【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhone SE(第2世代)やXRで人物以外でも背景をぼかした写真を撮影する方法 – カメラアプリ「Halide」でポートレート撮影してみた

Halideを使えばiPhone SE(第2世代)やXRのシングルカメラで人物以外でも背景をぼかしたポートレート撮影ができる!


最終更新 [2020年5月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone SE(第2世代)やXRで人物以外でもポートレートで背景をぼかした写真を撮影する方法です。

iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

iPhone SE(第2世代)やXRのカメラは、背景をぼかすことができるポートレートモードでの撮影には対応していますが、ポートレートで撮影できるのは「人物のみ」となります。
上位モデルとは違いシングルカメラのため、人物以外では背景ぼかしが使えないようです。

標準カメラアプリでポートレートモードで撮影しようとしても被写体が人物以外のペットだったり、モノだったりする場合は「誰も検知されませんでした」と表示されて背景ぼかしが有効になりません。
なんとも微妙な…

「Halide」を使えばiPhone SEやXRでも人物以外のぼかし背景写真が撮影できる
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

が、高性能カメラアプリ「Halide」を利用すれば、iPhone SE(第2世代)やiPhone XRで人物以外でも背景をぼかした写真を撮影することができます。
せっかくiPhone SEを購入したので、Halideを購入してポートレートモードでフィギュアを撮影してみました。

この記事では、iPhone SE(第2世代)やXRなどで「Halide」のポートレートモードを使って人物以外の背景をぼかした写真を撮影する方法を紹介します。


【iPhone SEやXRでもOK】カメラアプリ「Halide」のポートレートモードで人物以外でも背景をぼかした写真を撮影する方法

iPhone SE(第2世代)でポートレートモードで人物以外を撮影しようとしてもできない…

「誰も検知されませんでした」と表示されて背景がぼけない。。
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

iPhone SE(第2世代)の標準カメラでポートレートモードを選択して人物以外の背景をぼかして撮影しようとすると↑のように「誰も検知されませんでした」と表示されて背景をぼかして撮影ができません。

有料の高性能カメラアプリ「Halide」

アプリアイコン

Halide – RAW撮影ができる手動カメラ
価格: ¥730
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ


App Store

Halideは、AppStoreにて730円(記事作成時)で販売されているアプリです。
アプリの価格と考えるとちょっと高く感じるかもしれませんが、iPhone SE(第2世代)やXRなどで愛犬愛猫などのペットだったり、人にキレイに見てもらいたいモノの背景をぼかした写真撮影ができようになると思えば高くないという考えもあると思います。

iPhone SE(第2世代)でHalideを使って人物以外でも背景をぼかした写真を撮影する方法

DEPTHをオンにして撮影すればOK
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

Halideで背景をぼかした写真を撮影する場合は、カメラメニュー内にある「DEPTH」をオンにした状態で撮影すればOKです。

iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

実際にHalideのポートレートモードで撮影した写真はこんな感じです。
被写体がフィギュアでも背景がボケていることがわかります。

撮影後に背景ぼかしのオン⇔オフもできる
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

ちなみにHalideでは、撮影後にポートレートのオン⇔オフを切り替えることもできます。
Halide内のアルバムで「PORTRAIT」をタップするだけで切り替えできます。
ちょっと写真ではわかりづらいですが、ポートレートをオフにするとぼかし具合が弱くなっています。

やっぱりiPhone 11 Proとかの背景ぼかしと比べると弱い
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

↑の1枚目がiPhone 11 Pro Maxの標準カメラでポートレートモードで撮影、2枚目がHalideを使ってiPhone SE(第2世代)で撮影した同じ場所、同じフィギュアの写真です。
トリプルカメラのiPhone 11 Proと比べると分が悪いのは当たり前ですが、やっぱりHalideを使ってiPhone SEで撮影した写真のぼかしは弱いことがわかります。

SpectreカメラやFocosでも人物以外の背景ぼかしができるみたい

自分では使ってないので紹介までに
アプリアイコン

Spectreカメラ
価格: ¥370
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ


App Store

アプリアイコン

Focos
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ


App Store

この記事で紹介したHalideアプリ以外でも↑のカメラアプリなどが、Halideと同じように人物以外が被写体でもポートレート撮影ができるようです。
自分は、Halideしか試していないので参考までにリンクを貼っておきます。

いちおうiPhone SE(第2世代)やXRでも被写体が人物以外の背景ぼかし写真が撮れる

iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

こんな感じでHalideなどを利用することでシングルカメラのiPhone SE(第2世代)やXRといった端末でも被写体が人物以外の時でも背景をぼかした写真撮影を行うことができます。
ただカメラを2つ以上搭載しているiPhoneのぼかしにはやっぱり敵わない(当たり前かもしれませんが)という感じです。

この手のカメラアプリは基本的に有料です(無料でも有料プラグイン購入が必要だったりします)
お金を出してでも人物以外のポートレート撮影がしたいという人は参考にしてみてください。
ちなみにHalideは、背景ぼかし以外にもISOやホワイトバランスの調整、フォーカスピーキングなどなどかなり多機能のカメラアプリです。

アプリアイコン

Halide – RAW撮影ができる手動カメラ
価格: ¥730
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ


App Store

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年6月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年6月30日まで


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る