【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

JR東日本のフリーWi-Fi『JR-EAST_FREE_Wi-Fi』に接続する方法&成田エクスプレス内の座席電源などまとめ – 通信状況や速度はどんなもの?

成田エクスプレスに乗ってJR東日本のフリーWi-Fi「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」に接続してみた


最終更新 [2019年8月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


JR東日本のフリーWi-Fi「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」に接続する方法&成田エクスプレス内の座席電源などをまとめてみました。

JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法

新宿から成田エクスプレスに乗って成田空港(空港第2ビル駅)まで行きました。
その時に成田エクスプレスの中に飛んでいるJR東日本のフリーWi-Fi「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」を使って無料でインターネット接続してみました。

JR-EAST_FREE_Wi-Fiは、JR東日本が提供する完全無料で利用できるフリーWi-Fiです。
外国人向けだと思いますが、もちろん日本人でも普通に使えます。

この記事では、JR-EAST_FREE_Wi-Fiを利用する条件や接続方法と通信速度、成田エクスプレスの座席についている電源などの装備を紹介しています。
当たり前ですが、フリーWi-Fiは、PCでもスマホ/タブレットでも接続できます。


【無料】JR東日本のフリーWi-Fi「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」に接続する方法

SSIDは「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」 メールアドレスの入力のみで利用できる

JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法
注意点など

・インターネット接続にはメールアドレスが必要(正直なんでもOK)
・メールアドレスは3週間まで再登録なしで同じものが利用できる
・1回につき3時間まで接続できる(1日に何度でも接続OK)
・WEP等のセキュリティは一切ナシ。セキュリティレベルはかなり低い
・一部のアダルトサイトなどへのアクセスが制限されていることがある

JR-EAST_FREE_Wi-Fiへ接続する時の注意点などは↑な感じです。
特別なことはありませんが、簡単に接続できる分、セキュリティレベルはかなり低いので情報漏れNGのような作業は行わない方がいいと思います。

JR-EAST_FREE_Wi-Fiへ接続&インターネット通信する方法

JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法

最初にも書いたように自分は成田エクスプレスでJR-EAST_FREE_Wi-Fiに接続しました。
が、同じSSIDが飛んでいる電車であれば、同じ手順で接続できると思います。

まず、最初にSSID「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」を探して接続します。

JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法 JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法 JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法

Wi-Fiに接続するとブラウザが自動起動します。
ブラウザの画面の案内に沿って規約に同意しながら進みます。

注意点としては、電車がトンネル内などにいる場合は圏外のような感じになって↑のステップに進めないことです。
ブラウザ上でインターネット接続できません、と表示された場合はちょっと時間をあけて再度実行すればOKです。

JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法 JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法

メールアドレスを入力します。
といっても、ここに入力するメールアドレスに対して認証があるとかはないので、正直何を入力してもOKだと思います。

JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法

インターネット接続完了です。
こんな感じで超サクッとJR-EAST_FREE_Wi-Fiに接続することができます。

無料Wi-Fi「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」の回線速度

けっこう速くてビックリ!ただ時々不安定
JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法

↑は実際に成田エクスプレスの中で測ってみたJR-EAST_FREE_Wi-Fiの通信速度です。
思ったよりも断然速くてちょっとビックリしました。

ただ、当たり前ですが常にこの速度が出る訳ではありません。
場所によっては1Mbps以下になったり、トンネル内では圏外になったりすることもありました。
まぁこれは電車の中なのでしょうがないと思います。


成田エクスプレスの座席はこんな感じ

全席に電源装備!新幹線よりも快適かも

JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法

成田エクスプレスは通常の席でも通路両側が2席つづの横4席です。
1席の幅もそれなりに広い&全席にコンセントが1つ配置されています。
PCを無料Wi-Fiに接続&コンセントに電源を接続して使えるので普通に作業できます。

成田エクスプレスの座席フォト

JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法 JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法 JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法 JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法 JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法 JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法 JR-EAST_FREE_Wi-Fi接続方法

成田エクスプレスの内装や座席はこんな感じす。
かなり快適でした。
自分は新幹線にけっこう乗るのですが、のぞみの普通席よりも断然快適だと感じました。

JR東日本のフリーWi-Fi「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」に接続して無料でインターネット接続する方法&成田エクスプレスの座席などはこんな感じです。
成田エクスプレスに限らず、JR-EAST_FREE_Wi-Fiが搭載されている電車に乗ってPCなどで作業することがあるという人は参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る