ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【ドコモ】留守番電話を設定する方法 – iPhoneでビジュアルボイスメールが使えるようにしてみた。AndroidスマホもOK。留守電の確認、利用料金などまとめ

ドコモ回線で利用しているスマホに留守番電話を設定してみた。14〇〇に電話して留守番電話の確認、設定&iPhoneはビジュアルボイスメールも利用できる


最終更新 [2020年7月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのスマホで留守番電話を設定&留守電の内容を確認する方法をまとめました。

ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

いろいろとあって、ドコモの電話番号を利用している携帯電話に留守番電話が必要となりました。
当たり前ですが、ドコモのスマホの留守電は、ガラケーの他、Android・iPhoneといったスマホでも利用できます。

ドコモの留守電サービスは、有料オプションです。
なのでガラケー、Android、iPhone(ビジュアルボイスメール含む)に関わらず、ドコモの留守電を利用する場合は有料オプションを事前に契約する必要があります。

「ドコモのiPhoneのビジュアルボイスメールは無料で利用できる」との記載も見かけますが、これはあくまでもドコモの有料の留守電オプションを契約している⇒ビジュアルボイスメール自体は追加料金なし(無料)で利用できる、ということになります。

この記事では、ドコモの留守番電話サービスをAndroidスマホ、iPhone(ビジュアルボイスメール)で設定する手順、利用料金や注意点まとめを紹介しています。

■目次
ドコモの留守電サービスは月額300円(税別)の有料サービス
ドコモの留守番電話サービスの仕様
iPhoneのビジュアルボイスメールとは?ドコモで使う場合の仕様はコレ
Androidやガラケーは「ドコモ留守電アプリ」が利用できる
留守番電話サービスへの通話発信でも伝言メッセージが確認できる
ドコモの留守番電話サービスに申し込む手順
開始/停止/呼出時間変更などダイヤル操作による設定まとめ



【ドコモ】留守番電話サービスの設定方法。iPhoneのビジュアルボイスメールや留守電アプリを利用する手順や注意点、料金まとめ

ドコモの留守電サービスは月額300円(税別)の有料サービス

留守電を使いたい回線毎にオプション契約が必要。SIMの差し替えはOK
ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

■契約が必要なオプション
・留守番電話サービス
・spモード(ギガプランではない場合)
※ビジュアルボイスメールやドコモ留守電アプリを利用する場合
via:留守番電話サービス – ドコモ

ドコモの留守電サービスは、オプションで有料です。
月額料金は300円(税別)となっています。

留守電を利用したいドコモ回線毎に留守電オプションを契約する必要があります。
これに加え、iPhoneのビジュアルボイスメールやAndroid、ガラケーでドコモ留守電アプリを利用する場合は、ギガプランではない旧プラン契約中の人やガラケーユーザーは、spモードの契約が必須となります。

オプションの契約を行っている電話番号のSIMは、他のガラケーやスマホに差し替えても引き続き留守番電話サービスを利用することができます。

ドコモの留守番電話サービスの仕様

メッセージ保存の期間にご注意を
ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

■留守番電話メッセージの保存について
録音時間:最長3分
hozon件数:最大20件
保存期間:72時間

ドコモの留守電のメッセージ保存は↑の通りです。
保存される時間、件数は十分だと思いますが、保存期間が72時間(3日間)とあまり長くないことにご注意を。

14〇〇という留守番サービスに電話をかけて内容の確認や設定したり、iPhoneであればビジュアルボイスメールを利用することができます。

iPhoneのビジュアルボイスメールとは?ドコモで使う場合の仕様はコレ

ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

■ビジュアルボイスメール(iPhone)
ビジュアルボイスメールとは、留守番電話サービスでお預かりした伝言メッセージがご利用のiPhoneに自動でダウンロードされ、好きな順番で再生できる機能です。

・聞きたい順番で
伝言メッセージを一覧で管理でき、好きな順番で再生できます。また、録音日時や長さも文字で確認でき、保護や削除も簡単です。
大切なメッセージを聞き逃しません!

・何度でも
一度ダウンロードされた伝言メッセージは、何度でも再生できます。再生に通話料はかかりません。

・メッセージから再生
音声ガイダンスなしに、メッセージから再生することが出来ます。
via:ビジュアルボイスメール(iPhone)- ドコモ

留守電に必要なオプションを契約しているiPhoneユーザーの場合、↑のビジュアルボイスメールが利用できます。

ビジュアルボイスメールの仕様は、ドコモのモバイルネットワーク通信を使って留守番電話サービスのサーバーから預かっているメッセージをiPhoneにダウンロードするというものになっています。
iPhoneがWi-Fiで通信している場合も、留守電が入ったらバックグラウンドで動いているドコモのモバイルネットワークを使ってメッセージをダウンロードする仕様とのことでした。

Androidやガラケーは「ドコモ留守電アプリ」が利用できる

ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

■ドコモ留守電アプリ(ドコモ スマートフォン)
ドコモ留守電アプリとは、留守番電話サービスでお預かりした伝言メッセージがご利用のドコモ スマートフォンに自動でダウンロードされ、好きな順番で再生できるアプリです。また、音声メッセージをテキストに変換できます。

・文字でみえる
メッセージが文字で見えるから、すぐに用件を把握できます。テキストはコピーできるので、メールやスケジュール帳に簡単に転記できます。

・エクスポートできる
音声メッセージやテキストをメールに添付したり、ファイルに保存することができます。クラウドにも共有できます。

・ワンタッチで返信できる
アプリ画面から、ワンタッチで返信ができます。通話を控えるシーンでもテキストで返信できるので、急ぎの用件でも対応できます。
via:ドコモ留守電アプリ(ドコモ スマートフォン)- ドコモ

Androidスマホの場合は、↑のドコモ留守電アプリが利用できます。
パッと見はちょっとショボいですが、機能としてはかなり充実していてドコモの留守電サービスをフル活用できるアプリとなっています。

ドコモ留守電アプリは、留守電オプション契約後にドコモのサイトからインストールできます。

■ドコモ留守電アプリのダウンロードと対象機種
ドコモ留守電アプリをダウンロード
対象機種一覧


その他、留守番電話サービスへの通話発信でも伝言メッセージが確認できる

「1417」に発信で確認できる
ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

■新しい伝言メッセージの再生・保存・消去
ダイヤル操作:1417

また先に紹介したアプリの他、留守電サービスに電話発信することでもメッセージを確認できます。
留守電メッセージの再生・保存・消去は↑の「1417」に発信して確認できます。

ドコモの留守番電話サービスの仕様や各携帯電話、スマホで使えるアプリはこんな感じです。
自分が利用したい留守番電話の用途にあっていれば、↓の手順でオプションを申し込んで利用を開始します。

ドコモの留守番電話サービスに申し込む手順

マイドコモからいつでも申し込める
ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

留守番電話サービス – ドコモ

↑にアクセスして「お手続きサイトへ」からマイドコモを開きます。

ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

画面の案内に沿って、留守番電話サービスを契約します。

ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

「お手続きが完了しました」と表示されればOKです。
↑はiPhoneで申し込んだのですが、留守番電話サービス契約完了後、何も設定しなくても留守番電話が開始&ビジュアルボイスメールが利用できるようになりました。

留守番電話になるまでの秒数の変更やサービスの停止(解約じゃなく留守番電話をオフにする)などの設定は↓のダイヤル操作から行えます。

ドコモの留守番電話サービスの開始/停止、呼出時間変更などの設定方法、ダイヤル操作まとめ

設定する動作 ダイヤル操作 サービスコード
留守番電話サービスの開始 1411 *121*1*#
留守番電話サービスの開始&呼出時間の設定 1411 *121*1*(呼出秒数)#
※呼出秒数は0~120秒
留守番電話サービスの停止 1410 #121*1#
新しい伝言メッセージの再生・保存・消去 1417
設定状態の確認 *#121*1#
留守番電話サービスセンターへの問い合わせ *#124#
保存した伝言メッセージの再生・保存・消去 1416 ⇒ 1
呼出時間の設定 1419 *121*2*(呼出秒数)#
※呼出秒数は0~120秒
応答メッセージの作成・変更 1416 ⇒ 9 ⇒ 2
発信者番号案内の設定 1416 ⇒ 9 ⇒ 3
不在案内の応答メッセージの録音 1416 ⇒ 9 ⇒ 1
留守番電話⇔不在案内の切替
不在案内の応答メッセージの変更 1416 ⇒ 9 ⇒ 2
通話中着信設定を開始 *146#
通話中着信設定を停止 #146#
遠隔操作の開始 159 ⇒ 1 *125#
遠隔操作の停止 159 ⇒ 0 #125#

他の携帯電話から操作する場合
設定する動作 ダイヤル操作
留守番電話サービスの開始 090-310-1411 ⇒ 電話番号 ⇒ ネットワーク暗証番号
留守番電話サービスの停止 090-310-1410 ⇒ 電話番号 ⇒ ネットワーク暗証番号
新しい伝言メッセージの再生 090-310-1417 ⇒ 電話番号 ⇒ ネットワーク暗証番号
保存した伝言メッセージの再生 090-310-1416 ⇒ 電話番号 ⇒ ネットワーク暗証番号
呼出時間の設定 090-310-1419 ⇒ 電話番号 ⇒ ネットワーク暗証番号

何だかんだで必要となってくる「留守電」ドコモの場合はこんな感じで利用できる

月額300円がちょっと高いような… 自分の環境に応じでオプション契約が必要か?をチェックしてみて

ドコモ留守番電話ビジュアルボイスメールまとめ

ドコモの留守番電話サービスの利用・設定手順と契約方法はこんな感じです。
昔から利用できるオプションサービスで内容はかなりしっかりしています。
iPhoneだとビジュアルボイスメール、Androidスマホやガラケーであれば留守電アプリが利用でき、昔のダイヤル操作のみから進化しています。

ただ月額料金は300円(税別)とちょっと高く感じるような気もします。。
留守電は、仕事やプライベートにおいてどうしても必要になってくる場合があると思います。

ドコモユーザーの人で留守電が必要という人は↑の記事を参考にしてみてください。

■ドコモの留守番電話サービスはこちら
留守番電話サービス – ドコモ


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る