【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Google Pixelの電源を切る、再起動する方法 – 6以降は従来の電源ボタン長押しでGoogleアシスタントが起動⇒無効化して従来通りの役割に変更もできる

最初、Pixel 6 / 6 Proの再起動方法がわからなかったのでメモ。電源ボタン長押しはGoogleアシスタントが起動するぞ


最終更新 [2021年10月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixel 6 / 6 Proの電源を切る、再起動する方法です。

Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法

2021年10月に発売したGoogleの謹製スマホ「Pixel 6 / 6 Pro」
6シリーズより、チップセットはGoogleが独自した開発「Tensor」が搭載されています。

早速Pixel 6 Proを購入してみたのですが、いきなり「電源オフ」および「再起動のやり方がわからない」という状態に。。
電源ボタンを長押しするとGoogleアシスタントが起動するぞ…

Pixel 6シリーズは従来のやり方から再起動の手順が変更されているようでした。
また物理ボタン以外にもOS内からシャットダウンや再起動もできます。

ちなみに従来同様の電源ボタン長押しで電源オフや再起動などのメニューを表示する設定も用意されています。

この記事では、メモがてらGoogle Pixel 6 / 6 Proの電源を切る、再起動する方法を紹介します。


【Google Pixel 6 / 6 Pro】電源をオフにする、再起動する方法

【物理ボタン】電源系メニューの表示方法は「電源ボタン+ボリュームアップキー」を同時押し

Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法

Pixel 6 / 6 Proの電源を切る、再起動する時のボタンは電源長押しではなくなっています。

ロックが解除された状態でも解除されていない状態でもいいのでPixelを用意して…


Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法

Pixel本体側面の「電源ボタン+ボリュームアップキー」を同時押しします。

※ボリュームダウンキーと同時押すするとスクリーンショット撮影となります。


Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法

←のようなメニューが表示されます。

あとは「電源を切る」か「再起動」をタップするだけでOKです。

ちなみに「緊急通報」「ロックダウン」も同じ場所から行うことができます。


初期設定の場合、電源ボタン長押しだとGoogleアシスタントが起動する

設定を変更することで電源ボタン長押し⇒電源メニュー表示に切り替えることもできる
Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法

ちなみに多くのスマホで採用されている電源ボタン長押しを実行した場合は、Pixel 6シリーズはGoogleアシスタントが起動する仕様になっています。


この電源ボタン長押し時のGoogleアシスタント起動は、設定を変更してオフにすることで従来同様の電源メニュー表示に切り替えることもできます。
この設定の詳細手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【Android】電源ボタン長押し時のGoogleアシスタントの起動をオフ/無効化して電源オフや再起動などのメニュー表示に切り替える方法


物理ボタンを押してのシャットダウン、再起動手順は以上となります。
続いてAndroid OS内から電源を切る、再起動する手順も紹介します。

【OS内から】ステータスバー内のボタンからもシャットダウンや再起動ができる

Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法 Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法

画面上部からステータスバーを引っ張り出します。
2本指で引っ張り出すor2段階引っ張り出してトグルボタンを表示します。

Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法 Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法

各ボタンの下に表示されている電源アイコンをタップします。
物理ボタンで電源ボタンとボリュームアップキーを同時押しした時と同じメニューが表示されます。
あとは「電源を切る」か「再起動」をタップするだけでOKです。

シャットダウンや再起動時に押すボタンは電源ボタン+ボリュームアップキーとなったPixel 6 / 6 Pro

ちなみにGoogle 6 Proの再起動は爆速!

Google Pixel 6 / 6 Pro 電源を切る、再起動方法

ちなみにですが、Google Pixel 6 Proの再起動は爆速です。
ある程度アプリを入れて使用している状態でも再起動ボタンタップ⇒完了まで30秒かからない速度で起動します。
ちょっとビックリしました。

電源ボタン長押しではGoogleアシスタントが起動するPixel 6 / 6 Pro。
慣れれば問題ないと思いますが、最初は「電源ボタン+ボリュームアップキー」を押す、はちょっと違和感があると思います。

自分は、こういう変化も面白い要素の1つということでとらえるようにします!
ただ、どうしても慣れない、使いづらいという人は設定を変更して従来の形に戻してみるのもありだと思うのでお好みでどうぞ。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る