楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【楽天ペイ】『赤いSuica』を発行する方法 – Androidのおサイフケータイで利用できる。Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる&使える!iPhoneでも還元あり

楽天カード×楽天ペイアプリでモバイルSuicaにチャージするとポイント還元!楽天の赤いSuicaがAndroidのおサイフケータイに登場


最終更新 [2020年12月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天ペイアプリから「赤いSuica」を発行、楽天カードからチャージしてポイントを貯める方法です。

楽天ペイ 赤いSuica

[2020年12月9日 更新]
Android版限定で楽天ポイントから赤いSuicaへのチャージができるようになっています。

楽天ペイ 赤いSuica

これを記念してSuicaポイントチャージで2人に1人全額還元(上限1,000ポイント)が当たるキャンペーンが開催されています。
要事前エントリーなのでご注意を。
期間は、2021年1月31日までとなっています。
【2021年1月31日まで】楽天ポイントでSuicaにチャージ!2人に1人全額還元キャンペーン


2020年5月25日に楽天の「赤いSuica」がAndroidのおサイフケータイでモバイルSuicaとして発行できるようになっています。
すでにモバイルSuicaを発行しているAndroidでも楽天ペイを連携する形で利用できます。

この楽天の赤いSuicaのオイシイ点は「楽天カードからのクレジットカードチャージで0.5%(200円で1ポイント)の楽天ポイントが貯まる」という点です。

Suica発行はAndroidのみ。けどiPhoneユーザーも楽天カードからのチャージでポイントが貯まる
楽天ペイ 赤いSuica

Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる

楽天の赤いSuicaは、Androidのおサイフケータイでのみ利用できます。
iPhoneでは楽天Suicaは、現在のところ発行できませんが、iPhoneユーザーでも楽天カードでSuicaチャージでポイントが貯まるキャンペーン(要エントリー)が開催されています。
また、今後は楽天ポイントによるSuicaチャージも対応予定とのことです。

この記事では、楽天ペイアプリから「赤いSuica」を発行する方法と条件、チャージ手順を紹介します。


【楽天ペイ】楽天の「赤いSuica」を発行する方法

楽天ペイアプリを最新版にアップデート

アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

まずは楽天ペイアプリをアップデートしておきます。
バージョン4.0.5以降がSuicaに対応しています。

楽天ペイアプリ内からSuicaを発行

すでにモバイルSuica発行済のAndroidの場合は紐づけ
楽天ペイ 赤いSuica

楽天ペイアプリを起動します。

ホーム画面右上にSuicaのペンギンアイコンが表示されているのでタップします。


楽天ペイ 赤いSuica

画面の案内に沿ってSuicaを発行します。


楽天ペイ 赤いSuica

すでにおサイフケータイでモバイルSuicaを利用中のAndroidの場合は、←のように「既存のモバイルSuicaと楽天ペイを連携する」ボタンが表示されるのでタップします。


楽天ペイ 赤いSuica

定番の規約に同意して進みます。


楽天ペイ 赤いSuica

楽天の赤いSuicaが発行されます。

既存のモバイルSuicaと紐づけた場合は、Suica残高も楽天ペイの画面上に表示されます。


楽天ペイ 赤いSuica

ちなみにおサイフケータイアプリ側でモバイルSuicaを表示すると楽天の赤いSuicaではなく、従来通りのモバイルSuicaが表示されます。



楽天ペイアプリ内からSuica残高をチャージする方法

楽天ペイアプリの支払いが「楽天カード」になっているか要確認
楽天ペイ 赤いSuica

支払元を楽天カードに設定している楽天ペイアプリからSuicaにチャージすることで楽天ポイントが貯まります。

まず楽天ペイアプリの支払元が「楽天カード(Visa/Mastercard/JCB/American Express)」になっているか?を確認します。

もし楽天カード以外が設定されている場合は、左上のメニューボタンをタップします。


楽天ペイ 赤いSuica

表示されるメニュー内の「お支払い管理 > 楽天ペイ」を選択します。


楽天ペイ 赤いSuica

楽天カードを選択(国際ブランドは問わず)して「設定する」をタップします。


楽天ペイ 赤いSuica

楽天ペイのホーム画面に戻り、Suicaアイコンをタップして赤いSuicaを表示します。

「チャージ」をタップします。


楽天ペイ 赤いSuica

チャージする金額を入力してチャージすればOKです。

いちおうチャージ方式の部分に楽天カードが表示されていることを再確認してからどうぞ。


2020年12月9日からは楽天ポイントからでもチャージできるようになった
楽天ペイ 赤いSuica

2020年12月9日からは、楽天ポイントからもチャージできるようになっています。

ポイントチャージは、通常ポイントのみが利用できます。

楽天ポイントからチャージする場合は「ポイントチャージ」をタップします。


楽天ペイ 赤いSuica

紐づいている楽天アカウントのチャージ可能残高が表示されます。

チャージしたい金額を入力してチャージすればOKです。


楽天ポイントからチャージする場合は、キャンペーンに参加してからチャージすることをオススメします。
2021年1月31日まで行われているキャンペーンだと2人に1人が上限1,000ポイントで全額還元となっています。

要エントリーなのでお忘れなく!

■エントリーはこちら
【2021年1月31日まで】楽天ポイントでSuicaにチャージ!2人に1人全額還元キャンペーン


Androidのおサイフケータイで使える楽天の赤いSuica

楽天カードからチャージするとおトク!

楽天ペイ 赤いSuica

Androidのおサイフケータイで使えるようになった楽天の赤いSuica。
楽天カードを支払元に設定した楽天ペイアプリ経由でモバイルSuicaにチャージすると200円で1ポイントが貯まります。
還元率は0.5%と高くはないですが、日々利用してチャージすると考えるとけっこうオイシイと思います。

ちなみに定期券やSuicaグリーン券などは、楽天ペイから発行したSuicaだけでは購入できず、別途モバイルSuicaアプリが必須となります。
これらの購入はポイント還元の対象外となります。

おサイフケータイに対応しているAndroidスマホを使っている人でSuicaを利用する人は、楽天カード×楽天ペイの組み合わせでおトクにSuicaを利用するとおトクです。

■リンク
【Android】Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる
【iPhone】※要エントリー。Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる

↓↓↓
楽天カード 新規入会キャンペーン実施中!


アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る