【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

【AirTag】シリアルナンバー&ファームウェアバージョンを確認する方法 – 最新バージョン情報も紹介

Apple謹製の紛失防止タグ「AirTag」にももちろん1つ1つシリアルナンバーが存在。ファームウェアのアップデートは条件を満たせば自動


最終更新 [2023年11月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AirTagのシリアルナンバー&ファームウェアバージョンを確認する方法です。

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

[2023年11月14日 更新]
2023年11月に順次配信されているAirTagの2.0.61(ビルドナンバー:2A61)アップデート内容が公開されています。
ただし具体的な内容は今回も示されておらず「バグ修正とその他の改善」となっています。
What’s new in firmware updates for AirTag – Apple

[2023年11月1日 更新]
AirTagに新たなファームウェア「2.0.61(ビルドナンバー:2A61)」の配信が開始されたと案内されています。
2023年11月中に順次ユーザーに向けて配信されるということです。
今回もアップデート内容は今回も伏せられているようです。

[2022年12月20日 更新]
AppleがAirTagのファームウエア2.0.36(ビルドナンバー:2A36)のアップデート内容を公開しています。
細かい部分は伏せられている感じですが「特定のシナリオで加速度センサーがアクティブにならない問題を解決しました」と説明しています。

[2022年12月13日 更新]
AirTagに新たなファームウェア「2.0.36(ビルドナンバー:2A36)」の配信が開始されたと案内されています。
アップデート内容は今回も伏せられているようです。
※これより以前のアップデート履歴等は、記事最下部に記載しています。

Apple謹製の紛失防止タグ「AirTag」
特定のアイテムに装着しておくことでiPhoneからAirTagの場所がわかるという便利なアイテムです。

そんなAirTagにももちろんシリアルナンバーとファームウェアバージョンがあります。
1つ1つのAirTagに個別のシリアルナンバーがちゃんとついています。
AirTagのシリアルナンバーはiPohneと紐づいている場合は超簡単に確認できる&AirTag本体のみからでも確認できます。

この記事では、AirTagのシリアルナンバー&ファームウェアバージョンを確認する方法を紹介します。


AirTagのシリアルナンバー、ファームウェアバージョンを確認する方法

iPhoneの探すアプリから簡単にシリアルナンバー&ファームウェアバージョンが確認出来る

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

すでに使用中でiPhone(Apple ID)と紐づいているAirTagであれば、探すアプリから簡単にシリアルナンバーおよびファームウェアバージョンを確認することができます。

iPhoneから確認する手順
AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

「探す」アプリを起動します。

シリアルナンバーおよびファームウェアバージョンを確認したいAirTagを選択します。

※現在自分が所持しているAirTagでも手元にないAirTagでも確認、選択できます。


AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

AirTagの名前付近をタップします。


AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

AirTagの現在地や確認した時間が表示されていた部分にシリアルナンバーとファームウェアバージョンが表示されます。


こんな感じでiPhone(Apple ID)と紐づいているAirTagであればめちゃくちゃ簡単にシリアルナンバーおよびファームウェアバージョンを確認することができます。

またシリアルナンバーに関しては、AirTag本体から確認することもできます。
iPhoneと紐づけていない(初期セットアップを行っていない)、電池が切れているAirTagなどは↓の手順でAirTag本体から確認をどうぞ。

AirTag本体でシリアルナンバーを確認する手順

AirTagのカバー、電池を外す
AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

AirTag本体のAppleロゴ側(ピカピカ鏡面仕上げの方。これがAirTagのカバー)を本体側にグッと押し込んだ状態で反時計回り(左に向けて)に回します。

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

カバーが外れます。
電池が丸見えになります。

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

AirTagの電池を外します。
爪などで超簡単に電池は外すことができます。

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

電池の下にシリアルナンバーが刻印されています。

こんな感じでAirTagのシリアルナンバーは本体から確認することもできます。
AirTagが故障した際などシリアルナンバーが必要になってくるシーンもあると思うので、AirTagを使っている人は覚えておくことをオススメします。

Apple AirTagの購入はこちら

Apple公式オンラインストア(AirTag)
Apple公式オンラインストア(AirTag Hermes)
Apple公式オンラインストア(純正アクセサリ)
Amazon
ビックカメラ
ソフマップ
コジマネット
ヤマダデンキ
ノジマオンライン
Joshin webショップ
ヨドバシカメラ
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
ソフトバンクセレクションオンラインショップ
楽天モバイル

ゲットできなかったらこちら
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピング
PayPayモール
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)
ヤフオク!
au PAY マーケットPontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン
Qoo10

■関連記事
AirTagをおトクにお購入する方法 – 販売ショップまとめ


【過去】以前配信されたApple AirTagのアップデートなどの履歴

[2022年11月11日 更新]
AirTagに新たなファームウェア「2.0.24(ビルドナンバー:2A24e)」の配信が開始されたと案内されています。
アップデート内容は今回も伏せられているようです。

[2022年7月21日 更新]
iOS 15.6の配信と同時にAirTagにファームウェア「1.0.301」の配信が開始されたと案内されています。
このバージョンが適用された場合、「探す」アプリからAirTagのバッテリー残量表示が削除され、残バッテリー容量の確認ができなくなります。
※AirTagのバッテリー残量が少なくなった場合はちゃんと「探す」アプリ上に表示されます。

[2022年4月27日 更新]
AirTagにファームウェア「1.0.391(ビルドナンバー:1A301)の配信が開始されたと案内されています。

[2021年6月27日 更新]
AirTagにファームウェア「1.0.276(ビルドナンバー:1A276d)の配信が開始されたと案内されています。
なお、AirTag発売時のバージョンは「1.0.225」でした。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【AirTag】シリアルナンバー&ファームウェアバージョンを確認する方法 – 最新バージョン情報も紹介の最終更新日は2023年11月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

本・コミック

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

節約・稼ぐ

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年5月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年5月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る