楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【au】『G’zOne TYPE-XX』の価格、スペックまとめ – 20周年を記念して9年ぶりにタフなガラケーが復活!無償交換も。割引などおトクに購入する方法

あのカシオのタフケータイ「G'zOne」が9年ぶりに復活!4Gガラケーでもちろんタフネスな「G'zOne TYPE-XX(KYY31)」まとめ


最終更新 [2021年12月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:au, G'zOne, G'zOne TYPE-XX, KYY31, ガラケー,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auのG’zOne TYPE-XX(KYY31)をおトクに購入する方法です。

au G'zOne TYPE-XX(KYY31)価格・スペックまとめ

G’zOne TYPE-XX – auオンラインショップ

[2021年12月10日 更新]
12月10日にau「G’zOne TYPE-XX」が発売します。

auのあの「タフネスガラケー」が9年ぶりに復活します!
ガラケー時代にカシオから時計でいうところのG-SHOCKのポジションで登場し一世を風靡したG’zOneシリーズの2021年モデルとなります。

G’zOneシリーズ20周年を記念してのモデルとなっており、歴代G’zOneチームがデザインを担当した特別企画商品となっています。
型番は「KYY31」で発売日は2021年12月10日(金)です。

正直、個人的にガラケーはもう不要なんですが、これはちょっと欲しい…

この記事では、auのG’zOne TYPE-XX(KYY31)のスペックや価格&割引やキャンペーンを利用しておトクに購入する方法を紹介しています。


【au】G’zOne TYPE-XX(KYY31)のスペック、価格、割引キャンペーンまとめ – おトクに購入する方法

9年ぶりに特別企画として復活するタフネス4Gガラケー

au G'zOne TYPE-XX(KYY31)価格・スペックまとめ
機種名 G’zOne TYPE-XX
型番 KYY31
タイプ 4Gガラケー
メーカー CASIO(カシオ)
カラー リキッドグリーン、ソリッドブラック
サイズ 約W55×H115×D23.0mm(最厚部26.0mm)
重さ 約183g
ディスプレイ 約3.4インチ
TFT透過型、約1,677万色
解像度 854×480(FWVGA)
バッテリー容量 1,500mAh
CPU QM215 1.2GHz/4
内蔵メモリ容量(RAM) 2GB
内蔵ストレージ容量(ROM) 16GB
外部ストレージ 最大32GB(microSDHC)
メインカメラ 約1,300万画素
通信規格 4G LTE、au VoLTE対応
最大通信速度:受信最大150Mbps、送信最大50Mbps
Wi-Fi IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
Bluetooth Ver.4.2
防水/防塵 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IPX5)
連続通話時間 約610分
連続待受時間 約340時間
充電時間 TypeC 共通 ACアダプタ01:約140分
TypeC 共通 ACアダプタ02:約140分
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ 非対応
NFC 対応
ハイレゾ 非対応
SIMカード nanoSIM
ポート USB Type-C
発売日 2021年12月10日(金)
その他 米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)19項目に準拠
SIMロックなし
FMラジオ搭載
販売 auオンラインショップ

G’zOne TYPE-XX(KYY31)のスペックはこんな感じです。
おサイフケータイ非対応がちょっと残念です。
SIMロックフリーのガラケーとして販売されます。

歴代最強のG’zOne
au G'zOne TYPE-XX(KYY31)価格・スペックまとめ

2021年モデルのG’zOneとはいえ種類は、4Gガラケーなので内部スペックうんぬんはともかく、やはり特徴は「タフネス」ということとデザインだと思います。
米国国防総省基準対応の環境耐性&高さ1.8mからの耐衝撃性能を備えています。

本体上部の固定バンパーや背面の丸型サブディスプレイ、大音量デュアルスピーカーなどG’zOneにはかかせない特徴盛りだくさんです。
最近の折りたためるAndroidスマホとは違うゴツくてレトロなパカパカスタイル&10キーがもはや懐かしい…

G’zOne TYPE-XX(KYY31)のauの販売価格

販売価格は52,800円。スマホトクするプログラムなどは対象外
au G'zOne TYPE-XX(KYY31)価格・スペックまとめ
価格(税込)
一括払い 52,800円
48回払い
(支払い総額)
1,100円×48回
(52,800円)
36回払い
(支払い総額)
1,490円×1回+1,466円×35回
(52,800円)
24回払い
(支払い総額)
>2,200円×24回
(52,800円)

G’zOne TYPE-XX(KYY31)の価格は52,800円です。
特別企画商品といっても、販売自体は通常の4Gガラケーなのでスマホトクするプログラムなどは対象外となります。

過去の3GのG’zOneユーザーは無償交換できる!?

au G'zOne TYPE-XX(KYY31)価格・スペックまとめ

現在のところ、G’zOne TYPE-XX(KYY31)の割引キャンペーンなどは特に案内されていません。
が、朝日新聞の記事によれば「KDDIの対応策に基づき、3G対応のG’zOneの利用者は、無償で新機種に交換できる」ということで過去のG’zOneシリーズをまだ利用しているユーザーであれば、G’zOne TYPE-XX(KYY31)への無償交換ができるようです。
※3Gサービスが終了することによる取り換え対応のようです。

対象ユーザーはかなり少なそうですが、対象者であれば激アツです!

9年ぶりに復活し歴代最強をうたう「G’zOne TYPE-XX(KYY31)」

これは欲しい…でも使い道が…

au G'zOne TYPE-XX(KYY31)価格・スペックまとめ

G’zOneシリーズ20周年を記念して特別企画商品として復活した「G’zOne TYPE-XX(KYY31)」
当時の思い出&シリーズ歴代最強とか言われたらめっちゃ欲しいです。

ただこのご時世に個人的には使い道が…
SIMフリーなのでとりあえず購入して他キャリアのSIMを挿して利用することも含めて考えればいいのか…?

ファンも多いG’zOneシリーズの20周年記念モデルが気になる人はチェックしてみてください。
割引やキャンペーンが追加されれば順次記事を更新していきます。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

キャンペーン

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る