ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

docomo iphoneをデータ化する方法 – ドコモ iPhoneをデータプラン契約で激安運用

パケット通信専用のiPhoneもアリ?


最終更新 [2014年3月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


docomoのiPhoneでデータプラン契約(データ化)を行う方法です。
ちょっと手間がかかりますが、ドコモiPhoneをデータプランで月々サポートを継続したまま利用することができます。

月々の通信料が3GBまでのXiデータプランライト(キャンペーン中で月々3,980円)にも月々サポートの適用が可能になります。
これによりドコモiPhoneを激安で運用することも可能です。
(もちろん電話はできません)

docomoサポートから聞いた確定的な内容ですが、このiPhoneをデータプランに変更する方法を行う前にはドコモへ一度確認することをオススメします。
2年契約の縛りなどがありますので必ず確認してください。
ちょっと当方では責任が取れませんので…



ドコモのiPhoneでデータ契約までの流れをザクッと。

ドコモiPhoneをデータプラン化する流れです↓

■iphone音声契約
・タイプXi にねん(基本使用料)
・Xiパケ・ホーダイ for iPhone

■Android音声契約
・タイプXi にねん(基本使用料)
・Xiパケ・ホーダイ

■docomo データプラン
・Xiデータプランにねん(フラットorライトor2段階プラン)


この流れであればiPhoneの月々サポートは消滅しません。
Xiパケ・ホーダイ for iPhoneから直接のデータプラン変更はできないとのことでした。

最初のiphone音声契約を行った月に↑を実行すれば、月々サポート支給月と契約月がズレることもありません。

ドコモのiPhoneでデータ契約を行う方法

151ではできない!ドコモショップへGO

※写真はドコモショップ津幡店さん。

この方法はドコモサポートである151に電話してもできないとのことでした。
ドコモショップに行くことが大前提になります。

ドコモショップスタッフにiPhoneのSIMをAndroidスマホで使いたいと伝える

ドコモショップで「iPhoneを契約したんだけどAndroidに手持ちの機種変更したいので契約変更してください。」と伝えます。
Android端末は白ロム状態のものを持っている前提です。

ご存知の通り、iPhoneはパケット料金やプラン(Xiパケ・ホーダイ for iPhone)も特殊なものになっています。

Xiパケ・ホーダイ for iPhone→Xiパケ・ホーダイの契約変更

多分ここでドコモショップに「SIMの形状が変わるから、Xiパケ・ホーダイ for iPhone→Xiパケ・ホーダイの契約変更が発生し、2,000円(税別)がかかります。」と言われると思います。

そこは「アタッチメント(専用アダプター)を持っているから要りません。nano SIMのままで大丈夫です。」と強い心で断ります。



またこの時に大事なのがパケホーダイの契約を絶対にはずさないことです。
ハズしてしまうとiPhoneの月々サポートが消滅してしまいます。
注意です。注意。


Xiパケ・ホーダイ → Xiデータプラン

さらにXiパケ・ホーダイ → Xiデータプランの契約変更を行います。
SIMの交換などはありませんので無料です。

データプランなのでもちろん電話はできなくなっちゃいます。
あと2年契約のプランからの変更なので2年縛りは必須になります。

ここで月3GBまでのXiデータプラン ライト にねんなどを選択すれば月々3,980円からiPhoneの月々サポート額が引かれるので激安になります。
記事作成時はiPhone 5Sであれば月々サポートが2940円。

なのでSPモード契約をあわせても月1,400円程度で3GBまでのデータ専用iPhoneが出来上がります。

ちょっと手間はかかるけどドコモiPhoneをオトクに使いたい人にはオススメ

ちょっと手間はかかりますが毎月が安くドコモiPhoneが運用できるようになるiPhoneのデータ化。

ただ、この方法は記事作成時はできますが、ドコモ公式で案内されているものでもないので、実行される方はドコモショップや151に聞きまくってよくよく確認しながら実行してください。
今後できなくなることも十分に考えられますし、2重のパケット課金や月々サポートの消滅などというリスクもありますので。。

自己責任かつ超確認しながらの実行をオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このdocomo iphoneをデータ化する方法 – ドコモ iPhoneをデータプラン契約で激安運用の最終更新日は2014年3月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモがiPhone 16eを含め、多くのスマホの割引を3月31日で終了… ほとんどのiPhoneが割引なしに&Androidも多くの機種が終了。一部機種で新たな割引も

ニュース

年度末恒例かも。ドコモのiPhone・Androidスマホの割引が3月31日で多数終了。値引き合戦となっていたiPhone 16eの割引もお終い

楽天モバイルがAQUOS sense8にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月31日)

ニュース

2025年3月31日に楽天モバイルの「AQUOS sense8」にAndroid 15のアップデートが配信開始。

【悲報】ドコモのhome 5Gが値上げ… 月額料金4,950円⇒5,280円に。2025年7月から、既存ユーザーも対象

ニュース

2025年7月よりドコモの4G/5Gネットワークを使った自宅用回線「home 5G」の月額料金が4,950円⇒5,280円に値上げへ… 既存ユーザーも対象

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ソフトバンクが「motorola razr 40s」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。緊急速報メールの不具合修正も

ニュース

2025年3月27日にソフトバンクがフォルダブルスマホ「motorola razr 40s」に対してAndroid 15の配信を開始。緊急速報メールが受信できない場合がある不具合の解消も含まれる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモがiPhone 16eを含め、多くのスマホの割引を3月31日で終了… ほとんどのiPhoneが割引なしに&Androidも多くの機種が終了。一部機種で新たな割引も

年度末恒例かも。ドコモのiPhone・Androidスマホの割引が3月31日で多数終了。値引き合戦となっていたiPhone 16eの割引もお終い


楽天モバイルがAQUOS sense8にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月31日)

2025年3月31日に楽天モバイルの「AQUOS sense8」にAndroid 15のアップデートが配信開始。


【悲報】ドコモのhome 5Gが値上げ… 月額料金4,950円⇒5,280円に。2025年7月から、既存ユーザーも対象

2025年7月よりドコモの4G/5Gネットワークを使った自宅用回線「home 5G」の月額料金が4,950円⇒5,280円に値上げへ… 既存ユーザーも対象


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ソフトバンクが「motorola razr 40s」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。緊急速報メールの不具合修正も

2025年3月27日にソフトバンクがフォルダブルスマホ「motorola razr 40s」に対してAndroid 15の配信を開始。緊急速報メールが受信できない場合がある不具合の解消も含まれる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る