【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

超激安回線!IIJmio『秋のコミコミキャンペーン』で携帯電話料金をおトクにする方法 – データ量3GB/月&10分通話定額で月額900円!

これは安い!IIJ mioの秋のコミコミキャンペーンを利用すれば月額900円でデータ量3GB&10分通話定額の激安回線ができる!


最終更新 [2020年9月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:IIJ, IIJmio, 通話定額,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


IIJmioの『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』を使って毎月の携帯電話料金を激安にする方法です。

IIJmio『秋のコミコミキャンペーン』激安回線

[2020年11月5日 更新]
IIJ mio『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』が11月4日終了から11月30日終了に再度延長されています。
また、IIJ回線(SIM)はiPhone 12シリーズでの動作確認が完了しており、利用可能となっています。

[2020年10月1日 更新]
IIJ mio『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』が9月30日終了から11月4日終了に延長されています。
【11月30日まで】IIJ mio『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』


格安SIM「IIJmio」が9月1日(火)~9月30日11月30日(月)の期間で『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』を開催しています。

このキャンペーン期間中に、IIJ mioと新たに契約、または既に利用中の既存ユーザーが「みおふぉんダイアル通話定額10分(10分以内話し放題)」を申し込むことで音声通話プラン料金が翌月から6ヵ月&通話定額オプション料金が申込月から7ヵ月間「無料」となります。
条件によっては、既存ユーザーも対象となるのが嬉しいポイントです。

これにより、音声通話SIMでデータ量が3GB/月&10分話放題がついて月額900円(税別)という激安の回線が出来上がります。
さらにのりかえ(MNP)で契約する場合は3,000円のキャッシュバック、スマホセットの場合は端末割引も用意されています。

12GBプランが6GBプランより安くなるという謎現象も
IIJmio『秋のコミコミキャンペーン』激安回線

今回の「家計応援!秋のコミコミキャンペーン」の対象となるプランは、ミニマムスタートプラン(3GB)、ライトスタートプラン(6GB)、ファミリーシェアプラン(12GB)です。

この中でデータ量が最大となるファミリーシェアプラン(12GB/月)を選択した場合、別途「家計応援! はじめての12GBファミリーシェアプラン1,280円キャンペーン」が適用されます。
これによりファミリーシェアプランの場合、半年間データ12GB/月&通話定額10分付きで1,280円となります。
6GB/月のライトスタートプランは、コミコミキャンペーンの適用のみで1,520円/月となるので、契約から半年間は12GB/月利用できるファミリーシェアプランの方が安いという謎現象が発生します。

この記事では、の『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』を使って毎月の携帯電話料金を激安にする方法を紹介します。

また、3GB/月も使わないよ、という人向けにIIJ mioは従量制で1GB 480円/月~という激安のプランも用意しています。

関連記事:IIJmio『従量制プラン発売記念キャンペーン』でAndroid、iPhoneを超おトクに購入する方法



【超激安回線!!】『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』で毎月の携帯電話料金を激安にする方法

IIJmio『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』概要

IIJmio『秋のコミコミキャンペーン』激安回線
期間 2020年9月1日(火)~9月30日、11月4日11月30日(月)23:59まで
特典内容 ①音声SIMの利用料金700円/月が利用開始月の翌月から6ヵ月間
②10分通話定額オプションの月額料金830円/月が申込月から7か月間無料
条件 キャンペーン期間中に新規申込または既に利用中の対象プランで「通話定額10分」を申込むと特典を提供
対象プラン ミニマムスタートプラン、ライトスタートプラン、ファミリーシェアプラン
注意点 以下の場合は対象外となる(既存ユーザーは特に注意)
【過去に以下のキャンペーンで特典を受けた回線】
・2020年2月3日~2020年6月30日にて実施の「はじめての10分通話定額オプション 7ヵ月間0円キャンペーン」
・2020年7月1日~2020年8月31日にて実施の「はじめての10分通話定額オプション 4ヵ月間0円キャンペーン」

【その他、以下の条件に該当する回線】
・対象プラン以外のサービス・プランをお申し込んだ場合
・2020年8月31日までに「通話定額10分」が利用中の状態の場合
・キャンペーン適用中の「通話定額10分」を解約し、キャンペーン期間中に再度同オプションを申し込んだ場合
詳細 IIJ mio『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』

11月30日まで開催されているIIJmioの「家計応援!秋のコミコミキャンペーン」はこんな感じです。
IIJ mioに新たに申込するユーザーはもちろん、既存のユーザーでも条件を満たせばキャンペーンの対象となり、通話定額10分付きの激安回線を契約することができます。

キャンペーン利用時の各プランの毎月の携帯電話料金

割引が適用される6か月間は超激安!
IIJmio『秋のコミコミキャンペーン』激安回線
プラン 月間データ量 月額料金(6か月間)
ミニマムスタートプラン 3GB 900円
ライトスタートプラン 6GB 1,520円
ファミリーシェアプラン 12GB 1,280円

※税別
※通話定額10分付き

キャンペーンの割引適用後の各プランの6か月間の月額料金はこんな感じです。
最初にも書いているようにファミリーシェアプランは、別途割引が適用されるため1,280円となり、6GB/月のライトスタートプランよりも月額料金が安くなります。

のりかえ(MNP)契約なら3,000円キャッシュバック

IIJmio『秋のコミコミキャンペーン』激安回線

また、IIJ mioとの新規契約でのりかえ(MNP)の場合は、1回線当たり3,000円のキャッシュバックが行われます。

端末購入(スマホセット)の場合は割引アリ

IIJmio『秋のコミコミキャンペーン』激安回線

さらに契約と同時に端末を購入するスマホセットの場合は、特別価格となる割引もあります。
のりかえの場合は、先述したキャッシュバックとの併用もOKとなっています。

マジで激安回線ができるIIJmioの『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』

通話定額アリで月額料金を安く抑えたいという人はチェックしてみて

IIJmio『秋のコミコミキャンペーン』激安回線

データ量3GB/月に通話定額10分がついて半年間900円/月~と激安で回線を持つことができるIIJmioの『家計応援!秋のコミコミキャンペーン』
既存のIIJユーザーも条件を満たしていれば対象となります。

通話定額オプションは欲しい、でも月額料金は押さえたい!という人は、今回のIIJのキャンペーンをチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る