< この記事をシェア >
キッザニアの予約~実際に行って遊ぶまでの流れや料金などまとめです。
初めてキッザニア東京に行く人向けの内容です。
[2023/4/1 更新]
auスマートパスプレミアムで、キッザニアの入場者の中の誰か1人が、auスマートパスプレミアム会員なら入場料がひとりあたり2,000円割引(最大6名まで)になるクーポンが配布しています。例えば、6人で入場すると12,000円の割引で家族みんなで楽しめる熱いクーポンなので、キッザニアに行くならとりあえずauスマートパスプレミアム会員になってこのお得なクーポンを利用しちゃいましょう!
予約期間:2023年4月1日~4月23日
来場期間:2023年4月10日~4月23日
⇒ Pontaパス(初回30日間無料・月額税込548円・auユーザー以外も契約可能)
初めてららぽーと豊洲にあるキッザニア東京を予約して実際に行って遊んでみました。
子どもたちが仕事体験をしながら遊ぶことができる施設です。
初めて行く場合は公式サイトを見てもイマイチわからない。実際は楽しいけどけっこう複雑だった
これまで行ったことがなかったのでキッザニア公式ホームページをがっつりチェックして行ったのですが、正直公式サイトに書かれている内容がふわっとしていてイマイチよくわかりませんでした。
実際に予約⇒ららぽーと豊洲に行く⇒入場手続き⇒並ぶ⇒中に入って遊んぶ、という流れとなるのですが、初めて行く場合はこれがけっこう複雑でした。。
子どもたちが体験できる仕事(パビリオン)は100種類程度とかなり多く、キッザニアの専用通貨「キッゾ」を稼いで買い物などもできるのですが、実際に体験できる仕事は効率よく回らないと5つくらいしかできません。
この記事では、キッザニアでの遊び方、入場までの流れなど初めてキッザニアに行く人向けの内容を紹介します。
【初めて行く人向け】キッザニアでの遊び方ガイド
キッザニア東京の場所や駐車場など
ららぽーと豊洲1にアリ。入場で5時間+α無料
キッザニア東京の場所は「ららぽーと豊洲1の3階」です。
ららぽーと豊洲1には、2つの入り口の駐車場があります。
駐車場は有料ですが、キッザニア東京入場で第1部(9:00~15:00)の人は5時間、第2部(16:00~21:00)の人は4時間無料となります。
他にららぽーとでの買い物することで別途、駐車場無料サービスを受けることができて合算することもできます。
リンク:キッザニア東京へのアクセス
キッザニアの入場料金
入場料金は入場日やチケットによって異なる
キッザニアは、様々な入場チケットを用意しています。
平日に行くのか休日に行くのか?や第1部・第2部(または両方)、入場する人の年齢など環境によって価格が変動します。
家族4人で行くと大体15,000円くらいの感覚です。
2021年6月1日以降のキッザニア東京の入場料金は↓をチェックしてみてください。
リンク:キッザニア東京 入場料金改定
キッザニアのチケット予約手順
基本的にはWEB予約
キッザニアのチケット予約は、基本的にWEBサイトから行います。
チケット予約サイトから空いている日にちを確認して「〇」になっている時間帯が予約できる時間帯となります。
リンク:キッザニア東京 チケット予約
ギフト券を持っている場合は電話予約が必須
■予約・問い合わせセンター
キッザニア東京:0570-06-4646
キッザニア甲子園:0570-06-4201
※受付時間:10:00~18:00
今回自分は、キッザニアギフト券を持っていたため、これを利用しての入場となりました。
ギフト券を使って入場する場合は、WEBからは予約できず↑の問い合わせセンターに電話してオペレーターさんと話して予約することとなります。
電話予約であってもチケット予約サイトで「〇」になっている日時しか予約できないので先にチェックしておくことをオススメします(ただし、WEB上で〇になっていても実際に電話してみるとその時間帯は空きがありませんと案内されるパターンもありました…)
今回は至って一般的な日曜日の第2部(16:00~21:00)を予約してみました。
予約が完了したら当日にキッザニアに行けばOKです。
が…
キッザニア東京の第2部に行ってみた⇒昼12:00頃にキッザニアの入場手続きを行う⇒実際に入場する際はビビるくらい列ができていてかなり後ろの方だった…
今回自分が行ったのは、土曜日のキッザニア東京の第2部でした。
予約時にオペレーターさんが「第2部は16:00からですが、混みあうので早めにきて入場手続きだけしておくことをオススメします」と言っていたので、昼の12:00頃にキッザニアについて手続きを行いました。
入場手続き時には特にカウンターも混んでおらず「ああ、これくらいかー」くらいの感覚でした(実際は後述していますが、すごい人で自分の受付時間が遅かっただけでした…)
子ども様の50キッゾとJOBスケジュールカードを受け取る
入場手続きを行うと子どもには↑のキッザニアの専用通貨「キッゾ」と「JOBスケジュールカード」が渡されます。
入場順番用の入場順番カードも受け取る
同時に「入場順番カード(整理券)」というものが発行されます。
これは、入場前の集合時間になった時に並びに参加するためのカードなので大人が持っておくものとなります。
自分はG-9という数字でした。
入場順番カードは「A」からの順番。Gはかなり後ろの方…
入場順番カードに書かれた集合時間になってやっとわかったのですが、キッザニアは入場前にかなり並びます。
日にもよると思いますが、ららぽーと3階のキッザニアがある場所とは反対の場所まで並びができていました。。
先頭のAグループから順番での入場となり各グループに15~20組の家族がいます。
自分のG-9という数字はめちゃくちゃ後ろの方でした(この日の最後尾はHグループだったとのこと)
入場が遅いと人気の仕事体験はすでに終了している可能性あり
自分のように入場が遅い場合、キッザニア内の人気の仕事体験は入場した時点で受付終了となっていることもあります。
実際に自分が入場した時は、すでにお菓子作りの仕事体験は受付終了となっていました。。
後から聞くと「第2部入場の人でも朝7時頃に入場手続きをする人もいる」ということでした…
さすがにそれは厳しいぞ。。
絶対に子どもたちがやりたい仕事が決まっている⇒その仕事は人気の仕事⇒絶対にやらせてあげたい、という場合はめちゃくちゃ気合入れていくしかないと思います。
いざキッザニア東京に入場。1枚のJOBスケジュールカードで2つまで仕事が予約できる
自分が入った順番が遅かったのもありますが、キッザニア東京の中はかなり混んでいました。
先述したように人気の仕事体験は、すでに受付終了となっているものもありました。
たくさん体験したいなら効率よく回せるスケジュールを考えないといけない
やりたい仕事を見つけて、パピリオンの予約列に並び(あまり人気のないパピリオンなら列はなし)、スタッフさんに「JOBスケジュールカード」に体験できる時間を書いてもらいます。
初めてで右も左もわからない状態だったので、とりあえず人がいっぱい並んでいたピザーラの仕事体験パピリオンの予約を取ってみました。
16:00に予約した時点でピザーラのパピリオンが体験できる時間は18:30でした。
このJOBスケジュールカードで予約できる仕事は2つまでです。
なので、自分のような状況の場合は、18:30からのピザーラの仕事体験が完了するまではあと1つしか枠がない、という状態になります。
このような状態になった場合は、18:30までに仕事が完了する他の仕事を探して体験することしかできなくなります。
※仕事によって体験時間は異なりますが、だいたい1つ30分~40分くらいのものが多いです。
この辺の案内はキッザニアのスタッフさんから全く事前に説明はなかったので、正直最初はめちゃくちゃ困惑しました。。
入館が早い方がスケジュールも有効的に組める
早めに入場することができれば、その分パピリオンに早く行けるので予約時間が早くなり、結果たくさんの仕事体験が効率よくできる、ということになります。
この点においても、キッザニアに早く入場している人(入場手続きを早く済ませている人)の方が有利になります。
空いた時間で銀行口座やSuicaのようなタッチ決済カードを作っておくのがオススメ
キッザニアでは、仕事体験と次の仕事体験の間に絶対に空き時間が発生します。
そういった空き時間が発生した時は、中にある三井住友銀行に行って銀行口座を作ることでキャッシュカードがもらえ、ATMが利用できるようになったり、JCBのお店でSuicaのようなタッチ決済を作ることもできます。
特に銀行口座を初めて作る場合は、キッゾやカードを入れておくことができるサイフがもらえます。
また、作成した銀行口座やキッゾは、キッザニアに2回目以降に来ても使える(残高が引き継がれる)のでキッザニアで遊ぶ上でマストだと思います。
子どもが喜ぶ仕事体験がたくさん!大人がゆっくり休憩できるスペースや飲食販売などもあるので終了時間までキッザニア外に出なくてもOK
キッザニア東京は、そこまで中が広いというわけではないですが、休憩スペースや飲食販売などは揃っているので一度入れば外に出て何かする必要はないと思います(さすがに喫煙スペースはありません)
第2部は21:00までと遅い時間まで遊べますが、子どもの仕事体験でピザなどを作って食べたりできるということ以外にも普通に飲食販売も行われています。
大人専用の休憩スペースもありますし、各場所にベンチも用意されています。
初めて行く場合は多分かなり戸惑うキッザニア
ただ慣れてしまえば効率的に仕事体験ができるようになると思います
やっぱり子供たちは楽しそうでした
初めて行ってみたキッザニア。
予約から入場手続き⇒実際に入って遊ぶまでの流れはこんな感じでした。
ちょっとビックリしたのが、スタッフさんからの説明が基本的にないということでした。
もちろん、こちらから聞くと質問には答えてくれるのですが、最初はキッザニアで遊ぶ仕組み自体もわからないままの入場となったので超困惑しました(予約が2つまでしかできないとか、予約のシステムとか…)
実際に仕事体験をいくつかやっているうちにシステムには慣れてくると思います。
慣れてくれば、あとはやりたい仕事体験を探して、他の予約との兼ね合いをみながら行っていくという流れになります。
自分がやってみたい仕事を体験できるので楽しそうな子どもたちが多かったです(そりゃ楽しいと思います!)
この記事が初めてキッザニアに行く、公式サイトに書かれていることだけじゃイマイチわからない…という人の参考になれば幸いです。
1つアドバイスとしては、行く人の環境もあると思いますが可能な限り入場手続きは早めに行っておくことをオススメします。
【最後に】キッザニア東京の中、パピリオンはこんな感じ
フォトギャラリー
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【クーポンあり・初めて行く人向け】キッザニアでの遊び方 – アクティビティ体験の予約や料金支払い、入場の並び、ららぽーとの駐車場などまとめ。KidZania東京に行ってみた!の最終更新日は2023年4月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。