【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINE POINT CLUBとは?マイランクに応じてコンビニやスーパー、家電量販店、飲食店などで使えるおトクなLINE Pay特典クーポンをゲットする方法

2020年5月よりLINE POINT CLUBが登場!LINE Payの還元率は条件によっては0%になったけど超オトクなクーポンがランクによって複数枚ゲットできる!


最終更新 [2020年12月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE POINT CLUBでLINE Payで使えるおトクなクーポンをゲットする方法です。

LINE POINT CLUB クーポン

[2020/12/16更新]
12月の特典クーポンで、App Store & iTunes ギフトカード300円OFFクーポン配布中です。(※iPhoneユーザー限定​)
クーポンを使えば500円分がなんと200円でゲットできます。
利用期限:2021年1月1日(金)9:59まで

クーポンの取得はこちら
App Store & iTunes ギフトカード購入で使える300円OFFの特典クーポン

App Store & iTunes ギフトカード300円OFFクーポン

2020年5月からLINE Payのランクの仕組みが「LINE POINT CLUB」となりました。
Visa LINE Payカード(クレジットカード)が登場し、このクレカとLINE Payを連携させていない場合は還元率が0%となります。。

が、Visa LINE Payカードが紐づいていない場合でもLINE POINT CLUBのマイランクに応じてコンビニやドラッグストア、家電量販店、飲食店などで使えるクーポンが複数枚ゲットできます。
獲得できるクーポン数は、マイランクによって異なります。

LINE Payで使える大量のクーポンが用意されている
LINE POINT CLUB クーポン

大手コンビニやドラッグストア、スーパーで使える100円オフクーポン、家電量販店で5%オフで買い物できるクーポン、飲食店で〇円または〇%オフなどかなり多くのおトクなクーポンが配布されています。
書ききれないくらいの店舗で使える大量のクーポンが用意されています。

還元率が0%になると聞いて、LINE Pay終わったなぁ…と思っていたのですが、実際はクレジットカードを紐づけていなくてもけっこうおトクに利用できそうです。

この記事では、LINE POINT CLUBの概要とLINE Payで使えるおトクなクーポンをゲットする方法を紹介します。


LINE POINT CLUBとは?マイランクに応じておトクなクーポンを複数枚ゲットする方法

LINE POINT CLUBの概要とランク別の特典

LINE POINT CLUB クーポン
レギュラー シルバー ゴールド プラチナ
クーポン枚数 1枚 3枚 6枚 10枚
ポイント還元率 1% 1.5% 2% 3%
LINEスタンププレミアム還元率 5% 20% 100%
LINEミュージック還元率 5% 10% 15%
LINEマンガ還元率 5% 10% 20%
LINEデリマ注文金額還元率 5% 10% 20%

※特典は2020年5月のもの
※ポイント還元率はチャージ&ペイ利用時のもの

LINE POINT CLUBのマイランクによる特典は↑な感じとなっています。
4段階に分かれており、最上位となるプラチナだとLINEスタンププレミアムは実質無料、その他の還元率もめちゃくちゃ高くなっています。

ランクアップの条件
LINE POINT CLUB クーポン

LINE POINT CLUBのマイランクのランクアップ条件は、過去6ヵ月間のポイント獲得量となります。
最上位のプラチナは、過去6ヵ月間で5000ポイント獲得&Visa LINE Payカードを発行し、LINE Payアカウントと紐づけることが条件となっています。

クレカ&LINE Payなどをガッツリ利用する必要があるプラチナですが、このランクになればけっこうおトクに様々なLINEのサービスが利用できます。

LINE POINT CLUBのマイランクの確認方法

LINE POINT CLUB クーポン LINE POINT CLUB クーポン

自分のマイランクは、LINEアプリを起動してウォレットタブを開けば、画面上部に表示されているので一発で確認できます。
これをタップすると還元率と獲得できる特典クーポンの枚数が表示されます。
自分のLINEアカウントのランクは「シルバー」でした。

LINE Payで使えるおトクなクーポンをゲットする方法

LINE POINT CLUB クーポン

LINE POINT CLUB

↑のLINE POINT CLUBにアクセスします。

画面をスクロールします。


LINE POINT CLUB クーポン

line://app/1653458183-YelprGZ5/?liff.state=/rewardcoupon/
※LINEアプリがインストールされたスマホであれば↑に直アクセスでもOKです。

特典クーポンの部分の「特典クーポンを確認する」をタップします。


LINE POINT CLUB クーポン

LINEが起動して獲得できるクーポンの枚数および選択できるクーポンが大量に表示されます。


LINE POINT CLUBで獲得できるLINE Pay特典クーポンは超大量

ランクによって獲得できる枚数が違う。けっこう迷う…
LINE POINT CLUB クーポン LINE POINT CLUB クーポン

LINE POINT CLUB クーポン LINE POINT CLUB クーポン

↑がLINE POINT CLUBで獲得できるLINE Pay特典クーポンです。
まだまだほんの一例で大量にクーポンが用意されています。
自分はシルバーランクだったので、この中から3枚獲得できます。

めちゃくちゃクーポンがあるので迷う。。
先着とかではないので、実際に買い物するお店に行った時にクーポンがないか?をチェックするのがいいかもしれません。

Visa LINE Payカードがないと還元率は0%。でもカードがなくてもけっこうおトクに使えるLINE Pay

とりあえず使えるクーポンだけでもチェックしてみることをオススメします

LINE POINT CLUB クーポン

最初、クレジットカードなしの場合、LINE Payの還元率が0%になると聞いた時は「終わったなぁ」と感じていました。
が、実際にLINE POINT CLUBが始まってみるとVisa LINE Payカードを発行してない場合でも↑で紹介したような様々なクーポンがゲットできるなど意外とおトクに使えることがわかりました。

自分はそこまでLINE Payは使っていませんが、ランクはシルバーでクーポンは3枚獲得できました。
特典は今後改悪されていく可能性もありますが、記事作成時だと割とおトクに利用できると思います。

とりあえずは自分のLINEアカウントのマイランクの確認&おトクに利用できそうなクーポンをチェックしてみることをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る