【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ChromeやEdgeなど】ウェブ上のメールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法 – Chromium系ブラウザでのハンドラ設定手順

ChromeやEdgeなどのブラウザでWEBページ上のメールアドレスをクリック⇒メールソフト起動がウザい… 設定を変更すればGmail画面を一発で起動できる


最終更新 [2021年8月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ウェブページ上のメールアドレスをクリックした時にWindowsのメールソフトではなく、Gmailの新規メール作成画面を一発で起動する方法です。
ChromeやEdge、その他のChromium系ブラウザで設定する手順です。

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

ウェブサイトに問い合わせや連絡先として記載されていることがあるメールアドレス。
最近は問い合わせフォームの方が多いと思いますが、サイトや企業によってはXXXXXXXXX@example.co.jpのようなメールアドレスが記載されていることもあります。

このメールアドレスをクリックするとそのままメール作成になるパターンもあります。
(mailto:というリンクが設定されている場合などはリンクをクリックするとそのままメールが送れるようになっています)

メールソフトが起動するのがウザい…のでGmailが一発起動するように変更してみた
メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

Windowsの場合、このメールアドレスをクリックするとメールソフトが起動するというのが初期設定です。
メーラーを使っている人はこの仕様で問題ないと思いますが、Gmailをブラウザで利用している場合は、このメールソフト起動がウザい…

この仕様は、Gmail側で設定を変更することでウェブサイト上のメールアドレスをクリック⇒Gmailの新規作成画面を起動に変更することができます。
ChromeやEdgeなどChromium系ブラウザで設定できます。

この記事では、ChromeやEdgeでウェブページ上のメールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法を紹介します。


【ChromeやEdgeなど】ウェブページ上のメールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

ブラウザのハンドラにGmailの設定を追加

対象のブラウザでGmailにアクセス
メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

メールアドレス起動時にGmailを起動したいブラウザ(ChromeやEdgeなど)でGmailにアクセスします。
検索ボックス右側に表示される目のようなアイコンをクリックします。

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

「すべてのメールリンクをmail.google.comで開きますか?」と表示されます。
「許可」を選択して「完了」をクリックします。

メールの既定のアプリをブラウザに変更
メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

Windowsの「既定のアプリ」の設定が開きます。
「メール」を選択します。

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

Gmailを起動したいChromium系ブラウザを選択します。
今回はChromeを選択しましたが、Edgeなども設定できます。

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

↑の状態になればOKです。
この状態でウェブサイト上のメールアドレスをクリックすると…

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

↓↓↓

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

そのままブラウザが起動してGmailの新規メール画面が開くようになります。

ハンドラを削除する手順

Gmail一発起動を解除する場合はコレ
メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

Gmailの一発起動の設定をオフにして初期設定に戻す場合は、ブラウザのハンドラ設定を削除すればOKです。
ブラウザの設定を開き「プライバシーとセキュリティ」設定内の「サイトの設定」をクリックします。

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

「その他の権限」をクリックします。

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

「ハンドラ」をクリックします。

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

設定しているハンドラ一覧が表示されます。
「mail.google.com」の横のメニューアイコンをクリックします。

メールアドレスをクリックした時にGmailの新規メール作成画面を起動する方法

表示されるメニュー内の「削除」を実行すれば完了です。

こんな感じで、Windowsではウェブサイト上のメールアドレスをクリックした時にメールソフトではなくChromeやEdgeを起動してGmailの新規メール作成画面を一発で起動することができます。
メールはGmailを使っていて確認や送受信はブラウザで行っているという人は↑の設定を行っておくとかなり便利になるので是非。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る