【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ポケモンGO】Pokemon HOMEにポケモンを送る、受け取る方法 – 「ふしぎなはこ」がもらえるポケモンの転送手順。アプリでもスイッチでもOK

ポケモンは転送する時代!ポケモンGOで捕まえたポケモンをPokemon HOMEに送ると「ふしぎなはこ」がもらえる!


最終更新 [2021年1月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る、受け取る方法です。
ポケモン転送&条件を満たすことで「ふしぎなはこ」もゲットできます。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOは、Pokemon HOMEと連携させることできます。

アカウントを連携することでポケモンGOからPokemon HOMEへポケモンを送る(転送する)ことができるようになります。
また、ポケモンを送る&条件を満たすことでポケモンGOでメルタンを捕まえることができる「ふしぎなはこ」を受け取ることができます。

ポケモンGOからのポケモン転送は、iPhone・AndroidのPokemon HOMEアプリまたはニンテンドースイッチどちらかがあれば行うことができます。

この記事では、ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る、受け取るポケモン転送のやり方を紹介します。


【ポケモンGO】Pokemon HOMEにポケモンを送る方法

まずはポケモンGOにPokemon HOMEに登録しているものと同じニンテンドーアカウントを登録

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOからPokemon HOMEにポケモンを送る場合、ポケモンGO・Pokemon HOME両方に同じニンテンドーアカウントを設定、登録しておく必要があります。
両方で同じサポートIDが表示されていればOKです。

ポケモンGOへのニンテンドーアカウント登録手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせて読んでみてください。

関連記事:【ポケモンGO】ニンテンドーアカウントを登録してPokemon HOMEと連携する方法


【注意!!】ポケモンGOからPokemon HOMEに送ったポケモンはポケモンGOに戻すことはできない

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンを送る時の注意点としては「ポケモンGOからPokemon HOMEに送ったポケモンは再度ポケモンGOに戻すことはできない」という点です。
ポケモンGOではもう使わない、というポケモンのみを転送するようにしましょう。

ポケモンGOからポケモンを転送する手順

複数のポケモンを同時転送もOK。ただし転送エナジーが必要
ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOを起動します。

モンスターボールアイコンをタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

「設定」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOの設定画面が開きます。

画面を下にスクロールします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

「Pokemon HOME」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOMEと連携していることを確認して「ポケモン転送」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOMEへの転送は複数のポケモンを同時に送ることもできます。

ただし←のように転送エナジーが必要となるので、貯まっている転送エナジー分しかポケモンを送ることはできません(ポケモンによって消費する転送エナジーが異なります)


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

転送するポケモンを選択して「続ける」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

消費する転送エナジー内であれば、複数のポケモンを同時に送ることができます。

「転送」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンの転送が開始されます。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOMEへの転送が完了しました。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

このタイミングでポケモンGO側で「ふしぎなはこ」がもらえます。


これでポケモンGO側での転送処理は完了です。

次にポケモンGOから送ったポケモンをPokemon HOMEで受け取ります。
Pokemon HOMEは、スマホアプリ版でもニンテンドースイッチ版でもOKです(どちらかで行えばOKです)

iPhone、AndroidのPokemon HOMEアプリでポケモンGOから送られてきたポケモンを受け取る手順

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

次にPokemon HOMEアプリを起動します。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOからポケモンが送られてきた場合は、アプリ画面上に←のように通知が届きます。

「はい」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

「転送されたポケモンをみる」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOから送られてきたポケモンが表示されます。

「ポケモンを引き取る」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

引き取り完了です。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法 ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOME上のボックスにポケモンGOから送られてきたポケモンが表示されていればOKです。

ニンテンドースイッチのPokemon HOMEアプリでポケモンGOから送られてきたポケモンを受け取る手順

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ニンテンドースイッチでPokemon HOMEを起動します。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

メインメニュー内の「Pokemon GO」を選択します。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法 ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon GOでポケモンを転送している状態(スマホアプリで受け取っていない状態)だと転送されてきたポケモンが表示されます。
「ひきとる」を選択します。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法 ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

受け取りが完了します。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOME内のポケモンボックスに送られてきたポケモンが表示されていればOKです。
ポケモンGOから転送されてきたポケモンの左上には「G」マークがついています。

Pokemon HOMEとの連携でさらに楽しくなるポケモンGO

ポケモンGOで捕まえたポケモンをPokemon HOMEに送ってみよう

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOとPokemon HOMEを連携することでこのようにポケモンGOで捕まえたポケモンをPokemon HOMEに送ることができるようになります。

Pokemon HOME上でもポケモン集めができてさらに楽しみが広がります。
また、このポケモン転送を行う&条件を満たすことでポケモンGOではメルタンが大量ゲットできる「ふしぎなはこ」がゲットできます。

ポケモンGOをより楽しく&メルタンを大量ゲットしてメルメタルに進化させたい、という人などは↑の手順でポケモンGOからPokemon HOMEへポケモンを転送してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る