iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

iPhone SE(第2世代)やXRで人物以外でも背景をぼかした写真を撮影する方法 – カメラアプリ「Halide」でポートレート撮影してみた

Halideを使えばiPhone SE(第2世代)やXRのシングルカメラで人物以外でも背景をぼかしたポートレート撮影ができる!


最終更新 [2020年5月1日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone SE(第2世代)やXRで人物以外でもポートレートで背景をぼかした写真を撮影する方法です。

iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

iPhone SE(第2世代)やXRのカメラは、背景をぼかすことができるポートレートモードでの撮影には対応していますが、ポートレートで撮影できるのは「人物のみ」となります。
上位モデルとは違いシングルカメラのため、人物以外では背景ぼかしが使えないようです。

標準カメラアプリでポートレートモードで撮影しようとしても被写体が人物以外のペットだったり、モノだったりする場合は「誰も検知されませんでした」と表示されて背景ぼかしが有効になりません。
なんとも微妙な…

「Halide」を使えばiPhone SEやXRでも人物以外のぼかし背景写真が撮影できる
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

が、高性能カメラアプリ「Halide」を利用すれば、iPhone SE(第2世代)やiPhone XRで人物以外でも背景をぼかした写真を撮影することができます。
せっかくiPhone SEを購入したので、Halideを購入してポートレートモードでフィギュアを撮影してみました。

この記事では、iPhone SE(第2世代)やXRなどで「Halide」のポートレートモードを使って人物以外の背景をぼかした写真を撮影する方法を紹介します。


【iPhone SEやXRでもOK】カメラアプリ「Halide」のポートレートモードで人物以外でも背景をぼかした写真を撮影する方法

iPhone SE(第2世代)でポートレートモードで人物以外を撮影しようとしてもできない…

「誰も検知されませんでした」と表示されて背景がぼけない。。
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

iPhone SE(第2世代)の標準カメラでポートレートモードを選択して人物以外の背景をぼかして撮影しようとすると↑のように「誰も検知されませんでした」と表示されて背景をぼかして撮影ができません。

有料の高性能カメラアプリ「Halide」

アプリアイコン

Halide – RAW撮影ができる手動カメラ
価格: ¥730
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ


App Store

Halideは、AppStoreにて730円(記事作成時)で販売されているアプリです。
アプリの価格と考えるとちょっと高く感じるかもしれませんが、iPhone SE(第2世代)やXRなどで愛犬愛猫などのペットだったり、人にキレイに見てもらいたいモノの背景をぼかした写真撮影ができようになると思えば高くないという考えもあると思います。

iPhone SE(第2世代)でHalideを使って人物以外でも背景をぼかした写真を撮影する方法

DEPTHをオンにして撮影すればOK
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

Halideで背景をぼかした写真を撮影する場合は、カメラメニュー内にある「DEPTH」をオンにした状態で撮影すればOKです。

iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

実際にHalideのポートレートモードで撮影した写真はこんな感じです。
被写体がフィギュアでも背景がボケていることがわかります。

撮影後に背景ぼかしのオン⇔オフもできる
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

ちなみにHalideでは、撮影後にポートレートのオン⇔オフを切り替えることもできます。
Halide内のアルバムで「PORTRAIT」をタップするだけで切り替えできます。
ちょっと写真ではわかりづらいですが、ポートレートをオフにするとぼかし具合が弱くなっています。

やっぱりiPhone 11 Proとかの背景ぼかしと比べると弱い
iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

↑の1枚目がiPhone 11 Pro Maxの標準カメラでポートレートモードで撮影、2枚目がHalideを使ってiPhone SE(第2世代)で撮影した同じ場所、同じフィギュアの写真です。
トリプルカメラのiPhone 11 Proと比べると分が悪いのは当たり前ですが、やっぱりHalideを使ってiPhone SEで撮影した写真のぼかしは弱いことがわかります。

SpectreカメラやFocosでも人物以外の背景ぼかしができるみたい

自分では使ってないので紹介までに
アプリアイコン

Spectreカメラ
価格: ¥370
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ


App Store

アプリアイコン

Focos
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ


App Store

この記事で紹介したHalideアプリ以外でも↑のカメラアプリなどが、Halideと同じように人物以外が被写体でもポートレート撮影ができるようです。
自分は、Halideしか試していないので参考までにリンクを貼っておきます。

いちおうiPhone SE(第2世代)やXRでも被写体が人物以外の背景ぼかし写真が撮れる

iPhone SE、XRで人物以外でもポートレートモード撮影できるHalideアプリ

こんな感じでHalideなどを利用することでシングルカメラのiPhone SE(第2世代)やXRといった端末でも被写体が人物以外の時でも背景をぼかした写真撮影を行うことができます。
ただカメラを2つ以上搭載しているiPhoneのぼかしにはやっぱり敵わない(当たり前かもしれませんが)という感じです。

この手のカメラアプリは基本的に有料です(無料でも有料プラグイン購入が必要だったりします)
お金を出してでも人物以外のポートレート撮影がしたいという人は参考にしてみてください。
ちなみにHalideは、背景ぼかし以外にもISOやホワイトバランスの調整、フォーカスピーキングなどなどかなり多機能のカメラアプリです。

アプリアイコン

Halide – RAW撮影ができる手動カメラ
価格: ¥730
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ


App Store


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【2万円相当還元!!】LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – ミニプラン12ヵ月実質無料など

携帯電話

LINEMOでミニプランが実質12カ月間無料、スマホプランなら「LINEMO 秋の大感謝祭」でPayPayポイント最大20,000円相当還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【10月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

キャンペーン

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて

Amazon Music Unlimitedが最初の4か月無料、プライム会員で新規会員登録者が対象

ニュース

Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が最初の4か月無料で利用できるキャンペーンが開催。期間は10月15日(日)まで。

【10月版】ahamoのキャンペーンまとめ – ドコモ経由の契約で10,000dポイント還元、バキ童ch【ぐんぴぃ】コラボ、ahaクエスト、ディズニープラスなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:iPhone SE , iPhone SE(第2世代) , iPhone XR , ポートレート , ぼかし , 写真 , 撮影 , 背景 ,


新着ニュース&記事

d払いが最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを前半/後半に分けて連続開催。当選確率最大20倍も。特典や参加条件など

ニュース

d払いが500円以上の支払いを対象に最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを実施。前半は2023年10月~11月、後半は11月~2024年1月の期間で開催

ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT』が追加、月額料金の10%相当がPayPayポイントで還元

ニュース

10月3日にソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT「月額プラン(ポイント増量)」』が追加!月額料金の10%相当(199円相当)をPayPayポイントで毎月還元。さらに毎月1,500U-NEXTポイント(通常1,200ポイント)も付与。

吉野家やガスト、ドトールなどで1日1回100Tポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が開催

ニュース

8月から12月までTポイントが最大6,000ポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が8月1日よりスタート!1日1回、各期間中10回まで。対象期間ごとにエントリーが必要。

VポイントをTポイントに交換、移行する方法 – 等価交換できるので実際にやってみた。20%増量キャンペーン開催中(10月31日まで)

ポイント

Vポイント⇒Tポイントの等価交換がスタート。実際に手元のVポイントをTポイントに交換、移行してみた。増量キャンペーンが開催される場合も

【ぷれみあむ予約開始】「ぷにるんず / ぷにぷらす」を予約・購入する方法 – 定価は?大人気の育成系おもちゃ

おもちゃ

2023年11月11日に「ぷにるんず ぷにぷらす」に付属品(シリコンカバーとネックストラップ)が付いたぷれみあむ版の「ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ ぷにともなかよしセット」が発売!価格は9,878円(税込)


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【10月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット/デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


【10月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – AQUOS wish2が特別価格で機種変更一括4,980円と激安で販売中!PayPay還元対象の機種も

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


ドコモのiPhone・AndroidスマホのSIMロックを解除する方法 – WEBからやれば無料!白ロム、中古端末も解除できる。契約条件によってはロックなしも

自分ではドコモから購入していない白ロム、中古端末も条件を満たしていれば解除できる!ドコモのSIMロック解除は自分でやれば無料です


【有機ELモデルの抽選・在庫・入荷情報あり】「ニンテンドースイッチ」を予約・おトクに購入する方法

有機ELディスプレイを搭載した新型Switch「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が登場!!発売日は2021年10月8日で価格は37,980円(税込)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

d払いが最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを前半/後半に分けて連続開催。当選確率最大20倍も。特典や参加条件など

d払いが500円以上の支払いを対象に最大10,000dポイントが当たるキャンペーンを実施。前半は2023年10月~11月、後半は11月~2024年1月の期間で開催


ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT』が追加、月額料金の10%相当がPayPayポイントで還元

10月3日にソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」に『U-NEXT「月額プラン(ポイント増量)」』が追加!月額料金の10%相当(199円相当)をPayPayポイントで毎月還元。さらに毎月1,500U-NEXTポイント(通常1,200ポイント)も付与。


吉野家やガスト、ドトールなどで1日1回100Tポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が開催

8月から12月までTポイントが最大6,000ポイントもらえる「食べてもらえるキャンペーン」が8月1日よりスタート!1日1回、各期間中10回まで。対象期間ごとにエントリーが必要。


VポイントをTポイントに交換、移行する方法 – 等価交換できるので実際にやってみた。20%増量キャンペーン開催中(10月31日まで)

Vポイント⇒Tポイントの等価交換がスタート。実際に手元のVポイントをTポイントに交換、移行してみた。増量キャンペーンが開催される場合も


【ぷれみあむ予約開始】「ぷにるんず / ぷにぷらす」を予約・購入する方法 – 定価は?大人気の育成系おもちゃ

2023年11月11日に「ぷにるんず ぷにぷらす」に付属品(シリコンカバーとネックストラップ)が付いたぷれみあむ版の「ぷにるんず ぷにぷらすぷれみあむ ぷにともなかよしセット」が発売!価格は9,878円(税込)



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


【10月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2023年10月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


【激安!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでOPPO Reno7Aやソフトバンク認定中古品のiPhoneが特価で販売中!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう


【10月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – AQUOS wish2が特別価格で機種変更一括4,980円と激安で販売中!PayPay還元対象の機種も

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る