「春の新生活応援キャンペーン」豪華賞品が当たるかも?
ドコモオンラインショップ 春の新生活応援キャンペーン

春の新生活応援キャンペーン – ドコモオンラインショップ

iPhone SE(第3世代)とは関係ないのですが、ドコモオンラインショップにアクセスするのであれば、ついでに↑の「春の新生活応援キャンペーン」に参加しておくことをオススメします(3月28日までの開催です)

このキャンペーンは、ドコモ回線の有無に関わらず、簡単なアンケートに回答することで有機ELテレビやニンテンドースイッチ、ヘルシオ、ルンバといった人気家電が合計100名に当たるというものです。
かなり豪華な景品が用意されていますが当選人数は100人と少ないのでアクセスしたついでに運試しがてらどうぞ。

キャンペーン詳細は↓の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:誰でもOK!ドコモオンラインショップの新生活応援キャンペーンに参加する方法


のりかえで購入する、いつでもカエドキプログラムを利用する以外は金額的なメリットは少ないドコモのiPhone SE(第3世代)

割引が適用されない環境の人はドコモ以外で購入した方がいいかも

ドコモ iPhone SE(第3世代)価格・割引まとめ

ドコモのiPhone SE(第3世代)の販売価格と割引&キャンペーン、契約別価格はこんな感じです。

途中にも書いていますが、ドコモ版を購入するメリットは「のりかえによる22,000円割引」か「いつでもカエドキプログラムが利用できる」というものです。
いつでもカエドキプログラムを利用せず、新規契約や機種変更でiPhone SEを購入する場合、SIMフリー版よりも割高になってしまうのでオススメしません。

iPhone SE(第3世代)の購入を検討している、ドコモ版の購入を検討しているという人は参考にしてみてください。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auオンラインショップで認定中古品iPhoneが値下げ

ニュース

au Online Shopで5月23日からiPhoneの認定中古品「au Certified」の価格を値下げ。対象機種はiPhone 14 ProやiPhone 13 Pro、iPhone SE(第3世代)などが対象。

povo×ドンキ再び!majicaギフト券3,000円分&データ追加がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売。6月30日まで

ニュース

povoのデータ追加1GB(30日間)とドン・キホーテなどPPIHグループのお店で使える3,000円分のmajicaギフト券がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売

【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auオンラインショップで認定中古品iPhoneが値下げ

au Online Shopで5月23日からiPhoneの認定中古品「au Certified」の価格を値下げ。対象機種はiPhone 14 ProやiPhone 13 Pro、iPhone SE(第3世代)などが対象。


povo×ドンキ再び!majicaギフト券3,000円分&データ追加がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売。6月30日まで

povoのデータ追加1GB(30日間)とドン・キホーテなどPPIHグループのお店で使える3,000円分のmajicaギフト券がセットになった期間限定トッピングを3,450円で販売


【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る