【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【スイッチ】Nintendo SwitchにBluetoothオーディオを接続する方法 – AirPodsを接続して音を出してみた。解除手順も紹介

ニンテンドースイッチに神アプデ!Bluetoothオーディオが接続できるようになった!対応しているプロファイルやコーデックは?AirPodsと繋いでみた


最終更新 [2022年3月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ニンテンドースイッチとBluetoothオーディオを接続してワイヤレスイヤホンやヘッドホン、スピーカーからゲームのBGMや操作音を出す方法です。
AirPodsと接続して遊んでみました。

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

[2022年3月22日 更新]
2022年3月22日にNintendo Switchシステムバージョン14.0の配信がスタートしています。
このアップデートにニンテンドースイッチ本体からBluetoothオーディオ機器の音量が操作できるようになる内容が含まれています。

ニンテンドースイッチが、2021年9月15日に配信されたバージョン13.0.0から「Bluetoothオーディオ接続」ができるようになりました!

これにより、プロファイル・コーデックが対応しているBluetoothオーディオ(ワイヤレスイヤホンやヘッドホン、スピーカーなど)からニンテンドースイッチの操作音やゲームの音楽などを流すことができます。
これは神アプデ!

早速、AirPodsとニンテンドースイッチを接続してみました。
結果から書くと、何の問題もなくAirPodsからスイッチの音が出せます!

この記事では、ニンテンドースイッチとAirPodsなどBluetoothオーディオを接続して音を出す方法&接続を解除する手順を紹介します。


【ニンテンドースイッチ】Bluetoothオーディオを接続する方法

Bluetoothオーディオ機器からスイッチの操作音やゲームのBGM、セリフなどが流せる!

バージョン13.0.0から使える機能
ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

スイッチとBluetoothオーディオの接続は、バージョン13.0.0から利用できる新機能です。
ニンテンドースイッチ本体のソフトウエアバージョンが古い人は、アップデートしてからどうぞ。

アップデート手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法


対応しているプロファイル・コーデックと注意点

■Bluetoothオーディオの規格
プロファイル:A2DP
コーデック:SBC

■注意点
ニンテンドースイッチにBluetoothオーディオを接続した場合、接続中につながる無線コントローラーは2個まで
・ローカル通信中は、Bluetoothオーディオの接続が切れる

対応している規格および接続中の注意点は↑の通りです。

ニンテンドースイッチとBluetoothオーディオを接続する手順

AirPodsを接続して音を出してみた
ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

ニンテンドースイッチを起動します。
ホーム画面で「設定」を選択します。

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

左のメニューで「Bluetoothオーディオ」を選択し、右側のメニューで「登録する」を選択します。

スイッチで画像の転送設定を行う
ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

↑の状態になったら、スイッチに接続するBluetoothオーディオ機器をペアリングモードに設定します。

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続 ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

今回はAirPodsを接続してみました。
Proを含むAirPodsをペアリングモードにする場合は、AirPodsのケースを開いた状態でケースの丸いボタンを長押し⇒ケースのLEDランプが白色に光ればペアリングモードとなります。

各Bluetooth機器のペアリングモードを実行する手順は、デバイスによって変わってくるのでスイッチに接続したいデバイスの手順に沿って実行して下さい。

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

ペアリングモードになっているBluetoothオーディオが見つかれば↑のように表示されます。
接続するデバイスを選択します。

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続 ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

接続しています…と表示された後、「接続しました」と表示されればOKです。

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

この状態になれば、スイッチ本体からではなく接続したBluetoothオーディオから音が流れます。

ニンテンドースイッチとBluetoothオーディオの接続を解除する手順

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

一度スイッチと接続したBluetoothオーディオ機器の接続を解除する場合は、接続した時と同じようにスイッチの設定 > Bluetoothオーディオを選択します。
接続を解除したいデバイスを選択します。

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

「登録を解除」を選択します。

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

最終確認が表示されます。
登録を解除して問題ない場合は「解除する」を選択すれば完了です。

ついにAirPodsなどのBluetoothオーディオと簡単に接続できるようになったニンテンドースイッチ

特に専用デバイスなども必要なくマジで便利

ニンテンドースイッチ Bluetoothオーディオ接続

こんな感じでバージョン13.0.0以降のニンテンドースイッチでは、スイッチの設定からBluetoothオーディオと接続するだけでAirPodsなどのデバイスから簡単に音が出せるようになっています。
専用の接続デバイスなどは一切不要なのでめちゃくちゃ便利です。

2021年9月15日に配信されたバージョン13.0.0から利用できる超便利な機能です。
個人的にはマジで神アプデだと思います。

ワイヤレスイヤホンなどのBluetoothオーディオ機器を持っていてニンテンドースイッチで遊んでいる人は覚えておくと絶対便利なので是非!

関連記事:「AirPods / AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – モデル別価格・発売日・販売店まとめ


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【スイッチ】Nintendo SwitchにBluetoothオーディオを接続する方法 – AirPodsを接続して音を出してみた。解除手順も紹介の最終更新日は2022年3月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

ニュース

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!

【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ニュース

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!

タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

キャンペーン

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!

【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!


【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!


タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!


【2025年10月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る