【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Fire TV Stickの音声録音を確認、削除する方法 – リモコンに向かって話したワードは録音&保存されている

Fire TV Stickのリモコンに向かって話した音声は録音されて保存されている。他のAlexa搭載端末同様に録音済音声の確認および削除ができる


最終更新 [2021年7月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Amazon, Fire TV Stick, 削除, 確認, 録音, 音声,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon『Fire TV Stick』に話しかけた音声の録音を聞く、削除する方法です。

Fire TV Stick 音声録音削除

一台あると何かと便利なAmazon『Fire TV Stick』
Amazonが提供する動画サービス「Prime Video」を見たり、ちょっとイジればAndroid系のアプリが使えたり、スマホの画面がミラーリングできたりと使い方は幅広いデバイスです。

そんなFire TV Stickには、リモコンが付属しています。
基本的にリモコンで画面などを操作しますが、リモコンについているマイクに話すことで音声での操作や検索もできます。

このFire TV Stickのリモコンに話しかけた音声は録音されています。
やっぱり「音声が録音されている」というのはちょっと嫌という人もいると思います。

この記事では、Amazon「Fire TV Stick」のリモコンに話した音声の録音を確認、削除する方法を紹介します。
手元にFire TV StickがなくてもAmazonにアクセスできる環境があれば変更ができます。


【Fire TV Stick】音声録音を確認、削除する方法

Amazonアカウント上から録音されている音声を確認する手順

手元にFire TV Stickがない環境でもOK
Fire TV Stick 音声録音削除

https://www.amazon.co.jp/hz/mycd/digital-console/privacysettings/

まず、過去に録音された音声データを確認します。
↑のAmazonのアカウントサービス > コンテンツと端末の管理 > プライバシー設定にアクセスします。
プライバシー設定画面が表示されるので、Alexaのプライバシーの下にある「設定を管理する」を選択します。

Fire TV Stick 音声録音削除

Alexaプライバシーの設定画面が開きます。
「音声履歴を確認」を選択します。

Fire TV Stick 音声録音削除

デバイス別にAlexaに保存されている音声録音を確認することができます。

今回のようにFire TV Stickだけに絞る場合は、「デバイスで絞り込む」の部分でFire TV Stickを選択すればOKです。
Fire TV Stickのリモコンに話しかけた音声の録音が確認できます。

Alexa全体の音声録音の確認、削除手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【Alexa】Amazon上に保存(音声録音)されている自分の『音声データ』を聞く、履歴を削除する方法


Fire TV Stickに話しかけた音声の録音を削除する手順

手元にFire TV Stickがない環境でもOK。デバイス毎に削除できる
Fire TV Stick 音声録音削除

次に録音された音声を削除する手順です。
デバイス毎に削除できるので1台1台のFire TV Stickの分のみを削除できます。

Amazonにアクセスし、アカウント&リストを選択して表示されるメニューの「アプリライブラリとデバイスの管理」を選択します。
直接、該当ページにアクセスする場合は「https://www.amazon.co.jp/gp/mas/your-account/myapps」にアクセスします。

Fire TV Stick 音声録音削除

左のメニューで「端末」を選択します。
直接、該当ページにアクセスする場合は「https://www.amazon.co.jp/gp/mas/your-account/myapps/yourdevices」にアクセスします。

Fire TV Stick 音声録音削除

自分のAmazonアカウントに紐づいているデバイス一覧が表示されます。
音声録音データを削除したいFire TV Stickの横に表示されている「アクション」をクリックし、表示される「コンテンツおよびデバイスを管理」をタップします。

Fire TV Stick 音声録音削除

コンテンツと端末の管理画面が開きます。
上部のタブで「端末」を選択します。
直接、該当ページにアクセスする場合は「https://www.amazon.co.jp/hz/mycd/digital-console/alldevices」にアクセスします。

Fire TV Stick 音声録音削除

Amazonデバイスの部分に表示されている「Fire TV」を選択します。

Fire TV Stick 音声録音削除

このAmazonアカウントに紐づいているFire TV Stickが表示されます。
音声録音を削除したい端末を選択します。

Fire TV Stick 音声録音削除

選択したデバイスの詳細が表示されます。
デバイス名の横に表示されている設定部分の「音声録音を削除」を選択します。

Fire TV Stick 音声録音削除

警告が表示されます。
選択したFire TV Stickで録音した音声を削除しても問題ない場合は「削除」を選択します。

Fire TV Stick 音声録音削除

「削除依頼を受け取りました」と表示されればOKです。

Fire TV Stick 音声録音削除

再度、Amazonのプライバシー設定のページから録音済の音声履歴を表示します。
↑の手順で削除処理を実行したFire TV Stickの音声録音が消えていればOKです。

Fire TV Stickのリモコンに話かけて音声操作している人で録音はちょっとイヤかも…という人は一度確認&削除してみて

ただし音声録音をオフにすることはできない

Fire TV Stick 音声録音削除

Fire TV Stickから録音された音声の確認および削除手順はこんな感じです。
リモコンで音声操作を利用するという人で録音されているのはちょっとなぁ…と感じる人は一度チェックしてみてるといいかもしれません。

ただFire TV Stickに限らず、Alexaは音声録音をオフにすることはできません。
以後も音声操作を行う場合は、やっぱり録音されます。

Alexaを使うのであれば、音声は録音されることを認識した上での利用となるのでご注意を。

関連記事:【Alexa】Amazon上に保存(音声録音)されている自分の『音声データ』を聞く、履歴を削除する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このFire TV Stickの音声録音を確認、削除する方法 – リモコンに向かって話したワードは録音&保存されているの最終更新日は2021年7月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る