楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone】モバイルSuicaにクレジットカードで入金(チャージ)する方法

「モバイルSuicaアプリ」と「Apple Walletアプリ」どちらからでもクレジットカードでSuica残高にチャージできます。


最終更新 [2020年5月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでモバイルSuicaにクレジットカードで入金(チャージ)する方法です。

【iPhone】モバイルSuicaにクレジットカードで入金(チャージ)する方法

[2020/5/25更新]
期間中にキャンペーンにエントリーし、モバイルSuica、またはApple Payで楽天カードからSuica残高へ入金(チャージ)すると200円につき1ポイントがもらえる「iPhoneユーザーも楽天カードでのSuicaチャージで200円につき1ポイントプレゼント」キャンペーンが開催

■キャンペーン期間
2020年5月25日(月)10:00~7月1日(水)9:59
※7月以降も同様のキャンペーンを実施予定との事

■詳細はこちら
iPhoneユーザーも楽天カードでのSuicaチャージで200円につき1ポイントプレゼント(※要エントリー)


iPhoneからクレジットカードでモバイルSuica残高に入金(チャージ)は、「モバイルSuicaアプリ」と「Apple Walletアプリ」どちらからでもできます。

クレジットカードでモバイルSuica残高に入金(チャージ)する方法がわからないという人は参考にしてみてください。

方法は以下になります。



【iPhone】モバイルSuicaにクレジットカードで入金(チャージ)する方法

【方法①】「モバイルSuica」アプリでチャージする方法

アプリアイコン

Suica
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, 旅行


App StoreGoogle Play

Suicaで登録しているクレジットカードでチャージ
【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Suicaアプリ

モバイルSuicaアプリを起動したら、チャージしたいSuicaを選択します。Suicaを選択したら[入金チャージ]を押します。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Suicaアプリ

[金額変更]を押して、チャージ金額を選択します。
※チャージ金額は500円、1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、6,000円、7,000円、8,000円、9,000円、10,000円から選択。

金額を選択したら左のクレジットカードを選択します。
※クレジットカードを登録していない場合は登録してください。登録できるのは「ビューカード」「VISA」「JCB」「Master Card」「American Express」「Diners Club」「JR東海エクスプレス・カード」なのでほとんどのクレジットカードが登録できます。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Suicaアプリ

あとは確認画面が表示されるので[入金(チャージ)]を押せばクレジットカードでチャージされます。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Suicaアプリ

数秒待つとこんな感じでチャージ完了の通知が来ます。これでチャージ完了です!




Apple Payに登録しているクレジットカードでチャージ
【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Suicaアプリ

モバイルSuicaアプリからでも、Apple Payに登録されているクレジットカードでチャージできます。

[入金(チャージ)]を押します。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Suicaアプリ

[金額変更]を押して、チャージしたい金額を選択します。金額を選択したら右の[Apple Pay]を選択します。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Suicaアプリ

クレジットカード(ここでは楽天カード)を押すとApple Payに登録されているクレジットの一覧が表示されるので、チャージしたいクレジットカードを選択します。

クレジットカードを選択したら電源ボタンをダブルクリックしFace IDで認証させればチャージが実行されます。
※認証方法はiPhoneの機種によって違い、Touch IDで認証させる場合もあります。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Suicaアプリ

数秒待つとこんな感じでチャージ完了の通知が来ます。これでチャージ完了です!





【方法②】「Apple Wallet」アプリでチャージする方法

アプリアイコン

Apple Wallet
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ユーティリティ


App Store
【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Apple Walletアプリ

Apple Walletアプリを起動したらチャージしたいSuicaを選択します。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Apple Walletアプリ

Suicaを選択したら[チャージ]を押します。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Apple Walletアプリ

チャージ金額(1円~20,000円)を入力します。チャージ金額を入力したら右上の[追加する]を押します。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Apple Walletアプリ

クレジットカード(ここでは楽天カード)を押すとApple Payに登録されているクレジットの一覧が表示されるので、チャージしたいクレジットカードを選択します。

クレジットカードを選択したら電源ボタンをダブルクリックしFace IDで認証させればチャージが実行されます。
※認証方法はiPhoneの機種によって違い、Touch IDで認証させる場合もあります。



【iOS】モバイルSuicaにクレジットカードでチャージする方法 - Apple Walletアプリ

数秒待つとこんな感じでチャージ完了の通知が来ます。これでチャージ完了です!





Suica発行はAndroidのみ。ただしiPhoneユーザーも楽天カードからのチャージで楽天ポイントが貯まる!

楽天ペイ 赤いSuica

iPhoneユーザーも楽天カードでのSuicaチャージで200円につき1ポイントプレゼント

楽天の赤いSuicaは、Androidのおサイフケータイでのみ利用できます。
iPhoneでは楽天Suicaは、現在のところ発行できませんが、「iPhoneユーザーも楽天カードでのSuicaチャージで200円につき1ポイントプレゼント(※要エントリー)」キャンペーンが開催されているので、iPhoneでもSuicaチャージで楽天ポイントがもらえます。

キャンペーン期間は2020年5月25日(月)10:00~7月1日(水)9:59までとなっております。ただ、2020年7月以降も同様のキャンペーンを実施予定との事なので、しばらくは楽天カードでSuicaにチャージすると楽天ポイントがもらえそうです!

キャンペーンは要エントリーなので注意してください。

■リンク
【iPhone】Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる(※要エントリー)
【Android】Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる

↓↓↓
楽天カード 新規入会キャンペーン実施中!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】モバイルSuicaにクレジットカードで入金(チャージ)する方法の最終更新日は2020年5月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る