【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【LINE】アバター機能の使い方 – 作成、編集、切り替え、削除などの手順。トークなどで使うこともできる

LINEに自分そっくり&オリジナルなアバターを作れる機能が登場!でもこれLINE上でどう使うんだろう…?


最終更新 [2020年9月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEの「アバター」機能の使い方です。

LINE アバター機能

LINEにアバターを作って遊ぶことができる機能が登場しました。
iPhone版、Android版どちらにも対応しています。

iPhoneのミー文字のようにLINEのカメラで人物を撮影してその人に似たアバターを作成したり、最初から用意されているパーツを使ってオリジナルアバターを作成することもできます。
作成したアバターは、トークやタイムラインで利用したり、LINEのプロフィールアイコンに設定したりすることができます。

この記事では、LINEのアバター機能の使い方まとめを紹介します。


【LINE】アバター機能の使い方

まずはアプリをアップデート

アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

LINEのアバター機能は、iPhone版だと10.16.1から利用できます。
Android版も最新版のLINEを入れておけば利用できます。
アプリのバージョンが古い人でアバターを使ってみたいという人は、LINEをアップデートしてからどうぞ。

LINEでアバターを新規作成する手順

プロフィール画面からアバターを作成
LINE アバター機能

LINEを起動します。

ホームタブの自分のアイコンをタップします。


LINE アバター機能

プロフィール画面が表示されます。

「アバター」をタップします。


LINE アバター機能

インカメラが起動した←のような画面が表示されます。


カメラを使って人物に似たアバターを作成
LINE アバター機能

自分または他の人など人物の顔を撮影して、アバターを作成する場合は、画面のカメラの案内に沿って顔を枠に当てはめてシャッターを押します。


LINE アバター機能

ロード後に撮影した人物そっくり(?)のアバターが完成します。

写真からベースができるので、引き続きアバターの編集(各パーツの変更)を行っていきます。


用意されているパーツからオリジナルアバターを作成
LINE アバター機能

カメラ、写真を使わず、オリジナルのアバターを作成する場合は、カメラの画面上の「スキップ」をタップします。


LINE アバター機能

LINEで使えるアバターのパーツ一覧が表示されます。

この後、アバターの編集(各パーツの変更)を行っていきます。


作成したアバターの体・顔のパーツを変更
LINE アバター機能

ベースを作成したアバターの顔や体のパーツを変更します。

完成したら「完了」をタップします。


LINE アバター機能

ソシャゲのカードが登場する時みたいな画面が表示されて…


LINE アバター機能

LINE上にアバターが完成します。


2体目以降のアバターを作成する手順

最大5体まで作成することができる
LINE アバター機能

LINEのアバターは、最大で同時に5体まで作成することができます。

2体目以降のアバターを作成する場合は、アバターの画面下の「+」ボタンをタップし、↑と同じ手順で作成すればOKです。


LINE アバター機能

5体目以降のアバターを作成しようとすると「」と表示され、新規作成ができなくなります。


作成済のアバターを編集する手順

LINE アバター機能

作成済のアバターのパーツを変更する編集も行えます。

編集したいアバターを選択して「編集」をタップします。


LINE アバター機能

作成時と同様にパーツを変更することができます。


アバターを削除する手順

LINE アバター機能

作成したアバターを削除する場合は、アバターの画面下の「矢印」ボタンをタップします。


LINE アバター機能

←の状態になったら、削除したいアバターの左上の「×」をタップします。


LINE アバター機能

削除の最終確認が表示されます。

アバターの削除を実行する場合は「削除」をタップすれば完了です。


メインのアバターを選択する方法

LINE アバター機能

複数体のアバターを作成した場合は、メインのアバターを選択しておくこともできます。

メインにしたいアバターを表示して右上の「☆」ボタンをタップします。


LINE アバター機能

選択したアバターがメインのアバターとなります。


アバターをLINEのプロフィールアイコンに設定する手順

アバターを撮影してプロフィールアイコンに設定できる
LINE アバター機能

アバターを自分のLINEアカウントのプロフィールアイコンに設定することもできます。

アイコンに設定したいアバターを選択して「アバターで撮影」をタップします。


LINE アバター機能

撮影画面が起動します。


ポーズを選択
LINE アバター機能 LINE アバター機能

左下のポーズアイコンをタップして、キャラを選択すると自分のアバターがそのポーズ通りに動きます。

背景カラーを選択
LINE アバター機能 LINE アバター機能

右下のペイントアイコンをタップして、カラーを選択するとアバターの背景色を変更することができます。

シャッターで撮影してプロフィールアイコンに設定
LINE アバター機能

アバターのポーズやカラーを変更したら、シャッターボタンをタップしてアバターを撮影します。


LINE アバター機能

アバターの写真が撮影できました。

右下の「完了」をタップします。

※LINEのタイムラインにアバターが表示されるのがイヤという人は「ストーリーに投稿」のチェックを外してから「完了」をタップしてください。


LINE アバター機能

LINEのプロフィールアイコンが↑で撮影したアバターに変更されます。


LINEのトークでもアバターを利用できる

LINE アバター機能

LINEのトークでもアバターを使用できます。

アバターを送りたい人、グループとのトークを開きます。

左下の写真アイコンをタップします。


LINE アバター機能

カメラが起動するので「アバター」を選択します。

あとはプロフィールアイコンに設定した時と同じ要領でアバターを撮影してトークに送信すればOKです。


LINEに登場した「アバター」機能

正直、使うのかコレ…?

人物写真撮影からのアバター化もミー文字やAR絵文字と比べると…
LINE アバター機能

LINEのアバター機能の使い方はこんな感じです。
個人的な正直な感想は「これいつ使うんだろ…?」というのが本音です。

人物の写真を撮影してアバター化できるのは面白いとは思いますが、iPhoneのミー文字やGalaxyのAR絵文字に比べると正直ショボいと思います。。
応用すればいろんな幅広い使い方ができるような気もしますが、個人的には使わないかな…

ただ、LINEでもこうやってアバターが作れるようになっているので、試してみたい!という人は↑の手順でやってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LINE】アバター機能の使い方 – 作成、編集、切り替え、削除などの手順。トークなどで使うこともできるの最終更新日は2020年9月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【8%オフ!!】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る