楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ワイモバイル】Enjoyパックとは?特典とメリット、月額料金など – Yahooショッピングを利用する人は加入必須の超おトクなオプション!

Y!mobile回線を契約しているならEnjoyパックがマジでアツい!YahooショッピングやLOHACOを使う人は絶対に加入した方がおトク!


最終更新 [2019年7月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Y!mobile(ワイモバイル)のEnjoyパックとは?加入しておトクにYahooショッピングで買い物したり、データ通信量を増やす方法です。

ワイモバイルEnjoyパック

格安SIM「ワイモバイル」を契約するメリットの1つにEnjoyパックというオプションがあります。

このEnjoyパックは、月額500円(税抜)の有料サービスです。
が、ワイモバイル回線を使う&特にYahooショッピングまたはLOHACOでネットショッピングをする人には、契約必須なくらい超メリットが多いオプションとなっています。
ワイモバイル回線を契約していないと加入できないオプションです。

買い物がある場合はマジでおトクなので、自分が最近メインで利用しているワイモバイル回線にEnjoyパックのオプションを契約してみました。
この記事では、ワイモバイルのEnjoyパックのメリットと加入方法を紹介します。


【ワイモバイル】Enjoyパックとは?メリットと価格、加入方法

YahooショッピングやLOHACOを利用するワイモバイルユーザーは加入必須の有料オプション!

Enjoyパックの月額料金は500円。初月は無料
ワイモバイルEnjoyパック

ワイモバイルユーザーが契約できるEnjoyパックは月額500円(税抜)のオプションとなっています。
現在のワイモバイル回線費用に+500円が毎月かかってきます。

Enjoyパックで利用できる特典、メリット
ワイモバイルEnjoyパック

・YahooショッピングとLOHACOでいつでもポイント10倍(+5倍になる)
・Yahooショッピングの500円クーポンを毎月プレゼント
・データ通信量が毎月500MB(500円分)追加でもらえる

Enjoyパックの特典は↑です。
ワイモバイルユーザーは、回線を契約して初期設定を完了すると無料でYahooプレミアム会員となります(ワイモバイルの回線代金にYahooプレミアムの月額料金が含まれているイメージです)
なので、ワイモバイル契約者はYahooショッピングとLOHACOでの買い物が最初から5倍です。

Enjoyパックに加入することで、YahooショッピングまたはLOHACOでの買い物が+5倍となり、合計10倍となります。
これは、ソフトバンク回線を契約しているユーザーと同じ条件です(後述していますが、月間の付与上限はソフトバンクの方が優遇されています)

ワイモバイルEnjoyパック

さらにYahooショッピングで使える500円分のクーポン&500MBのデータ通信量(500円分)が毎月もらえます。
Enjoyパックの月額オプション料金は500円なので、クーポンだけでペイできます。

こんなことから、特にYahooショッピングやLOHACOで少しでも毎月買い物するというワイモバイルユーザーはEnjoyパックに加入した方が絶対におトクということになります。
+500MBの通信量が欲しいかどうかは人によりますが、あって損はないと思います。

【注意】もらえる特典は期間固定Tポイント。8月からはPayPayへ
ワイモバイルEnjoyパック

Enjoyパックでもらえる特典のポイントは「期間固定Tポイント」なことにだけ注意が必要です。
利用できるお店はYahooショッピングなど一部のネットショッピングで有効期間も短いです。

ただ、2019年8月からは、期間固定Tポイントが「PayPayボーナスライト」に変更されるので使い勝手がよくなります。

【注意】Enjoyパックの進呈上限は1,000円分/月

また、ポイント10倍といってもEnjoyパックの特典の進呈上限は、月間で1,000円分までとなります。
極端な話、Enjoyパックで10倍になって100万円クラスの買い物をしたとしても月間で1,000円分までの付与が上限となります。
ソフトバンクの場合は、ここが5,000円までとなっているのでEnjoyパックの方が分が悪くなります。

Enjoyパックに加入できるワイモバイル回線の契約条件

・ワイモバイル回線契約者
・Y!mobileサービスの初期登録が完了している
・対象料金プラン(スマホプランS/M/L、スマホベーシックプランS/M/L、データプランS/L、データベーシックプランS/L、ケータイプランSS,ケータイベーシックプランSS、データSIMプラン)のどれかに加入している個人のユーザー

↑がEnjoyパックに加入できる条件となります。
普通にワイモバイル回線を契約していてスマホにSIMを挿して使っている人であれば対象となります。

Enjoyパックの加入方法

スマホからでもPCブラウザからでも入会できる
ワイモバイルEnjoyパック

https://enjoy.yahoo.co.jp/setting/entry

Enjoyパックの加入はとっても簡単です。
ワイモバイル回線と紐づいているYahoo Japan IDでログインして↑にアクセスします。
Y!mobileサービス初期設定が完了していれば、規約に同意するだけで加入できます。
月額料金は500円ですが、初月は無料です。

【まとめ】ワイモバイル契約者にはEnjoyパックはマジで超オススメ!

特にYahooショッピングを利用する人は加入必須!

ワイモバイルEnjoyパック

ワイモバイルのEnjoyパックの内容と特典、メリットはこんな感じです。
何度も書いていますが、ワイモバイル契約者でYahooショッピングかLOHACOを利用するという人には必須のオプションだと思います。

ワイモバイルの上位にあたるソフトバンク回線を契約していれば、Enjoyパックなどに加入しなくてもYahooショッピングやLOHACOでの買い物はいつでも10倍です。
ただ、ソフトバンク回線を契約する=月額料金が高いです。

別の記事でも書いていますが、ワイモバイルは格安SIMといっても通信速度は十分(都内で計測するとドコモより速いことがほとんど)です。
にもかかわらず、月額料金は安めに設定されています。

ソフトバンク回線を契約するのももちろんいいと思いますが、携帯電話の月額料金を下げつつ、Yahooショッピングなどをおトクに利用したいという人は、ワイモバイル+Enjoyパックの契約をマジでオススメします。
ただし、期間固定Tポイントということと上限が月間1,000円まで(ソフトバンクの場合は5,000円)ということをお忘れなく!

ただし無理やり買い物をすることになるなら本末転倒なのでご注意を

ただし、この手のオプションはなんでもそうですが、オプションに加入する⇒使わないともったいない!と感じる⇒不要なものをガンガン購入する、という流れにもなりかねません。
Enjoyパックに加入したからといって、要らぬ買い物をガンガンしないようにだけはご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る