【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【マックのカフェラテが3,000円分まで実質無料!】「マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン」の概要や参加する方法、条件について

マクドナルドでdポイントカードを提示して、カフェラテを購入すると全額ポイント還元される熱いキャンペーンです。


最終更新 [2020年2月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


マクドナルドの店舗でdポイントカードを提示して、カフェラテを購入すると全額ポイント還元される「マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン」の概要や参加する方法、条件についてです。

マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン

2020年2月12日(水)より、マクドナルドのカフェラテが3,000円分まで実質無料になる「マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン」が開催されます。

エントリーして、全国のマクドナルドの店舗でdポイントカードを提示のうえ、対象のカフェラテを購入するとSサイズ購入なら150ポイント、Mサイズ購入なら200ポイントが還元されます。

カフェラテの価格はSサイズは150円(税込)、Mサイズは200円(税込)なので、全額ポイント還元されます!
全額ポイント還元です!

進呈上限が3,000ポイントまでなので、Sサイズなら20杯、Mサイズなら15杯が実質無料になるという事になります。

これはかなり熱いですね~

ただし、要エントリーで1会計1杯までなので注意してください。

キャンペーン期間は2月25日(火)までです。

「マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン」の概要は以下になりますので、気になる人はチェックしてみてください。



【マックのカフェラテが3,000円分まで実質無料!】「マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン」の概要や参加する方法、条件について

マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン 概要

マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン 概要
キャンペーン名 マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン
内容 キャンペーンサイトよりエントリーして、全国のマクドナルドの店舗でdポイントカードを提示のうえ、対象のカフェラテを購入すると、Sサイズ購入なら150ポイント、Mサイズ購入なら200ポイントをキャンペーンポイントとして進呈
期間 エントリー:2020年2月11日(火曜)10:00~2月25日(火曜)23:59
キャンペーン:2020年2月12日(水曜)0:00~2月25日(火曜)23:59
対象店舗 全国のマクドナルドの店舗が対象
※横須賀基地店、厚木基地店、佐世保基地店、ローム店はdポイント利用対象外
※一部店舗ではカフェラテのお取り扱いがない場合あり
※モバイルオーダー、マックデリバリー、Uber Eats等デリバリーサービスでの購入はdポイントカード利用対象外
対象商品 ・カフェラテS(ホット・アイス)
・カフェラテM(ホット・アイス)
※マックカフェ バイ バリスタのカフェラテは対象外
※セットおよびコンビのドリンクは対象外
対象カード dポイントカード、モバイルdポイントカード、dカード GOLD、dカード、dカード プリペイド
進呈ポイント数 ・Sサイズ購入:150ポイント
・Mサイズ購入:200ポイント
※1回の会計につき1杯分までポイント還元
※1回の会計でSサイズ、Mサイズ両方を購入の場合は、Mサイズ1杯分200ptをポイント還元
※進呈上限は一人3,000ポイントまで
進呈時期 2020年4月末予定(有効期間:進呈日から約3か月)
進呈ポイント種別 dポイント(期間・用途限定)
その他 ・エントリーと購入は、期間中であればどちらが先でも大丈夫(購入後のエントリーも有効)
・ポイントを使っての購入や対象商品の割引クーポン・無料クーポンを利用した購入もキャンペーンの対象。ただし、無料クーポン、割引クーポン、株主優待券を利用し、購入金額の合計が税込100円未満の場合は対象外
エントリー&詳細 https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_mcdonalds_200212.html

「マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン」の内容は↑な感じです。
期間中にマクドナルドの店舗でdポイントカードを見せてカフェラテ(ホットまたはアイス)のSサイズかMサイズを購入すれば全額分dポイントが還元されるというキャンペーンです。

ポイントの進呈上限は一人3,000ポイントまでなので何杯も実質無料で飲むことができます。ポイントを使っての購入や対象商品の割引クーポン・無料クーポンを利用した購入もキャンペーンの対象です。


対象カードを提示してマックのカフェラテを実質無料で飲んじゃおう!

dポイントカード、モバイルdポイントカード、dカード GOLD、dカー、dカード プリペイドが対象カードです。マクドナルドの店舗で、対象カードを提示してカフェラテを購入すればキャンペーンに参加できます。

マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン 対象カード

※上記以外のデザインのカードも対象
※モバイルdポイントカード(アプリ)は一部利用対象外の店舗あり
※2020年2月25日(火)までに、dポイントカードの利用者の登録が必要


要エントリーなので忘れないように!

dポイントのキャンペーンでは基本的にエントリーが必要です。この「マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン」もエントリーが必要なのでエントリーし忘れないように注意してください。

エントリーと購入は、期間中であればどちらが先でも大丈夫です。購入後のエントリーも有効です。

マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン エントリー1 マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン エントリー12

エントリー&詳細はこちら
マクドナルドのカフェラテ購入で全額ポイント還元キャンペーン




dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

LYPプレミアム会員なら出前館の送料が期間限定で無料に!2,000円以上の注文で何度でも無料

キャンペーン

LYPプレミアム会員なら、2025年10月1日~10月31日までの期間中、出前館の送料が何度でも無料。

ソフトバンクの「iPhone 15 128GB」が実質24円、2年間月額1円でレンタルできる

携帯電話

ソフトバンクの「iPhone 15 128GB」が2年間月額1円で利用できる!返却時に特典利用料などを支払う必要もなし。通信料を除く支払総額は24円!

ドコモから「Xperia 10 VII(SO-52F)」が発売

ニュース

ドコモは、側面に即撮りボタンを搭載し、カメラレンズのレイアウトを刷新したシンプルなデザインのスマートフォン「Xperia 10 VII(SO-52F)」を2025年10月9日(木)に発売します。

Amazonが『Fire TV Stick 4K Select』を発表。新OSを搭載したFire TVシリーズの新モデル!価格は7,980円。スペックなどまとめ

ニュース

大人気Fire TVシリーズの新モデル「Fire TV Stick 4K Select」が登場。7,980円で4K高画質&Alexa対応の高コスパ!販売ページも登場中

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

LYPプレミアム会員なら出前館の送料が期間限定で無料に!2,000円以上の注文で何度でも無料

LYPプレミアム会員なら、2025年10月1日~10月31日までの期間中、出前館の送料が何度でも無料。


ソフトバンクの「iPhone 15 128GB」が実質24円、2年間月額1円でレンタルできる

ソフトバンクの「iPhone 15 128GB」が2年間月額1円で利用できる!返却時に特典利用料などを支払う必要もなし。通信料を除く支払総額は24円!


ドコモから「Xperia 10 VII(SO-52F)」が発売

ドコモは、側面に即撮りボタンを搭載し、カメラレンズのレイアウトを刷新したシンプルなデザインのスマートフォン「Xperia 10 VII(SO-52F)」を2025年10月9日(木)に発売します。


Amazonが『Fire TV Stick 4K Select』を発表。新OSを搭載したFire TVシリーズの新モデル!価格は7,980円。スペックなどまとめ

大人気Fire TVシリーズの新モデル「Fire TV Stick 4K Select」が登場。7,980円で4K高画質&Alexa対応の高コスパ!販売ページも登場中


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る