楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Android】PCからスマホを探せる、アラームを鳴らせる「find my phone」の使い方・設定方法

ググッてスマホが探せちゃう!家の中でスマホがどこにあるかわらない時にも超活躍する小ワザ


最終更新 [2015年4月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google検索ことググって自分のスマホを探す「find my phone」の使い方です。

「find my phone」は、パソコンブラウザからググって自分のスマホを探せるというGoogle謹製のサービスで現在の自分のスマホの場所がGPSで分かったり、Ringといってスマホを鳴らすことができます。

対応しているスマホはAndroidのみで、この記事を書いている現在は「英語」のみ対応しています。
英語のみといっても英語が全くわからなくてもできちゃうレベルですぜ。

家でスマホをどこに置いたかわからない!という時にも便利

何がいいって、このfind my phoneを使えば、スマホ家でスマホがどこにあるかわからなくなった時に鳴らして発見できるという素晴らしいサービスなのです!
※本来の使い方はスマホを紛失した時に使うものですけど。。


同様のサービスでAndroidデバイスマネージャーというものがありますがこちらはスマホからスマホを探すもので今回の「find my phone」はブラウザから探すというところでちょっと違うサービスです。
パソコン持っている人は「find my phone」の方がラクチンですぜ。

関連記事 [Androidデバイスマネージャー]
紛失や盗難にあったAndroidスマートフォンを探す方法
友達が落としたAndroidスマートフォンを探す方法



find my phoneの使い方

まえがき

このfind my phoneでできることや条件は↓です。

・Androidのみ
・Androidにログインしているアカウントと同じアカウントでGoolgeにログインしているブラウザが必要
・ブラウザの言語を一時的に英語に切り替える必要がある
・スマホの場所を知るには「GPSがON」「AndroidデバイスマネージャーがON」の必要がある
・スマホの音を鳴らすだけでいいのならGPSやAndroidデバイスマネージャーONの必要はない
・iPhoneやiPadからも試してみたけど対応してないっぽい

といったところです。

スマホにログインしているGoogleアカウントでパソコンのブラウザからGoogleにログイン

ログインしていない人は右上の「ログイン」をクリックします。

スマホにログインしているGoogleアカウントと同じアカウントでGoogleにログインします。

Google検索設定を英語に切り替える

ログインが終わったら右下にある設定 > 検索設定をクリックします。

検索の設定画面が開きます。
左のメニューの言語 > English > 保存とクリックしていきます。

これでGoogle検索のメニューが英語化します。

あとはいつものように「find my phone」とググります。
検索結果が表示されると自分のスマホの情報が表示されます。

複数スマホを持っている人は対象のスマホを選択する

find my phoneをググった時に表示されるマップ画面の左上をクリックすると自分のGoogleアカウントに紐づいているスマホの一覧を見ることができます。

複数端末を持っている人はここで探したい、音が鳴らしたいスマホを選択しておきましょー。

スマホがない時にマジ便利!Ring機能を使って音を鳴らす

個人的には一番いいなぁと思った機能です。
自分、よく家に帰ってきてテキトーにスマホを投げては「どこいったかわからない!」という事態が発生します。
まぁ自分が悪いんですけど。。

そんなときに超役に立つのが「find my phone」のRing機能です。

Ring機能は名前そのままですが、スマホを音を鳴らすというもの。
この機能は、GPSやAndroidデバイスマネージャーがOFFの状態でも動作します。

音を鳴らしたいスマホを選択した後に「Ring」をクリックします。
これだけでけっこうデカい音がスマホから鳴り響くのでいちおう注意しましょー


スマホ紛失時に役立つ!GPS位置情報を使ってスマホをググッて検索する

次にfind my phoneを使って紛失したスマホを探し出す方法です。
こちらは、GPSとAndroidデバイスマネージャーをONにしておく必要があります。

GPSおよびAndroidデバイスマネージャーをON

GPSをONにした状態でアプリ一覧からGoogle設定アプリを開きます。


Google設定アプリの中のセキュリティをタップします。


Androidデバイスマネージャーの項目にあるリモートでこの端末を探すをONにしておきます。

※GPSがOFFになっている場合、この機能をONにできません。


この設定をしている状態であれば、パソコンブラウザに戻って「find my phone」と検索すれば

ピンポイントでスマホがどこにあるかを調べることができます。

iPhoneやiPadのブラウザからもやってみたけど。。。

iPhoneやiPadのブラウザ(Safari、Chromeどちらも)から同じステップを踏んでやってみましたが、find my phoneと検索しても検索結果にスマホの場所は登場しませんでした。。

今のところやはり「英語」かつ「パソコンのみ」という感じなんだと思います。
ちょっと残念。。


けっこう使えるから設定しておこう!AndroidデバイスマネージャーはONにしておいた方がいいっすよ

このfind my iphone、けっこう使えますぜ。
特に家の中でスマホが見つからないなんてときは最高でっす(自分だけかもですが。。)


またスマホ紛失に備えてAndroidデバイスマネージャーは常にONをオススメします。
GPSなどの絡みからバッテリー持ちが悪くなるというデメリットもありますが、なくしたときのことを考えると絶対いいでっす。

関連記事 [Androidデバイスマネージャー]
紛失や盗難にあったAndroidスマートフォンを探す方法
友達が落としたAndroidスマートフォンを探す方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】PCからスマホを探せる、アラームを鳴らせる「find my phone」の使い方・設定方法の最終更新日は2015年4月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る