楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【ワイモバイル】Enjoyパックとは?特典とメリット、月額料金など – Yahooショッピングを利用する人は加入必須の超おトクなオプション!

Y!mobile回線を契約しているならEnjoyパックがマジでアツい!YahooショッピングやLOHACOを使う人は絶対に加入した方がおトク!


最終更新 [2019年7月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Y!mobile(ワイモバイル)のEnjoyパックとは?加入しておトクにYahooショッピングで買い物したり、データ通信量を増やす方法です。

ワイモバイルEnjoyパック

格安SIM「ワイモバイル」を契約するメリットの1つにEnjoyパックというオプションがあります。

このEnjoyパックは、月額500円(税抜)の有料サービスです。
が、ワイモバイル回線を使う&特にYahooショッピングまたはLOHACOでネットショッピングをする人には、契約必須なくらい超メリットが多いオプションとなっています。
ワイモバイル回線を契約していないと加入できないオプションです。

買い物がある場合はマジでおトクなので、自分が最近メインで利用しているワイモバイル回線にEnjoyパックのオプションを契約してみました。
この記事では、ワイモバイルのEnjoyパックのメリットと加入方法を紹介します。


【ワイモバイル】Enjoyパックとは?メリットと価格、加入方法

YahooショッピングやLOHACOを利用するワイモバイルユーザーは加入必須の有料オプション!

Enjoyパックの月額料金は500円。初月は無料
ワイモバイルEnjoyパック

ワイモバイルユーザーが契約できるEnjoyパックは月額500円(税抜)のオプションとなっています。
現在のワイモバイル回線費用に+500円が毎月かかってきます。

Enjoyパックで利用できる特典、メリット
ワイモバイルEnjoyパック

・YahooショッピングとLOHACOでいつでもポイント10倍(+5倍になる)
・Yahooショッピングの500円クーポンを毎月プレゼント
・データ通信量が毎月500MB(500円分)追加でもらえる

Enjoyパックの特典は↑です。
ワイモバイルユーザーは、回線を契約して初期設定を完了すると無料でYahooプレミアム会員となります(ワイモバイルの回線代金にYahooプレミアムの月額料金が含まれているイメージです)
なので、ワイモバイル契約者はYahooショッピングとLOHACOでの買い物が最初から5倍です。

Enjoyパックに加入することで、YahooショッピングまたはLOHACOでの買い物が+5倍となり、合計10倍となります。
これは、ソフトバンク回線を契約しているユーザーと同じ条件です(後述していますが、月間の付与上限はソフトバンクの方が優遇されています)

ワイモバイルEnjoyパック

さらにYahooショッピングで使える500円分のクーポン&500MBのデータ通信量(500円分)が毎月もらえます。
Enjoyパックの月額オプション料金は500円なので、クーポンだけでペイできます。

こんなことから、特にYahooショッピングやLOHACOで少しでも毎月買い物するというワイモバイルユーザーはEnjoyパックに加入した方が絶対におトクということになります。
+500MBの通信量が欲しいかどうかは人によりますが、あって損はないと思います。

【注意】もらえる特典は期間固定Tポイント。8月からはPayPayへ
ワイモバイルEnjoyパック

Enjoyパックでもらえる特典のポイントは「期間固定Tポイント」なことにだけ注意が必要です。
利用できるお店はYahooショッピングなど一部のネットショッピングで有効期間も短いです。

ただ、2019年8月からは、期間固定Tポイントが「PayPayボーナスライト」に変更されるので使い勝手がよくなります。

【注意】Enjoyパックの進呈上限は1,000円分/月

また、ポイント10倍といってもEnjoyパックの特典の進呈上限は、月間で1,000円分までとなります。
極端な話、Enjoyパックで10倍になって100万円クラスの買い物をしたとしても月間で1,000円分までの付与が上限となります。
ソフトバンクの場合は、ここが5,000円までとなっているのでEnjoyパックの方が分が悪くなります。

Enjoyパックに加入できるワイモバイル回線の契約条件

・ワイモバイル回線契約者
・Y!mobileサービスの初期登録が完了している
・対象料金プラン(スマホプランS/M/L、スマホベーシックプランS/M/L、データプランS/L、データベーシックプランS/L、ケータイプランSS,ケータイベーシックプランSS、データSIMプラン)のどれかに加入している個人のユーザー

↑がEnjoyパックに加入できる条件となります。
普通にワイモバイル回線を契約していてスマホにSIMを挿して使っている人であれば対象となります。

Enjoyパックの加入方法

スマホからでもPCブラウザからでも入会できる
ワイモバイルEnjoyパック

https://enjoy.yahoo.co.jp/setting/entry

Enjoyパックの加入はとっても簡単です。
ワイモバイル回線と紐づいているYahoo Japan IDでログインして↑にアクセスします。
Y!mobileサービス初期設定が完了していれば、規約に同意するだけで加入できます。
月額料金は500円ですが、初月は無料です。

【まとめ】ワイモバイル契約者にはEnjoyパックはマジで超オススメ!

特にYahooショッピングを利用する人は加入必須!

ワイモバイルEnjoyパック

ワイモバイルのEnjoyパックの内容と特典、メリットはこんな感じです。
何度も書いていますが、ワイモバイル契約者でYahooショッピングかLOHACOを利用するという人には必須のオプションだと思います。

ワイモバイルの上位にあたるソフトバンク回線を契約していれば、Enjoyパックなどに加入しなくてもYahooショッピングやLOHACOでの買い物はいつでも10倍です。
ただ、ソフトバンク回線を契約する=月額料金が高いです。

別の記事でも書いていますが、ワイモバイルは格安SIMといっても通信速度は十分(都内で計測するとドコモより速いことがほとんど)です。
にもかかわらず、月額料金は安めに設定されています。

ソフトバンク回線を契約するのももちろんいいと思いますが、携帯電話の月額料金を下げつつ、Yahooショッピングなどをおトクに利用したいという人は、ワイモバイル+Enjoyパックの契約をマジでオススメします。
ただし、期間固定Tポイントということと上限が月間1,000円まで(ソフトバンクの場合は5,000円)ということをお忘れなく!

ただし無理やり買い物をすることになるなら本末転倒なのでご注意を

ただし、この手のオプションはなんでもそうですが、オプションに加入する⇒使わないともったいない!と感じる⇒不要なものをガンガン購入する、という流れにもなりかねません。
Enjoyパックに加入したからといって、要らぬ買い物をガンガンしないようにだけはご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る