【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


最終更新 [2020年8月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon Pay利用時にAmazonギフト券を使って支払いする方法です。

AmazonPay ギフト券利用

[2021年8月24日 更新]
Amazon Payに対応したショップで支払い時にAmazonギフト券を使用することで0.5%還元となることが発表されています。

AmazonPay ギフト券利用

利用した人全員が対象で決済を行った翌々月下旬に0.5%分のAmazonギフト券残高が還元されます。
Amazon Payでのギフト券の利用がおトクになるということになります。
Amazon Payギフト券の利用で0.5%還元


出前館やトイザらスをはじめ、様々なネットショップで利用できるようになっている「Amazon Pay」
このAmazon Payは、対応しているネットショップで買い物する時に、自分のAmazonアカウントを利用して支払いするというものです。

手数料などは特にかからず、ネットショップにクレジットカードを登録することなくAmazonアカウントがあれば買い物ができるので便利です。

Amazon Pay支払い時にAmazonギフト券が使えるように!
AmazonPay ギフト券利用

そんなAmazon Payでの支払い時にAmazonギフト券を利用して買い物することができるようになりました!
これを利用すれば、Amazonギフト券を使って対応しているネットショップで買い物ができます。
例えば「出前館でAmazonギフト券で注文ができる」ということになります。

Amazonギフト券は、コンビニなどで購入して自分のAmazonアカウントに登録したりもできるので、Amazon Payに対応しているネットショップでの買い物がクレジットカード不要になるという考えもできます。

この記事では、出前館などAmazon Payに対応しているネットショップでAmazonギフト券を利用して支払いする方法を紹介します。


【Amazon Pay】出前館やトイザらスなどでAmazonギフト券を利用して支払いする方法

もちろんAmazonギフト券残高を買い物金額以上持っていれば全額Amazonギフト券で支払いすることもできる

Amazon Pay支払いに利用するAmazonアカウントのギフト券残高をチェック
AmazonPay ギフト券利用

Amazonギフト券の残高・利用履歴を確認する

Amazonギフト券は、残高を利用するチャージ式なのでAmazon Payを利用する前に自分のAmazonアカウント内にどれくらい残高が残っているか?をチェックしておくといいと思います。

おトクにAmazonギフト券にチャージすることもできる
AmazonPay ギフト券利用

Amazonギフト券に現金チャージで最大2.5%がもらえる

またAmazonギフト券は↑のようにおトクにチャージできるキャンペーンなどが開催されていることが多々あります。
これらを利用すれば、Amazonでの買い物およびAmazon Pay対応のネットショップでおトクに買い物ができるようになるのでオススメです。

Amazon Payに対応しているショップ

かなり多いので全ては書けません…
AmazonPay ギフト券利用

Amazon Payが利用できるネットショップはかなり増えています。
出前館、百貨店、ファッション、おもちゃ、生活用品、Webサービスetc…とかなり様々なショップで使えるようになっていて、書ききれなくくらい多くのお店が対応しています。

このバナーがあるお店が対象
AmazonPay ギフト券利用

各ショップで支払方法を確認して↑のAmazon Payロゴ(バナー)が表示されていれば対応しています。
なので、このバナーが表示されているお店であればAmazonギフト券を利用して買い物ができるということになります。

Amazon PayでAmazonギフト券を利用すると0.5%のギフト券残高を還元

2021年8月24日~
AmazonPay ギフト券利用

2021年8月24日からは、Amazon Payでの決済時にAmazonギフト券を使って支払いすると0.5%還元となることが発表されました。
これまでは、ギフト券を使って支払いしても特に金銭的なメリットはありませんでしたが、今後は支払いに使用したギフト券の0.5%分のギフト券残高が還元されるようになるのでおトクです。

ふるさと納税サイト「ふるなび」もAmazon Payに対応しており、こういった高額な支払い程、よりおトクに感じることができると思います。

■ふるなびのAmazon Payはこちら
Amazonギフト券が使える&もらえるふるさと納税 – ふるなび


Amazon PayでAmazonギフト券を利用して支払いする手順

イオシスの買い物でAmazonギフト券を利用してみた
AmazonPay ギフト券利用

スマホの白ロム端末が安いイオシスでの買い物を例にAmazon Payでギフト券を利用した支払い手順を紹介します。

今回はイオシスを使わせてもらっていますが、他のショップでもAmazon Payでの支払いのやり方は基本的に同じです。
商品をカートに入れて支払いで「Amazon Pay」を選択します。

AmazonPay ギフト券利用

Amazonアカウントの実行画面が表示されます。
Amazon Payを利用するアカウントでログインします。

AmazonPay ギフト券利用

↑がAmazon Payでの支払い画面です。
支払い時に「〇〇円分のギフト券残高を利用する」にチェックを入れることでAmazonギフト券を利用して支払いができます。
一部の金額をギフト券で支払うこともできます。

利用するAmazonギフト券を入力して、そのままAmazon Payで支払いすればOKです。

Amazonギフト券がAmazon以外で使えるのはマジで便利!

ギフト券が利用できるようになって超便利に進化したAmazon Pay

クレジットカードなしでの買い物にもどうぞ
AmazonPay ギフト券利用

こんな感じで、Amazon Payに対応したネットショップでAmazonギフト券を利用した買い物ができるようになっています。
対応しているショップはかなり増えてきているので、多くのお店でAmazonギフト券が使えます。

かなり手軽で便利&Amazonギフト券のキャンペーンを利用すればおトクに買い物ができるのでAmazonアカウントを持っているユーザーさんは是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る